- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 伝統食品「凍み豆腐」を次世代へ!東京からのアクセス◎
今回のプロジェクトの舞台「立子山地区」は福島駅から車でおよそ30分の本市東南の阿武隈高原につながる起伏の大きい山間地帯で、山あいに宅地や田、畑などの土地利用が行われています。
今より300余年前が起源といわれる「凍み豆腐」は、当地の冬季間の天日と寒風を利用して作られる当地域の特産品です。今、温暖化の影響でこの「凍み豆腐」がピンチ!
福島市では福島大学と共同で気候変動に適応した特産品づくりの共同研究がスタートします。
少しでも興味をもっていただけた方はぜひ「興味ある」を押して最後までお読みいただけると嬉しいです。
そもそも「凍み豆腐」とは…?
江戸時代初期に信夫郡大森村(現福島市大森)の曹洞宗円通寺の住職が、昔の天日乾燥の風景京都方面に修行に出かけた際に精進料理(高野豆腐)に出合い、その後高野豆腐(凍み豆腐)を地元に持ち帰り、福島の気候に合わせた製法を編み出して地元の人々に伝えたことが始まりだとされています。
立子山地区の特産品となったのは大正時代。地元の農業者管野總治郎氏が、地域の農業経済に光をと凍み豆腐の研究を始め、立子山の気候が凍み豆腐の生産に非常に適していることを見抜きました。
そして300年前の製法を元にして研究を重ね、立子山凍み豆腐の製法を確立。その結果、地域の農閑期の重要な収入源として発展し、立子山の特産品になりました。
最盛期には60軒ほどで生産されていたものの徐々に減り、現在は4軒で生産されています。
立子山地区では、少子高齢化の影響により地域の賑わいが無く、また伝統食品である「凍み豆腐」が気候変動により安定した製造が出来ないことが問題です。
この問題を解消するために、今回募集する地域おこし協力隊の方には以下の活動をしていただきます!
・福島大学に共同研究員として、凍み豆腐の調査・研究を支援
→主に大学と凍み豆腐生産者の連絡調整等、調査・研究の補佐的な役割です。
・地区内の新たな特産品の発掘と開発
→地域に積極的に足を運び地域の名物、特産品、名所を巡る
→マルシェの企画・運営 など
・地域イベントや立子山地区のブランディングを後押しする活動を企画する
→地区内でのイベント等を企画し賑わいをつくる
→SNS等を活用し、立子山地区の魅力を発信する など
「凍み豆腐」研究拠点である福島大学
「凍み豆腐」はお正月の雑煮で食べられることが多いです
熱意のある方大歓迎!
熱意があればどなたでも大歓迎ですが、特に以下の条件に該当する方と出会いたいです。
・伝統食品に興味がある
・SNSについて一般的な知識がある
・農業や自然が好き
また、実際に「立子山地区」を担当職員がご案内することも可能ですので、興味がある方はお気軽にお問い合わせください!
3年間の活動目標は以下のとおりです。
1年目
①福島大学地域未来デザインセンター共同研究員として「凍み豆腐」について学ぶ
②地域の名物(人やこと)・特産品を知り、名所を巡り、その可能性を探る
③立子山地区の情報発信
2年目
①福島大学地域未来デザインセンター共同研究員として、地域の生産者との連携を図り、調査研究の支援を行う
②地域活性化の新たな特産品やイベント等の企画・運営を担う
③卒隊後を見据えて、自身がやりたい事や実現できる事を立案し、動き始める
3年目
①凍み豆腐研究成果のまとめを支援
②2年間で得た知識と経験・人脈を基に、自身が楽しみながら続けることができ、生活の糧ともなる事業を興す準備を固める
国立大学法人福島大学で「凍み豆腐」について共同研究します
・雇用形態:福島市の会計年度任用職員
・期間:任用の日から概ね1年以上3年未満
・賃金:190,900円(期末・勤勉手当あり)参考:年収320万円程度
・勤務時間:8時30分~17時15分(実働7時間45分/休憩1時間)
・休日:4週のうち8日及び祝日
・活動場所:福島市立子山地区地内
・その他:原則、立子山地区に住んでいただきます。ほかに、福島市による家賃負担(6万円限度)などを活動支援(最大200万円)あり。
その他の詳細は、福島市ホームページからご確認ください。
https://www.city.fukushima.fukushima.jp/chiki-kyoudou-chiki/chiikiokoshitatsugoyamabosyu.html
東京で行われる「福島くらし&しごとフェア」に参加します!
令和6年11月9日(土)に行われる「福島くらし&しごとフェア」に参加します!
プロジェクトのことはもちろん、SMOUTや市HPでは紹介されていない実際に住む場所の様子や移住する際のサポートについて担当者と相談することができます!
フェアの詳細については以下のURLからご確認ください。
https://fukushima-kurashi-shigoto2024.jp/
事前予約をしていただくとスムーズにご案内することができますのでご活用ください。
また、相談にお越しいただいた方には福島市産のリンゴ🍎をプレゼントいたします!(数には限りがありますのでご了承ください。)
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
福島市は、東北の玄関口である福島県の北部に位置する人口約28万人の県庁所在地です。
西は吾妻連峰、東は阿武隈高地に囲まれた盆地に市街地が広がり、夏は暑く冬は寒い気候であるため、寒暖差により果物をはじめとした農産物が美味しく育ちます。
日帰りで東京を行き来できるアクセスの良さも魅力のポイントであり、福島県の政治・経済・文化の中心として発展を続けています。
福島市は、東北の玄関口である福島県の北部に位置する人口約28万人の県庁所在地です。
春の花見山から市内を四季折々の花が彩り、さくらんぼ・桃・梨・ぶどう・りんごとフルーツに恵まれ、飯坂・土湯・高湯温泉が楽しめる『実湧満彩』の街です!
興味あるを押しているユーザーはまだいません。