- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【地域おこし協力隊募集】鹿児島県内、高齢化率2位!安心して暮らせるまちづくりに一緒にチャレンジしてくださる仲間を募集します!@鹿児島県錦江町
【地域おこし協力隊募集】鹿児島県内、高齢化率2位!安心して暮らせるまちづくりに一緒にチャレンジしてくださる仲間を募集します!@鹿児島県錦江町
こんにちは!
記事を見てくださりありがとうございます。
今回は令和5年4月採用予定の錦江町地域おこし協力隊を募集いたします!
錦江町には現在6名の地域おこし協力隊が、
自分のやりたいことを軸に、
町の課題解決につながる活動をしております。
今回は錦江町の「生活に関する課題」に関して、共に解決を目指してくださる仲間を募集します!!!
高齢化率は鹿児島県2位。誰もが安心して暮らせる町を目指したい!
錦江町は総人口6,690人、高齢化率約46%という鹿児島県で2番目に高齢化率が高い町です。
今後も高齢化率は上がっていくと思います。
このような高齢化が進んでいる町だからこそ、
「高齢者が住みやすい町」
「元気に暮らせる町」
「安心して暮らせる町」
にしたいという想いがあります。
特に近年錦江町では「認知症フレンドリーな錦江町」を目指した、
認知症のある人が安心して暮らせる町を目指した取り組みにも力を入れています。
この取り組みの普及や、町内の組織(介護福祉課・社会福祉協議会・包括支援センター等)と連携した
地域の生活課題解決に向けた活動を一緒にしてくださる方を募集させていただきます!
下校中の子どもたちと交流するおじいちゃん。
おじいちゃんおばあちゃん×子どもたちの交流イベント。
こんな人に出会いたい!!
今回の募集ではこのような方に来ていただきたいと思っております。
・地域の課題解決に興味がある方。
・田舎に暮らしながら、いろんな人と交流したい方。
・町民の方の声に耳を傾けることができる方。
・地域活動の経験や、医療/介護などの専門職として勤務経験のある方。大歓迎です。
※原則として、看護師資格、ヘルパー資格を有している方が募集対象となります。
(ただし、今後資格取得に対する意欲のある方を含みます。)
定期的にやっている地区ごとの活動
地域おこし協力隊×おばあちゃんたち
雇用形態・給与・待遇・福利厚生・応募資格など
【雇用形態】
会計年度任用職員
任期=最大3年間(1年ごとに契約を更新)
【給与】
令和4年4月1日に適用されている現行条例によれば、基準となる給料月額は
月額 173,810円となります。
※この報酬額から、毎月社会保険料の本人負担分と所得税等が控除されます。
賞与有り 年2回
【勤務時間】
原則月曜日から金曜日までの5日間
1日当たり勤務時間は7時間30分
8:30〜17:00(12:00~13:00 休憩)
時間外労働、休日労働を行った際は代休取得可能です。
【休暇・休日】
土日祝、年末年始
夏季休暇=3日間
年次休暇=年 10 日
【待遇・福利厚生】
・保険完備(雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険)
・家賃補助有り(実費/上限 30,000 円/月額)
・活動用車両1台貸与
・パソコン1台貸与
※活動に必要なガソリン代、通信費、消耗品等については、町が予算の範囲内で購入・支給します。(ガソリン代は、月上限10,000円)
【募集対象】
①日本国内の過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(令和3年法律第19号)、山村振興法(昭和40年法律第64号)、離島振興法(昭和28年法律第72号)、半島振興法(昭和60年法律第63号)、奄美群島振興開発特別措置法(昭和29年法律第189号)、小笠原諸島振興開発特別措置法(昭和44年法律第79号)及び沖縄振興特別措置法(平成14年法律第14号)に指定された地域以外の地域から転出する者
②委嘱日において18歳以上概ね50歳以下の者で普通自動車運転免許資格があること
③基本的パソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント等)ができること
④委嘱日に錦江町に住民票を移すことができる者(町内に移住出来ること)
⑤地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない者
【SMOUTでの募集期間】
2022年9月10日(月)~2022年10月2日(日)17時まで
※「応募する」を押しても正規の申し込みにはなりません。あくまでも事前にお話を聞きたい方はこちらの「応募する」を押してください。
錦江町のHPにある提出書類に必要事項をご記入のうえ「錦江町役場 政策企画課」に郵送して申し込みが完了します。書類を提出されない場合は、こちらの応募するを押していても受験資格はございませんので、お気をつけください。
※無料アカウントでの運用のため、メッセージを送れる数に限りがございます。「応募する」を押していただけると確実に返信できますので、応募するかはわからないけど興味がある、詳しくお話を聞きたいという方がおられましたら、ぜひお気軽に応募するボタンを押してください!
ぜひ1度zoomでお話ししましょう!
※また、最低3年間は協力隊として活動していただきたいですが、任期後に定住することは必須条件ではございません。定住希望でもそうでなくても、ご自身と地域のために活動していただければと思います。行政と地域おこし協力隊OBで活動、移住生活をサポートさせていただきたいと思っております。
現役の協力隊。やりたいことを軸に「草木染め✖️まちづくり」
現役の協力隊たち。お休みの日の1枚。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
錦江町は、鹿児島県の大隅半島に位置する人口約7000人の町です。
海も山も近くにあり、山と海どちらでもキャンプなんてことも当たり前。通勤の道が観光しているのではと思うほどです。
温暖な地域ではありつつ、山間部は雪が降るほどの気温差があり、その分食材が本当に豊か!魚・肉・野菜すべてが安く、豊富な種類があり、旬のもので生きている感覚を味わえます。
また移住者が口をそろえて「人が温かい!」といいます。交通の便が少なく、本土ほぼ最南端という町だからこそ、来てくれた人を大歓迎する雰囲気があります。暮らしてみてわかることがたくさんあるのでぜひ足を運んでいただけると嬉しいです!
2022年3月に錦江町地域おこし協力隊を卒業しました。
卒業後も引き続き錦江町にて活動しております。
現在錦江町の協力隊は6名おり、
・情報発信、関係人口創出
・音楽家などのアーティストとの交流促進や誘致
・まちの記録がかり(本、フリーペーパー)
・染物ブランドづくり
・空き家活用、シェアハウスの運営(OB)
・ゲストハウスよろっでの運営(OB)
・体験コンテンツの提供(OB)
など幅広く活動、活躍しています。
それぞれ個性がありながらも一緒に協力し合ってイベントやプロジェクトをすることも多いです!