
~"地産地消”みささの大自然の”めぐみ”を紡ぐ料理人募集中~
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/09/30「興味ある」が押されました!
2024/09/02三朝町は、世界有数のラドン含有量を誇る三朝温泉や日本一危ない国宝鑑賞として知られる三徳山投入堂などの観光資源と豊かな自然が感じられるまちです。みささの大自然が育む食材の数々。この“いのち”を守り、育て、活かす。森林・渓流・農地など活動フィールドに、キッチンだけに捕らわれない料理人、そんな達人を目指しませんか。 今回のプロジェクトは、地域おこし協力隊制度を活用し、募集します。三朝町役場の会計年度任用職員として採用され、最大3年間任用が可能です。
【選考プロセス】 ◇興味がある!応募したい!のボタンをクリック ⇒担当者からメッセージを送付します 応募前の事前面談も可能です!
◇書類選考 ⇒令和6年9月末まで ただし、応募があった月末に選考するため、期限を待たずして募集を終了する場合も あります。
◇面接 ⇒オンラインを希望される場合はご相談ください。
◇採用 ⇒令和6年秋頃の着任を想定
”みささ”の魅力を発見・発掘・発信
三朝町は、世界有数のラドン含有量を誇る三朝温泉と日本一危ない国宝鑑賞として知られる三徳山投入堂の”六感治癒”、”六根清浄”のストーリーが日本遺産として認定されており、観光分野が主要な産業のまちです。ピーク時には、年間40万人もの観光客が三朝を訪れ、三朝のまちなみを堪能していたようです。 また、自然に目を向けると鳥取県中部を流れる一級河川”天神川”の源流が町内に点在しており、津黒山(1,118m)や若杉山(1,021m)といった軽登山が可能な山々にも恵まれています。このような恵まれた環境で育つ農産物は三朝の特産品であり、お米や大豆をはじめとして高い評価を受けています。 ※三朝には、海はありません。しかし、車で15分程度走れば海水浴にも行けます! ここまで三朝のストロングポイントを紹介しましたが、全国の地方都市で抱える人口減少・少子高齢化は、この三朝でも大きな問題です。地域産業の担い手不足が深刻化し、貴重な技術やスキルを有する事業所が数十年後に減少してしまう・・・そんな局面を打開するため、今回は町内で飲食店を経営する玉川さんのもとで料理人修行に取り組む「地域おこし協力隊」を募集しました!


キッチンだけに捕らわれない料理人、町全体が活動フィールド
料理人玉川さんが経営する飲食店「三朝屋」が勤務場所となります。三朝温泉街の本通りに位置するお店では、玉川さんが調達からこだわった地域の食材で作るお料理が味わえます! 今回募集するプロジェクトでは、地域おこし協力隊制度を活用し、最大3年間玉川さんのもとで料理人修行に取り組んでいただきます。ただし、料理を作るだけではありません。
◇飲食店運営 どのような食材を使って、どのような料理を作り、どのようなお客さんが“みささ”に訪れるのか店頭に立つことで発見できるものがあります! 調理、接客、経営等意欲に応じて学べる内容は無限大∞ ◇食材調達 野菜づくり、キノコ栽培、狩猟、漁猟などフィールドは無限大∞ 地産地消にこだわり、自ら食材を発掘してみませんか? ◇情報発信 町の魅力を町内外問わず発信してください! あなたにしかできない発信で“みささ”をPR!
【1日の活動イメージ】 8:30 出勤 10:00 飲食店運営業務(接客・調理補助など) ~ 14:00 食材調達業務(栽培・狩猟・漁猟・養殖など) 16:00 情報発信業務(SNS・HPなど) 17:00 終業 【採用条件】 給与・・・月額16万6千円(1年経過毎に5千円昇給) ※先に加えて年2回の賞与あり 福利厚生・・・各種社会保険完備、家賃補助・車両借上料等の支援があり
興味がある!応募したい!をお待ちしております!


三朝町地域おこし協力隊募集担当
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

三朝町
人口 0.54万人

【三朝町】移住・地域おこし協力隊担当が紹介する三朝町ってこんなところ!
三朝町は、日本遺産に認定された世界屈指のラドン含有量を誇る「三朝温泉」、鳥取県唯一の国宝建造物「三徳山投入堂(みとくさんなげいれどう)」を有するなど、観光資源にあふれた町です。 また、豊かな自然に恵まれた環境の中で、安心して妊娠、出産、育児ができ、子どもたちが元気に伸び伸びと暮らすことができる「子育てするなら三朝町で」と言われる町づくりを進めています。 三朝町の自慢は、なんといっても三朝温泉です。 いつでも好きな時に温泉に浸かることができる、そんな、「温泉が身近にある暮らし」が実現できます。 田舎ならではの大自然も、他の町にひけをとらないものです。 ここで栽培される「三朝米」をはじめとした農産物の品質は折り紙付き。 水や空気もおいしく、きっと満足のいく日常を送ることができますよ。
このプロジェクトの作成者
鳥取県の中部に位置する温泉の町「三朝町」です。温泉をはじめとする観光地や自然がもたらす農産物等が自慢の町です。地域おこし協力隊や移住をお考えの方はぜひご相談ください! 令和6年7月から三朝にお試し住宅がオープンしました。移住を検討される方は、ぜひご活用いただき、三朝の生活を体験してみてください。 詳しく内容については、気軽にご相談ください!