
愛媛県上島町
愛媛県上島町の人に
移住相談してみよう!
愛媛県上島町ってどんなところ?
瀬戸内海に浮かぶ愛媛県上島町は離島同士が合併した25の島からなる町です。主要な有人島4島をつなぐ「ゆめしま海道」は、令和4年春の岩城橋完成により全線開通となります。
瀬戸内海のど真ん中という立地から「不便すぎず、ちょうどよい離島」が近年、移住者が増えているポイント。本州方面に近く、船と車を利用すれば、新幹線が止まる広島県新尾道駅まで40分、広島空港まで1時間半と広島県へのアクセスが抜群の町です。
島ごとに違った文化や産業があり、空気感も違う上島町には、地域と関わり、ともに生きていきたい。そんな思いを持った移住者の方が農業やゲストハウス、カフェ、ライターなどで起業すし、島に新たな風を吹き込んでいます!
愛媛県上島町の口コミ
愛媛県上島町に関係する人々(21人)
愛媛県上島町を知る
愛媛県上島町の注目プロジェクト
愛媛県上島町はここ!
- 定住人口: 7,063人
- 前年度転入人数: 446人