【このまちだから、このまちの職員だからできることがある】令和2年度江府町職員採用資格試験
募集終了
働く・住む
公開日:2020/08/11
終了日:2020/08/27

【このまちだから、このまちの職員だからできることがある】令和2年度江府町職員採用資格試験

 令和3年4月1日採用予定の鳥取県町村職員採用資格試験を行います。江府町では土木技師と一般事務(障がい者対象)を募集しています。申込用紙は、江府町役場総務課か、西部町村会事務局で受け取ってください。受験資格や受験手続等の詳細は町ホームページよりご確認ください。

【町ホームページ専用ページ】
https://www.town-kofu.jp/2/14/1/p176-copy/

【江府町職員プロモーション動画はこちらからご覧ください】
https://www.town-kofu.jp/2/1/2/7-copy/z179/

第1次試験について

【募集職種】
・土木技師
・一般事務(障がい者対象)

【住所要件・年齢・資格要件】
(土木技師)
(1)住所要件:住所要件なし
(2)年齢・資格要件:昭和60年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人

(一般事務)※障がい者対象
(1)住所要件:住所要件なし
(2)年齢・資格要件:昭和60年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人で、次の要件をすべて満たす人
(ア)次に掲げる手帳等(申込時および受験日当日において有効であること)の交付を受けている人で、介助者なしで職務の遂行が可能な人
・身体障害者手帳(障がいの程度:1級から6級)
・療育手帳または知的障害者更生相談所等による知的障害者であることの判定書
・精神障害者保健福祉手帳
(イ)通勤が可能な人
(ウ)活字印刷文による出題および口頭試験に介助者なしで対応できる人

【試験日時】
令和2年9月20日(日)試験開始時刻 午前10時00分(受付:午前9時30分~9時50分)

【受付期間】
令和2年7月20日(月)~令和2年8月27日(木)※午後5時15分までに必着のこと

【申込書の請求および提出書類】
・申込書は令和2年7月20日(月)から江府町役場または西部町村会事務局でお受け取りください。
・受験希望者は申込書に所要事項を記入し、令和2年8月27日(木)午後5時15分までに、西部町村会事務局に提出してください。応募書類は返却いたしません。
・過去5年間の作文試験をお知らせしています。申込書とあわせてお受け取りください。
・受付期間終了後、申込者に受験票を返送しますが、9月14日(月)までに到着しないときは、西部町村会事務局に照会してください。

試験種目について

(土木技師)
専門試験、事務適性検査、性格特性検査、作文試験

(一般事務)※障がい者対象
教養試験、事務適性検査、性格特性検査、作文試験

詳しくは町ホームページから試験公告をご確認ください。

【第1次試験合格者の発表】
令和2年10月中旬以降、西部町村会事務局から合格者に通知するほか、合格者の受験番号を江府町役場掲示板に掲示するとともに、町ホームページに掲載します。

【受験資格】
(1)受験できない人
地方公務員法第16条に該当する人(以下のいずれかに該当する人)
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
・当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
(2)日本国籍を有しない人については、活動に制限のない在留の資格を取得している人または令和3年3月31日までに資格を取得する見込みの人に限り受験できます。

第2次試験について

第2次試験は第1次試験合格者に対して行います。

【日時および場所】
令和2年10月下旬~11月上旬に行いますが、日時および場所は第1次試験合格者通知の際にお知らせします。

【試験種目】
口述試験

【合格者の発表】
令和2年11月上旬~11月中旬、西部町村会事務局から合格者に通知するほか、合格者の受験番号を江府町役場掲示板に掲示するとともに、町ホームページに掲載します。

【合格者から採用まで】
(1)合格者は、江府町の採用候補者名簿に登録され、欠員があった場合、そのうちから採用者を決定されます。従って合格者の全員が必ず採用されるとは限りません。
(2)採用候補者名簿の有効期限は原則として1年間です。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
江府町
梅林 徹が紹介する江府町ってこんなところ!

 鳥取県江府町は、鳥取県西部にそびえる秀峰大山の南側の麓に位置し、西部経済圏の中心である米子市へは25kmの距離の町。隣は日野町、伯耆町、大山町、琴浦町、倉吉市、岡山県真庭市に囲まれ、町の中心地を南北に国道181号、JR伯備線が通り、中心部には東西に米子自動車道が通っています。
 また、国道181号と平行して流れる河川は、鳥取県三大河川の一つ日野川の清流であり、主な支流は俣野川、船谷川、小江尾川です。
 町の産業は農業が基盤であり、建設業、縫製、および米子市への通勤者等で、産物の主なものは、米、野菜、和牛、乳牛等です。特に、野菜のうちキャベツ、白ねぎ、トマトなどの栽培に力を注ぎ、大阪、京都、神戸市場で高い評価を得ています。
 500年続く伝統の祭り「江尾十七夜」や、鍵掛峠、木谷沢渓流などには多くの観光客が訪れています。古き良き伝統を守りながら、新しいことにも挑戦していくまちづくりを目指しています。

梅林 徹
江府町役場総務課
江府町出身、在住。江府町役場総務課主任。主な担当業務:広報・公聴、情報通信、国内交流、小さな拠点。 【経歴】平成21年3月国立大学法人島根大学法文学部卒業。平成21年4月地元の銀行へ就職。主に渉外、貸付を担当。米子市の店舗を約3年半勤務後、松江市の店舗へ異動。妻の第2子妊娠をきっかけに、単身赴任となる。(妻が出産準備のため、江府町へ戻ったため。ちなみに3世代同居)突如、一人になったことで生き方を考え出す・・・。(大切な人と、大切な場所でもっと同じ時間を過ごしたい) 平成27年3月 地元の銀行を退職。平成27年4月江府町役場入庁企画財政課配属(~平成27年6月末まで)。プライベートでブログを開設。 平成27年7月庁内の機構改革により、建設課へ異動。主に地籍調査を担当。以降、宅地や山中などの地権者同士の境界確定の日々。江府町のマンホールカード制作にも関与する。有志の40歳以下の若手役場職員と、その職員から選出されたリーダーで構成するプロジェクトチームの発足を提案し、実現させる(以降、約4年間の中で数々のアイデアを事業に反映させる)プライベートでは、特技の「書道」を活かして、イベントのポスターや商品のパッケージデザインを制作。また、ビブリオバトルを町内で13回開催。 平成30年4月 総務課へ異動。10年近く利活用されてこなかった廃校を、日本財団と鳥取県の助成事業を活用し、地域医療人材育成拠点施設「俣野ふれ愛学舎」へ改修するための事務を担当。翌年4月に開設し、診療所、地域医療の人材育成拠点施設として運営されている。「町報こうふ」の主担当(ほぼ一人担当)。DTPソフトを導入し、印刷以外の写真撮影・企画・デザイン制作をすべて役場内で行う体制を確立(年間製作費を約17万円削減)。予算ゼロ円のシティプロモーション、ホームページデザイン、動画制作のすべてを行う。令和元年度鳥取県全国広報コンクール推薦団体・作品映像部門に「江府町職員プロモーション動画~令和元年度版~」がノミネート(県代表)。写真の力試しということで出品した「農業・農村フォトコンテスト2019」で入選。町報企画「町報こうふスマイルプロジェクト」が各新聞社・テレビ局などから多数の取材を受ける。今年度から江府町公式インスタグラムも開始。あわせてインスタグラムフォトコンテストも企画し開催中。 【資格・特技】山陰蘭亭書道会漢字科師範 【座右の銘】人間的成長なくして、技術的進歩なし(故・野村克也氏)
6
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!