募集終了

どうしたら“やりたいこと”みつかるかな? byとっとりB面ミーティング

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/06/23

経過レポートが追加されました!「MTGおわり」

2024/06/22

大山町の小谷さん、八頭町の中村さん 、三朝町の森田、鳥取県東中西部のなんとなくノリが合った移住定住担当者3人の有志のチーム。それぞれ町の移住事業をしていますが、これまでと違った角度で移住や地域の魅力をシェアできないものかとそれぞれ試行錯誤する中、今年のはじめぐらいからあーでもないこーでもないとオンラインミーティングをしています。 移住セミナーなどに登壇する機会もある私たちでありますが、このあーでもないこーでもない姿がリアルな田舎暮らしなのでは?!と思い立ち、オンラインミーティングに移住を考えている方をご招待してみることにしました企画の第2回!

朝5時からやります!間違いじゃありません!グッドモーニング!

午前5時、午後5時の打ち間違えでは?と思った方、まさかの午前5時です。 仕事が忙しい、子育て中、休みの日も予定がいっぱいの方、午前5時なら空いてるよね?!

大山町の小谷さん
大山町の小谷さん
八頭町の中村さん
八頭町の中村さん

トークテーマ「どうしたら“やりたいこと”みつかるかな?」

今回、第2回目は「どうしたら“やりたいこと”みつかるかな?」をゆるいテーマに話そうと思っています。 もちろんもちろん!それ以外のテーマを持ち込んで参加してもらっても大歓迎です。

参加希望の方は「興味ある」を押していただけたらzoomの招待をお送りします。 朝5時から地域の話をしたいという酔狂な、私たちと気が合いそうな方、お待ちしています!

募集要項

開催日程
1

2024/06/22 〜

集合場所
Zoom開催
その他
・スケジュール: AM5時~(参加人数に合わせて終了時間は変動)

鳥取県三朝町 地域おこし協力隊 森田柾

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

鳥取県

三朝町

人口 0.61万人

三朝町

森田柾が紹介する三朝町ってこんなところ!

 この町は鳥取県の真ん中に位置します。つまり鳥取県どこへでも行きやすい立地です! 温泉がある観光地だと思いきや。温泉エリアはほんの一部で、町の9割が森林なんです!その為、すぐそこには奥深い自然が広がる町です。裏を返せば先住民(虫)がほどよく身近にいますが、、、笑 来てビックリした事ですが、滝が町内50カ所もあるんです! それに水が美味しいんです!初めて飲んだ時、「あれ?水美味しい!」って妻と顔を見合わせたほどです。  鳥取県は別名“星取県”と謳っていますが、嘘じゃなかった。この町から見える星、綺麗です。遠出しなくていい。窓を開けたら綺麗です。  ところで、「三朝」←この漢字読めますか?“みあさ”じゃありません、「みささ」と読みます。なんでも三朝温泉に浸かって3回朝を迎えると元気になるんだとか。 (写真は若杉山山頂からの御来光)

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

鳥取県米子市出身。 京都、東京、ニュージーランドへ移り住んだ後、大好きな鳥取県に地元愛を還元したいと思い、2022年三朝町地域おこし協力隊として着任。 趣味はポケットティッシュ集め(実家の棚はポケットティッシュの山です)