
新潟県十日町市
新潟県十日町市の地域の人と
つながろう!
新潟県十日町市ってどんなところ?
鉢集落は、十日町駅から車で15分ほどのところにある、三方を山に囲まれた自然豊かなところです。
大地の芸術祭で大きな賑わいを見せた「鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館」がある集落で、外から来た人を温かく迎え入れる地域柄があります。
ご近所同士のつながりがしっかりあり、季節ごとの野菜を分け合うことも!
\移住検討者にとっての十日町市とは!?/
【UIターン者が多い&地域資源が豊富だから居場所が見つかる!】
十日町市が発行するUIターン冊子に紹介されている方々をみんな移住者!
地域おこし協力隊だけではなく、地場産業の着物関係、大地の芸術祭関係、ビジネスコンテストをきっかけとしたUIターン起業・創業などなど、様々な場所でUIターン移住者が活躍しています!
十日町市U.Iターン情報誌「I'm home! Tokamachi」 電子版
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/kikakuseisakuka/1/gyomu/ijyu_teijyu/1599011837149.html
【市営のシェアハウスもあるぞ!】
単身者向けの家が少ないのが地方の特徴!しかしながら、市が運営するシェアハウスが2棟あります!こちらに暮らしながら里山暮らしを体験しても良いかもしれません。
新潟県十日町市お試し移住シェアハウス
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/kikakuseisakuka/1/bosyu/1454481088138.html
もちろん、空き家や市街地で運営されているゲストハウス・シェアハウスもあるので、自分に合った暮らしを探しにきてください!
【うおぬま圏域が行動範囲!】
十日町市の市町村の境目に高い壁がある訳ではありません。
行動範囲や文化圏で考えると、南魚沼市・津南町・湯沢町・小千谷市・長岡市・柏崎市あたりが日常的な行動範囲になるでしょうか。
私たちは勝手に「うおぬま圏」などと呼んでいますが、周辺地域にも仕事や素敵なスポットがたくさんあります。我々はそういった十日町市だけではなく、実際の暮らしの中で役立つスポットの情報も収集しております。
移住サポーターの方には、そういった情報収集にもぜひご協力いただけたら嬉しいです!
観光や地域情報は十日町市の公式ホームページをチェックだ!
https://www.city.tokamachi.lg.jp/iju/index.html
新潟県十日町市の口コミ
新潟県十日町市を知る
新潟県十日町市の注目プロジェクト
新潟県十日町市はここ!
- 定住人口: 55,643人
- 前年度転入人数: 892人