プロフィールページ

総務省 地域力創造アドバイザー / 株式会社CASE 代表取締役

近藤威志こんたけ

地域の人

最終ログイン:3日前
性別
男性
居住地
東京都台東区、東京都墨田区、京都府京都市、熊本県天草市、長野県山ノ内町
移住したい地域
/興味ある地域
福島県南相馬市、山形県西川町、和歌山県紀の川市、新潟県湯沢町、新潟県見附市
関係している地域(出身地、勤務地など)
神奈川県横須賀市、長野県岡谷市、滋賀県日野町、宮城県丸森町、山梨県北杜市
住んだことがある地域
Sumida, Tokyo
年齢
47
あなたのスタイル
スニーカー
プロフィール

長野生まれ横須賀育ち。
2001年以降10法人50以上の事業の立ち上げに参画。約20年ほど、今では【複業】【マルチワーカー】【パラレルキャリア】【スラッシャー】などと呼ばれる働き方を実践する。

ファッション、音楽、広告、セールスプロモーション、パブリックリレーションズ、イベント制作、映像制作、Webなど様々な分野に関わる中で日本のクリエイターやアーティストが抱える課題に直面し、エージェントを開始。

2013年より浅草にてアートプロジェクトを始動。ビル1棟をセルフリノベーションしながらシェアアトリエ付きのギャラリーとして日々進化を続けるHATCHは、既成概念を超えたアートの発信地として、国内外を問わず若手やタイムリーなアーティスト・クリエイターを発信している。

この数年は、様々な地域で、地域に寄り添うマチづくり、事業開発/プロデュース、遊休不動産の利活用など「人・暮らし・地域・コミュニティ」をテーマに、様々なアプローチで場所を起点とした地域と人の関係性づくりに取り組む。

この数年は、様々な地域で、地域に寄り添い、地域で自走する事業づくり、遊休不動産の利活用、関係人口創出、産官学民連携など「人・暮らし・地域・コミュニティ」をテーマに、様々なアプローチで【場を起点とした地域と人の関係性づくり】に取り組む。

できること

・地域で自走する事業づくり
・産官民学連携
・国の制度把握と予算獲得

やりたいこと

・遊休不動産の利活用
・多世代多文化型コミュニティづくり
・事業承継の根本解決
・機能的な地域商社/DMOづくり

所属法人・団体
総務省 地域力創造アドバイザー / 株式会社CASE 代表取締役
移住ステップ
地域を知りたい(情報収集中)、 移住はしないけど関わりたい、 地域に行ってみたい、 条件が合えば地域に移住してみたい、 すぐにでも地域に移住してみたい
移住を考えている時期
それ以外
移住への本気度

▼インタビュー記事▼
https://finders.me/articles.php?id=206


▼「うちの社長ってなんで空き家すぐ借りてくるの?入社して15日の社員が鞄持ちしてわかったこと」▼
https://www.wantedly.com/companies/company_1230292/post_articles/321449


▼ひとがひととして生きられるために、CASEが地域で取り組むこと▼
https://www.wantedly.com/companies/company_1230292/post_articles/324876


▼NHK地域づくりアーカイブス▼
https://www.nhk.or.jp/chiiki/movie/?das_id=D0015010751_00000


▼レストラン復活ストーリー▼
https://urbanlife.tokyo/post/28610/



■HATCH 浅草(Gallery, Share Atelier, Cafe&Bar, Rental Space, Rooftop BBQ)
〒111-0032
東京都台東区浅草6-1-16 HATCHビル
http://hatch.bz


■「美味しい」を中心に【地域と人を繋ぐ】共同オーナー型レストランCASE(ケース)
〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-18-2
https://www.facebook.com/CASE.Hiroo

近藤威志こんたけさんのプロジェクト一覧
興味あること
#宿泊・観光
#農業
#ローカル起業
#空き家
#お試し住宅
#リモートワーク・テレワーク
#おひとりさま移住
#サステナブルな暮らし
#副業・兼業
#ローカルメディア
#漁業
#ユニークな教育
#セミナー・相談会
#ツアー・見学会
#ワーケーション
#シェアハウス
#ちょっとお手伝い
#週末移住
#庭がある家で暮らす
#農的暮らし
#どこでも仕事場
#旅するように暮らす
#のびのび子育て
#オンライン
#温泉
#保育
#小売
#教育・学習支援
#医療・福祉
#官公庁
#飲食店
#林業
#畜産業・酪農
#商品開発
#雑談・お茶会・飲み会
#文化・芸術
#地域留学
#場づくり
#試住・暮らし体験
#未経験歓迎
#小商い
#伝統産業
#事業継承
#商店街活性化
#ゲストハウス運営
#聖地・ロケ地
#移住支援
#ふるさと納税
何をしているどんな人か
#プランナー・企画職
#ライター・エディター・記者
#マネジメントに自信あり
#コミュニケーションに自信あり
#アイディアを出すのが好き
#マーケター・PR
#経営者
#起業家
#自営業・フリーランス
#起業家精神が旺盛
#ロジカルシンキングが得意
#リーダーシップに自信あり
#集中力に自信あり
#SNS活用・情報発信に自信あり
#体力に自信あり
#人の話を聞くのが好き
#フットワークが軽い
#コンサルタント
#行政職員
#偏愛するものがある
#お年寄りが好き
#子どもが好き
#ものづくりが好き
#営業・販売
#漁師
#農家
#料理人
#YouTuber・インフルエンサー
#デザインができる
#スポーツの経験あり
#料理が得意
#写真を撮るのが好き
#映像クリエイター
#イラストレーター
#デザイナー
#カメラマン
#アーティスト・クリエイター
#大工・建設従事者
#建築家
#その他