愛媛県
かみじまちょう 上島町

人口
0.57万人(2025年度)
上島町が求めている人
学生
農業従事者
ファミリー世帯
長期移住

弓削島で高校の、魚島で小中学校の離島留学制度があります。岩城島では農業体験事業があります。

by. 平田浩司(一般社団法人なたおれの木)
上島町の推しポイント
文化・施設
歴史
文化・施設
学校・教育機関
自然・風景
自然・風景
朝日・夕陽
鯛などの魚青いレモンなどの柑橘類岩城の芋菓子

町内の島では、どこからも海がすぐそば。お気に入りの「自分のビーチ」を見つけてください。

by. 平田浩司(一般社団法人なたおれの木)
上島町の年間平均気温と降水量

4月の気温

平均気温
14.6
最高気温
24.3
最低気温
4.7

年間平均気温と降水量 気温:℃ 降水量:mm

気候は暮らしや生活に大きな影響を与えます。

お住まいの地域と比較してイメージしてみましょう!

by. SMOUT運営
上島町のSMOUT集計データ
転入者数
352
※2025年度/人口0.57万人
協力隊 活動人数
12
※2023年度
プロジェクト数
1
※過去1年
地域の人
15
上島町の地域幸福度指標 ※1
トップ3
  • 選挙に積極的に参加している
  • 学校が充実している
  • 交通事故・犯罪が少ない
■ 項目の読み解き方

偏差値が他の項目に比べて高い指標を3つ取り上げています。 これらは、地域の特徴の可能性があります。 自治体のサイトや下記の「地域幸福度指標」の引用リンクから理由を探ってみましょう!

by.︎ SMOUT運営

※1:一般社団法人スマートシティ・インスティテュート「地域幸福度指標」
上島町と似ている地域
人口、自然、気温、ニーズなどの観点から似ている地域を算出しています。 by.︎ SMOUT運営

上島町の地域の人たち

上島町についてもっと知る

上島町移住者住宅改修支援事業

空き家バンクに登録された物件を購入または賃貸借契約を交わした県外から移住された方(子育て世帯、働き手世帯)を対象に家屋の改修工事及び荷物の搬出に係る経費を一部助成します。

上島町空き家活用事業補助金

上島町空き家・空き地情報バンクに登録された物件を対象に、家屋の改修工事の経費に対して、補助金を交付する制度です。賃貸を目的として空き家・空き地情報バンクに空き家を登録した方、空き家・空き地情報バンクに登録された物件を定住の目的で賃借・購入する方が対象となります。

上島町新規出店者店舗改修補助金

上島町内の空き店舗などを利用して新規出店しようとする方に、建物の改修などに要した経費の一部を補助する制度です。店舗のリニューアル工事や備品購入の費用が対象となります。

近隣地域

近くに地域はありません。

に知らせる

『上島町』へ行ってみた・移住決定した方、ぜひ活動のご報告よろしくお願いいたします!

行ってみた!
移住決定した!
Loading