募集終了

【群馬県嬬恋村】未経験者歓迎!未来の嬬恋村民の健康を支えていく地域おこし協力隊を募集します!私達と一緒に村を元気にしませんか?

公開:2022/07/21 ~ 終了:2022/08/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/08/31

 嬬恋村は、キャベツの一大産地として群馬県夏秋キャベツ出荷量52年連続全国1位に貢献する一方で、農繁期の夏と冬の体重増減が多く、積雪期の運動機会が少ない状況です。そのため、生活習慣病による医療費の増大が深刻化し、生活習慣改善や重症化予防が重大な課題となっているほか、村民の3割以上を占める高齢者の健康寿命延伸や介護予防も課題の一つです。  現在、村では、上記課題解決に向けて総務省の地域活性化起業人制度を活用し、(株)ルネサンスからインストラクターを招き、子どもから就労世代、高齢者の全村民が、各ライフステージにおいて日常的な健康づくりに主体的に取り組んでもらうため、健康への取組に参加しやすい機会の創出や、健康づくりを楽しみながら取り組める地域コミュニティづくりを促進しています。  この度、上記事業を地域活性化起業人と共に取り組み、未来の嬬恋村民の健康を支えていく地域おこし協力隊を募集します。

「嬬恋村で老若男女の集まれる健康増進の拠点をつくる」

【協力隊のミッション】  風光明媚で豊かな自然環境を活かした農業や観光は、嬬恋村の主要産業の一つです。そのような産業に携わり村の発展を推し進めている村民をケアし、健康面で嬬恋村の発展を支えることが新たな地域おこし協力隊のミッションです。  最終的には地域の人々が気軽に集える健康増進の拠点をつくり村民の運動習慣化することで、健康で長く働き・生活できる村を目指して、我々と一緒に考えて活動していきましょう。

【募集のポイント】 ●『現地説明会』を随時開催! ・申込みの前に「嬬恋村がどんなところか知りたい」、「どんな隊員が活躍していて、どんな場所に住んでいるのか知りたい」など不安に思っていることを相談できる場として現地での説明会を随時開催しています。 ・説明会は事前予約が必要となりますが、協力隊担当者や現役隊員が対応しますので、お気軽にお問い合わせください。  ●トレーナー・インストラクターの専門知識や技術、健康増進事業のマネジメントを学べます! ・将来的には、運動指導者・インストラクターとして地域で活躍することができます。 ・専門知識・技術の習得・事業マネジメントのノウハウを株式会社ルネサンスの全面サポートの元で習熟することができ、さらに地域活性化起業人による各専門研修を随時受講することができます。

【活動イメージ】  新たな地域おこし協力隊には、まず地域活性化起業人と一緒に様々な健康増進プログラムやスクール、イベント開催に携わり、徐々に自分でプログラムを担当していきます。地域おこし協力隊の任期終了後、起業して嬬恋村の健康増進事業に関わっていただくことが理想ですが、活動しながら将来の方向を模索していきましょう。

【1日のスケジュール】  スクールを行う会場で実施の準備や後片付け、嬬恋村役場未来創造課での電話対応、会議・打合せを行います。そのほかにフィットネスフェスタや(冬の運動会等のイベント、また村内のスポーツ教室や健康増進プログラムのマップ化等の様々な事業の実施に向けた調整も行います。スクールやイベントの予定に応じて、変則的な出勤時間や土日に出勤いただく場合もあります。

【充実の自己研鑽プログラム】  健康増進業務に関わる資格取得のほか、地域おこしに関わる村内の他業種が集う場にも参加し、業務や任期終了後に向けたスキルアップや人脈づくりが可能です。 <取得可能な資格の例> ・ルネサンス認定パーソナルトレーナー認定 ・株式会社ルネサンスが開発したグループエクササイズ(各種ストレッチプログラム、脳内活性化プログラム シナプソロジー、ビヨンドボディメイクヨガ、アロマヒーリングヨガ、リフレッシュヨガ、ビヨンドパワーヨガ、ヨガストレッチ、ヨガトレーニング、HEAT-HIIT、シェイプシリーズ、カラダ改善シリーズ、カーディオキックボクシング、骨格リセットエクササイズ、バランスコーディネーション、TRXプログラム、ストレッチポール) ・社外認定プログラム(Group Fight、Group Centergy、adidas GYM&RUN、バレトン、ミズノアクアラン、健康運動指導士、介護予防事業指導者) ・プールエクササイズプログラム(水中ウォーキング、ビヨンドミラクルアクア) ・プール泳法レッスン(ジュニアスイミング、親子ベビースイミング、成人泳法レッスン) ※全ての認定資格を取得していただくわけではありません。村内で実施している各事業や今後企画する事業内容の応じて、取得いただくプログラムを都度相談しながら受講していただきます。

嬬恋フィットネスフェスタ
嬬恋フィットネスフェスタ
健康増進プログラム
健康増進プログラム

スポーツ経験や知識のよりも人と積極的に関わる姿勢を重視します

【求める人材】  未経験者大歓迎!  スポーツ・トレーナー経験や知識の有無よりも、人と積極的に関わる姿勢を重視します。 <求める価値観> ・自分自身を含む村民の健康 ・ホスピタリティ ・チャレンジ ・チームワーク ・成果の追求

健康づくりや人との関わりに興味のある方を募集しています!

【給与等】 月額165, 900円(社会保険料等の本人負担分が控除されます。) ※勤務年数に応じて昇給あり。 ※賞与(6月・12月)、自家用車で通勤する場合は通勤手当の支給あり。

【募集要項】 その他募集の詳細は以下のURLからご確認ください。 https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/contents/1000000000282/index.html

このプロジェクトの地域

群馬県

嬬恋村

人口 0.88万人

嬬恋村

群馬県 嬬恋村が紹介する嬬恋村ってこんなところ!

日本一のキャベツの収穫量を誇る嬬恋村。豊富な自然、あたたかい人々、歴史ある風土、東京までは新幹線で1時間とわずかです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

ユーザー登録すると
「」ができます。