
滋賀県米原市
滋賀県米原市の地域の人と
つながろう!
滋賀県米原市ってどんなところ?
田園地帯でありながら、新幹線駅もあり都会からのアクセスも比較的容易です。
米原市の空き家情報は:
”恋スル空キ家プロジェクト”
https://koisuru-akiya.com/akiyabank/
田園地帯でありながら、新幹線駅もあり都会からのアクセスも比較的容易です。
米原市の空き家情報は:
”恋スル空キ家プロジェクト”
https://koisuru-akiya.com/akiyabank/
■運営会社の株式会社いろあわせ について
「人と人のいろ(=可能性/魅力/価値観など)を、掛けあわせ、再発見して、よりよい価値(いろ)を創っていきたい。」
これらをミッションに「ひとあわせ」「ものあわせ」「まちあわせ」という大きく3つの事業を展開しております。
▷ひとあわせ
滋賀の魅力企業を紹介するメディア、研修、人材紹介
▷ものあわせ
WEBやチラシデザイン、動画イラスト作成
▷まちあわせ
シティプロモ、SDGsワークショップ、移住促進事業
こんにちは!しがワークステイ事務局です。
普段は滋賀県にある就活支援施設で企業支援を担当しています。
このお仕事をする中で、県内の企業さんとお話しする機会が多く、
キャリアチェンジ、移住者歓迎の企業がたくさんあることに気づきました!
しかし、移住希望者さんがネットで検索するだけではそこまでは辿りつけず…。
もしかしたら、このイベントであなたにあった企業が見つかるかもしれません。
なにかお力になれればと思っておりますので
ぜひ、皆さまのご連絡をお待ちしております〜!
滋賀県は日本のほぼ中央にあり、北は福井県、東は岐阜県、南東は三重県、西は京都府と接しています。まわりを伊吹、鈴鹿、比良、比叡などの山々に囲まれ、中央に県の面積(約4,017平方キロメートル)の約6分の1を占める日本で一番大きな湖「びわ湖(マザーレイク)」があります。まわりの山々からびわ湖に流れこむ川の数は、大きな川だけでも120以上も。
森ー川ー里ー湖のつながりを感じられる滋賀県。やまの恵みを活かした暮らし(FATHER FOREST Life)を一緒に楽しみませんか。
滋賀県米原市の口コミ
滋賀県米原市を知る
滋賀県米原市の注目プロジェクト
滋賀県米原市はここ!
- 定住人口: 38,879人
- 前年度転入人数: 1,078人