奈良市東部地域おこし協力隊OB オンライン(ZOOM)で何でも質問にお答えします!
募集終了
もっと見る arrow

2014年9月~2017年8月の期間。奈良市東部地域おこし協力隊として、地域活動を行っておりました。担当しておりました地域は、江戸時代約260年間を支えた柳生一族の里です。
2017年9月の地域おこし協力隊卒業以降も、地域にとどまり、活性化の活動を行っております。
現在は、「柳生観光協会 事務局長(観光業)」「柳生茶屋 店主(食堂)」「奈良柳生邸(民泊)」「有限会社オクダ 奈良支店長(旅行業)」「奈良市の隠れ里 Nyu farm実行委員会 Planner(地域活性化団体)」「一社)しょうおう志援協会 事務局長(地域活性化団体)」などに取り組んでおります。

また、
・地域おこし協力隊
・移住
・起業
・就農
など、奈良に移住を検討されている方。オンライン(ZOOM)を活用してなんでも相談にのります!
相談の時間は、平日・休日、時間調整のうえ対応いたします!

大阪から車で1時間ちょい、奈良市内から車で30分のアクセス。

大阪市内や奈良市内に通える範囲ですが、どうしても遠いイメージがあります。
自然豊かなエリアであり、今なお昔ながらの風習・文化・生活が残る地域です。
私も2014年9月からずっとこの地域に住んでいますが、住みやすく。
地域の人たちは親切なこともあり、これからもずっと住み続けようと思っています。
しかしながら、人口減少はとどまらず、空き家も増えていく一方です。
地域の若手も少なくなってきており、限界集落・消滅集落に向わないためにも
何かしらできないかと考えております。
そのため様々な方々とつながりながら地域活性化事業を行っております。

柳生茶屋都市農村 観光交流拠点実行委員会
https://yagyuchaya.jimdofree.com/

奈良市の隠れ里Nyu farm実行委員会
https://narashinyu.jimdofree.com/

奈良市の隠れ里Nyu farm実行委員会メンバー

奈良市の隠れ里Nyu farm実行委員会メンバー

柳生茶屋都市農村観光交流拠点実行委員会

柳生茶屋都市農村観光交流拠点実行委員会

奈良と二拠点を考えている方、移住を検討されている方、協力隊に興味が有る方

実際に移住を考えている方、移住は無理だが何かしらつながりたい方!
二拠点で事業を行いたい方、新天地で協力隊として活動したい方!
とにかく奈良に興味が有る方。

Nyu farmの茶摘み

Nyu farmの茶摘み

柳生新陰流体験

柳生新陰流体験

プロジェクトの経過レポート
2023/11/21

【地域おこし協力隊募集】ならの東(はる)から始める持続可能なまちづくり

奈良市東部地域おこし協力隊の募集がはじまりました!

https://www.city.nara.lg.jp/site/saiyo/178045.html

2023/07/05

奈良市地域おこし協力隊 募集開始しました!

奈良市東部エリア>地域おこし協力隊を1名募集します!
https://www.city.nara.lg.jp/site/saiyo/178045.html

奈良市地域おこし協力隊員1名募集について(都祁地域)
https://www.city.nara.lg.jp/site/saiyo/178461.html

2021/11/04

継業関連情報

継業関連は以下のサイトが参考になるかと思います。

ニホン継業バンク
https://keigyo.jp/

TURNS
https://turns.jp/

奈良県〔事業承継〕相談窓口等
https://www.pref.nara.jp/48051.htm

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
奈良市
黒田 篤史が紹介する奈良市ってこんなところ!

江戸時代 徳川時代の将軍家の剣術指南役として、江戸時代を支えた柳生一族の土地で、奈良市街地から車で30分の位置にあります。旧柳生藩家老屋敷、柳生宗厳ゆかりの一刀石、柳生一族の菩提寺である芳徳禅寺など多くの見どころがあります。
また、自然豊かな地域であり、今なお自然と密接した暮らしが残る里山です。

黒田 篤史
柳生茶屋都市農村観光交流拠点実行委員会
旅行会社7年、経営コンサルタント会社11年経験後、2014年9月から2017年9月奈良市東部地域おこし協力隊に着任。卒業後は、そのまま地域に残り、「柳生観光協会(事務局長)」「柳生茶屋(飲食&旅行会社&レンタルスペース店主)」「奈良柳生邸(民泊 主人)」「奈良市の隠れ里Nyu farm実行委員会(活性化団体 プランナー)」など、様々な取り組みを行っています。 奈良以外に、岡山県勝央町では「一般社団法人しょうおう志援協会」の事務局長を務めています。 また、大阪では、水都OSAKA「水辺のまち再生プロジェクト」にも参加しております。 いろんな人とつながり新しいビジネスができればと思っています。
65
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
オンラインでの相談はどのように日程調整等行うのでしょうか。奈良市での地域おこし協力隊のお話をお伺いしたいです。
icon
自宅(大阪・奈良)、仕事場(大阪1・奈良2・岡山1)と考えると6拠点となります。メリットとしましては、人や仕事のつながりが広がる事、デメリットは移動費(交通費・ガソリン代)がかかる事でしょうか。
icon
事業継承の媒体として、織物 藍染 和紙 組紐などは御座いますか?他、奈良にある伝統工芸を教えて頂きたく思います。
訪問しました!
移住決定しました!