
上島町弓削島の公営塾「ゆめしま未来塾」スタッフ募集
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/02/09「興味ある」が押されました!
2025/02/04上島町唯一の高校、愛媛県立弓削高校存続のため、高校・役場・地域住民が一体となって魅力化を推進しています。
◆◇魅力化スタートから7年・・・ さらなる発展のために◇◆
上島町唯一の高校、愛媛県立弓削高等学校存続のために、高校・地域住民・役場が一体となって2017年より「弓削高校魅力化プロジェクト」を推進しています。
公営塾設置、高校の授業の魅力化、全国生徒募集等の取り組みを経て、入学者の増加など一定の成果を上げています。
一方で町内の子どもは年々減少傾向にあります。
生徒確保と弓削高校入学者に多様性を持たせるため、2024年春には町営の学生寮がオープンします。
高校、地域住民、役場、公営塾、学生寮さまざまなステークホルダーが連携をより一層強化し、一丸となって高校の魅力化を推進することが、今、求められています。
ゆめしま未来塾とは?
弓削高校の生徒のために上島町が運営する学習塾です。
教育の地域格差を乗り越え、離島の高校に置いても大学進学から就職まで個々の希望進路を実現できることを目指し、「自立型学習支援」「キャリア形成支援」を2本柱として活動しています。
また、地元を知り、好きになる人格形成を行い、地域も盛り上げ、将来「仕事を作りに」ふるさとに戻ってくる人材育成を目指しています。


高校生の自分発見!のサポートをして下さる方を待っています
ゆめしま未来塾では、塾生一人ひとりが「自ら学ぶ力」を身につけ、弓削高校卒業後のキャリアを描けることを目指しています。
そのため、塾の活動内容は「キャリア支援」「学習支援」の二本柱で行われています。いずれも生徒主体であることを前提に、講師が伴走します!
【こんな仲間を募集しています!】
・高校/役場/地域をはじめ、多様な他者と積極的にコミュニケーションをとることが得意な方
・組織の枠組みを越えて、チームで協働しながら、課題解決を行うことに意欲のある方
・探究活動を含めてキャリア教育に取り組む意思のある方
・生徒の学習支援及び進路支援をする意思のある方
-∴-∵-∴-追加トピック-∵-∴-∵- 2024年に新設された弓削高校生の寮「ゆめしま寮」のハウスマスターも募集をしております。
ハウスマスターって何?高校生とより近い伴走がしたい!という方はぜひこちらのリンクをご確認ください。
(なお、こちらの応募や仕事に関しては直接リンク先の上島町役場へお問い合わせください)
https://www.town.kamijima.lg.jp/soshiki/4/22831.html
※合わせて「興味ある」ボタンも押していただけると嬉しいです!


募集要項
株式会社Prima Pinguino/愛媛県上島町役場企画情報課
このプロジェクトの地域

上島町
人口 0.57万人

弓削高校魅力化プロジェクトが紹介する上島町ってこんなところ!
海がどこにいても近い!意外と離島といっても家から海が遠い、海が漁港で気軽に近寄れない…というようなことはありません
毎日、出勤で海を見ることもできますし、ふらっと海岸に寄ることができる、海が近い素敵な離島です。
愛媛県の北東部、広島県境に位置し、瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ上島町は平成16年10月1日、弓削町・生名村・岩城村・魚島村の4町村が合併して誕生しました。 25の離島で構成され、気候は瀬戸内海特有の温暖な多照寡雨、平均気温は15~16℃、年間降雨量1,000mm前後で、冬期にも積雪はほとんどありません。温暖な気候からレモンなどの柑橘栽培が盛んです。 「日本一便利な離島」とも謳われ、本州・四国へのアクセスがよく、国内外からの移住者も多く賑わっています。 2021年に岩城橋も開通し、上島町はさらに活気にあふれています。