募集終了

沖縄南部の観光サポーター(ガイド)を募集します!

公開:2021/05/25 ~ 終了:2021/07/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/07/31

こんにちは!沖縄南部観光局です。

今回はタイトルの通り、沖縄南部の観光をサポートしていただける方を募集します!という内容です。今はコロナで、沖縄を訪れる観光の方も少ないですが、今後を見据え、沖縄南部の魅力をお届けするための準備をしていきたいと考えています。

一緒に沖縄の観光を盛り上げていきましょう!!

■ 仲間が欲しい 例えば、今進んでいる話のひとつに、夏休みのホテルに沖縄文化を体験出来るブースを出すというものがあります。今は仲間が少ないので、ひとつのホテルでしか実施することが出来ませんが、ありがたいことに「うちでもやってほしい!」というオファーを複数いただいています。

もし仲間が増えたら、色々なホテルにブースを出せるようになって、より多くのお客様に沖縄旅行の思い出を届けることが出来ます。

いきなりブースでお手伝いしていただくのではなく、事前のレクチャーなども行うのでご安心ください。

■ 沖縄を知り、伝える ただ、こうしたお仕事は不定期です。そのため、いざ人手が必要!となったときに、お声をかけさせていただけるような、連絡網(コミュニティ)が欲しいなと考えています。普段は別の仕事をしながら、時間があるときにご協力いただければと思います。

謝金はお渡ししますが、お金が目的ではなく、こうした機会を楽しんでいただける方と出会いたいです。

例えば、沖縄南部には「平和学習」をするために、日本全国からたくさんの修学旅行生が訪れます。そういった修学旅行生にガイドをしてきた方々の、高齢化も課題のひとつになっており、お願いしたいお仕事のひとつです。

ただ「沖縄戦」を知っている人は少ないと思います。勉強会を開催して、ガイドデビューまでに練習をサポート致します!沖縄を知り、そして伝える貴重な機会です。

■ これからの流れ こうしたきっかけから、沖縄の観光を語りあって、一緒に面白いことをしていく仲間が作れたらなと思います。まずは那覇・南部周辺で一度お会いして、お話しをさせていただきます。

実際にガイド・サポートは難しくても、「沖縄の観光に興味がある」「沖縄を勉強したい」「なんとなく面白そう」など大歓迎です。お気軽にご連絡ください!色々な人とお会いできたらなと思います。

沖縄戦を知る人も少なくなっています
沖縄戦を知る人も少なくなっています
海だけが沖縄の観光ではありません!
海だけが沖縄の観光ではありません!

一緒に沖縄を勉強して、その魅力を伝えていきましょう!

・お金ではなく、楽しみ・趣味として観光に携わりたい ・本格的に観光事業を勉強したい ・沖縄の観光にかかわる仲間がほしい

このプロジェクトの地域

沖縄県

沖縄県

人口 146.82万人

沖縄県

【非公認】沖縄南部観光局が紹介する沖縄県ってこんなところ!

沖縄本島南部は観光客が少ないエリアです。 その分、手つかずの自然や沖縄の昔ながらの文化が残されています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

沖縄本島南部の観光、体験、おすすめモデルコースをご紹介! 沖縄旅行をもっと楽しいものに♪