後継者募集!公共工事を専門とする、とび・土工工事業者を引き継ぎませんか?【高知県 三原村】
募集終了
働く・住む
公開日:2024/03/06
終了日:2025/12/31

後継者募集!公共工事を専門とする、とび・土工工事業者を引き継ぎませんか?【高知県 三原村】

 人口1,500人の、田舎の原風景が残る自然豊かな村、高知県 三原村(みはらむら)。
 村の至る所に小川が流れ、澄み切った空気の中で川遊びが楽しめ、中央部を流れる下ノ加江川では自然を満喫できるキャンプ場もあります。

 ここには三原村出身の宇賀代表が、奥様の協力を得ながら「とび・土工工事業」の会社として営んできた『マルワ興業株式会社』があります。
 事業は公共工事が専門で、中でも法面工事が全体の8割を占めています。高知県の競争入札参加資格において「とび・土工・コンクリート工事」のA級資格を持ち、これまでも多くの公共工事を請け負ってきました。
 しかし代表ご夫妻もご高齢となり、体力的にも事業継続が難しい状況となったため、今回の募集に至りました。

ひとことで言うとこんな仕事

・地域の公共工事を支える、とび・土工工事業の継業者募集!
・会社は法面工事の実績豊富。建設業を通じて、地域の防災に貢献!
・倉庫や事務所、事務機器など使用可能。
 社長の思いを引き継ぐ、やる気のある方を求めています!

【ここがポイント!】
■高知県の競争入札参加資格A等級所有!村や県発注の法面工事を受注可能
  マルワ興業のメイン事業は、傾斜面の崩壊や落石を防ぎ強化を図る法面工事です。これまでも、「県道宿毛・津島線 防災・安全交付金工事」や、「宿毛湾港 施設維持工事」など、大きな公共工事を受注し、施工してきました。
 令和6・7年度 高知県建設工事競争入札参加資格において「とび・土工・コンクリート工事」のA等級の資格を持ち、高知県や三原村が発注する法面工事の入札に参加することが可能です。

■とび・土工工事業者として独立したい人、幡多地域に参入したい会社を募集!
  幡多地域において、「とび・土工・コンクリート工事」のA等級を所有している会社は数社しかありません。とび・土工工事業者として独立したい人や、幡多地域における法面工事に参入したい会社を求めています。

■事務所や倉庫はそのまま使用可能。パソコンやコピー機なども継続使用OK
 広々とした倉庫があり、トラック数台を駐車することが可能です。またすぐ横にある事務所もそのまま利用可能。パソコンやコピー機はまだまだ使えるものばかりです。今ある資源を最大限活用して、幡多地域での事業拡大を目指しませんか。

このような工事を受注しています

このような工事を受注しています

表彰もされました

表彰もされました

こんな方に引き継いでもらいたい!

・幡多地域における法面工事業参入にチャレンジしたい方
・事業主の理念を理解し、事業を継業できる方
・建設業を通して、地域貢献したい方

【三原村ってこんなところ】
高知市から129.1km、車で約2時間20分のところにあります。

★3つの特徴
1.省力化と生涯現役を目指した柚子の産地化計画を進めています。
2.山野草の自然公園など、自然を活かした観光振興に取り組んでいます。
3.海外派遣研修とICT(情報通信技術)の活用で、保小中一貫教育に取り組んでいます。

県の西南部に位置し、南に標高865mの今ノ山(いまのやま)を頂点とする山並みに囲まれた緑と水の豊かな農山村です。
標高120mの台地ならではの気温差と美しい水に育まれた「みはら米」「みはら茶」はうまい米、お茶として高い評価を得ており、また食品大手メーカーのカゴメと連携した「生鮮トマト」も好評です。
土佐端渓とよばれる「土佐硯」は、中国の名硯「端渓硯」にも匹敵する硯石で、粒子が細かく磨墨に優れ、墨色の冴えは書家、好事家から高い評価を得ています。

倉庫もあります

倉庫もあります

マルワ興産の歴史がつまった事務所

マルワ興産の歴史がつまった事務所

継業への取り組みについて

「地元のためにお店を続けたいが後継者がいない」
「高齢になってしまって事業継続が難しい」

 地域の生活を支えてきた中小企業や商店では、こういった理由から、事業縮小や廃業を余儀なくされるケースが後を絶ちません。 一方で、働き方が多様化する今、県外からのUターン者や移住者が過疎地域に住まい、ゼロから起業をするより圧倒的にコストが抑えられる、”なりわい”を活かした「事業承継」や「継業」といった働き方がひそかに注目を集めています。店舗そのものや機材設備などの初期費用一式を抑えられるほか、一定の顧客や販路、技術までもそのまま引き継げるとして、地方暮らしを目指す若者や移住者にとって新たなビジネスチャンスといえます。
 「事業承継」「継業」とは、地域で生まれた”なりわい”を引き継ぎつつ、第三者の新たな感性と価値観でそのものの価値を見出し、再活性化して、地域で継続できるなりわいを営むことです。

今回の「マルワ興業」もそういった継業の取り組みの一つ。
あなたのご応募をお待ちしています!

オーナーインタビュー&応募先は、高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」からご覧いただけます。
▼【三原村】公共工事を専門とする、とび・土工工事業者『マルワ興業』の後継者募集!
幡多地域の法面工事に参入したい方、大歓迎!
https://kochi-iju.jp/work/recommend/details_1002.html

※記事が気になる方は「興味ある」をお願いいたします♪

主催:高知県事業承継・引継ぎ支援センター/協力:(一社)高知県UIターンサポートセンター
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
高知県
高知県UIターンサポートセンターが紹介する高知県ってこんなところ!

県の面積の約84%が森林の高知県。そこから生まれる豊かな水が、日本を代表する清流、四万十川となり、流れ着く先には、豪快な太平洋が待ち構える──。
この豊かすぎる自然を存分に堪能できるのが、高知家’sライフスタイルです。
高知には、サーフィンやスキューバダイビング、ラフティングにフィッシングと、あらゆるアクティビティにおいて、全国屈指の名所がそろっています。
都会で暮らしながら、仕事に追われるだけの日々から抜け出し、「自分スタイル」を見つけませんか?

■高知家で暮らす。
https://kochi-iju.jp/
興味をお持ちいただいた方はぜひ『興味ある』をクリックしてくださいね♪

高知県はU・Iターンに本気で取り組んでいます。
U・Iターンに必要な仕事や家、暮らしの情報を市町村や産業団体、民間団体、移住支援のNPO法人等と連携して、集約し、希望者の方へご提案するなど、全力でサポートします。

4
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!