SDGsを共通言語に世界と繋がる、持続可能な「選ばれる町」を目指す岩手町で、プロジェクトを一緒に盛り上げてくれる方を募集!!!!
募集終了
働く・住む
公開日:2021/05/07
終了日:2021/08/01

SDGsを共通言語に世界と繋がる、持続可能な「選ばれる町」を目指す岩手町で、プロジェクトを一緒に盛り上げてくれる方を募集!!!!

盛岡から電車で30分、そして東京から新幹線でたった2時間30分の、好立地な地方こと人口約12000人の岩手町で、私と一緒に「SDGs未来都市共創プロジェクト」を盛り上げてくださる方を大募集します。

2020年10月、それまで名前も知らなかった岩手町で働くことを選んだ私。立地の良さと、デンマークを感じさせる風景や人との出会いが岩手町にあり、この町でチャレンジすることを決めました。
#岩手町どこ
https://shun-gate.com/iwatemachi/

町は昨年、内閣府よりSDGs未来都市に認定を受けてから、「SDGs未来都市共創プロジェクト」を進めています。
#なにそれ
https://iwatetown-sdgs.jp/

2040年には人口が約7600人になってしまうことが予想されている中、「人口が減っても"うるおい"のあるまちづくり」を進めるその岩手町の姿勢に、魅力を感じました。

「選ばれる町」となるべく、リビングラボ、SDGs姉妹都市、起業塾、人材育成、関係人口創出などなどなど、さまざまな企画が同時に展開されているのですが、現地でそれらを支えるスタッフの数が圧倒的に足りていません!クリエイティブな仕事です!好奇心に対する体力が足りてないです!毎日ヒーハーしてます!!助けて!!!

プロジェクトのこれまでとこれから。

昨年度(2020年度)は、
・SDGsフォーラムの開催
・町内起業家を育成する「志塾」の開催
・「農業×SDGs」「森林・ものづくり×SDGs」「健幸・スポーツ×SDGs」「地域エネルギー」の4テーマでリビングラボを開催
・ムービングハウスの導入
・SDGs姉妹都市候補地の調査
・プロジェクト発信用webサイトのローンチ
・情報発信コンテンツの作成
・東京丸の内にて、「岩手町×丸の内 SDGs Tour」の開催
・廃校活用
・関係人口創出に向けた準備
・エネルギー資源調査
・森林資源調査
・レンタサイクル導入準備
..............などなど、他にも書ききれないほどにさまざまな企画を展開しました。
スポット的に開催したわけではなく、これらを紐づけて、相乗効果が出るように、シナジーマップを創りながら進めています。

公民連携のプロジェクトであり、「公」として岩手町役場のみなさん、「民」として我々+アルファさまざまなステークホルダーが連携しながらまちづくりを進めています。

それでその"我々"っていうのは私が所属している会社のメンバーを指すのですが、その中でも現地スタッフとして支えているのが約2人。(私と、もう1人。もう1人の方は2拠点生活をしているので、岩手町にいないこともあったり!?)
\\圧倒的人不足//

今年度(2021年度)は、昨年度実施した企画を拡大・成長させながら、新規の企画も追加されていきます...!!!

「なんだこのプロジェクト!結局仕事内容がわからないよ!」と思ったアナタ!そうなんです!
プロジェクトメンバーのアイデアが豊富すぎて、日々新しいことが増えていくような感覚でプロジェクトが拡大中で、次から次へと「なにそれ!今聞いた!」っていうことが生まれてくる感じなのです。

先の見えない状況・いままでやったことがないことにわくわくできる人の方が、この仕事は向いてるのではないかなと個人的には思います。ここまで読み進めてくださったアナタは向いているかも。その好奇心が、プロジェクトに必要です!

SDGsフォーラムを開催。シビックプライドを高めます。

SDGsフォーラムを開催。シビックプライドを高めます。

息抜きにとりま散歩。石神の丘美術館からの景色。晴れ方が気持ちいい。

息抜きにとりま散歩。石神の丘美術館からの景色。晴れ方が気持ちいい。

岩手町の未来を共に創る、学び続ける人に出会いたい!

このプロジェクトは、チームメンバーでアイデアを出し合いながら岩手町民のみなさんと進めていく、「共創」プロジェクトであり、自ら考え、自ら動く主体性が求められる仕事です。

もうそれはそれは知らない単語が飛び交っていて、ついていくのに必死。めっちゃググってます笑
個人的には、仕事というよりは「岩手町に国内留学している」ような感覚があります。
それだけ学びの多い仕事です!

さっきのつららの写真はそこの窓から撮りました。あー、寒い。

さっきのつららの写真はそこの窓から撮りました。あー、寒い。

この地にフォルケホイスコーレがぴったりだと思うんです。一緒に創りませんか?

この地にフォルケホイスコーレがぴったりだと思うんです。一緒に創りませんか?

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
岩手町
村山真子が紹介する岩手町ってこんなところ!

北緯40度に位置する町です。北緯40度は、ニューヨーク、マドリード、北京など、文化的に発展した都市が連なることで有名(だそうです。プロジェクトに関わってから知りました笑)で、それを感じさせる文化的な香りが町のあちこちにあります。
町のいたるところに世界各地の作家による石彫の作品があったり、町の表情が一変するほど熱量のある秋祭りでは、山車を毎年デザインを変えて1から作ると伺っています(昨年は中止になってしまったので、まだホンモノ見たことないんです)。縄文土器なども多数発掘されているようで、何千年も前から既に文明がこの地にあったのかも。町の中心に位置する石神の丘美術館は、私のお気に入りヒュッゲスポットの1つで、なんともユニークな、花と彫刻作品を合わせた屋外展示が中心。そして、農業や畜産業の1次産業がとても盛んなのですが、岩手県出身の宮沢賢治が言ってたらしいように、まさに「農業は芸術」だと思うんですよね。

町民のみなさん自身に自覚はあまりないかもしれないですが、町の外から来た私の目に映る岩手町は、「芸術と生活が一体となっている"アーティスト"がたくさんいる町」です。

村山真子
株式会社sinKA

埼玉県上尾市出身。中学・高校時代はサッカーに明け暮れていました。あ、ポジションは、転々としたのち、DFに落ち着きました。

実家が大好きで、家から出たくない!と思っていたはずなのに、いつの間にか大学進学のため宮城県仙台市にいました。一人暮らしを始めて、「あれ?どこでも生きていけるかも!?」と錯覚した私はその後、中学の頃からずっと行ってみたかった海外へ。
アメリカ、韓国、ベトナム、カンボジア、タイ、南アフリカ、インド、インドネシア、デンマーク、スペインに行ってきました笑

デンマークもう一回行きたいなぁ、と思いながらも、「早く行くなら一人で行け。遠くに行くならみんなで行け」というアフリカのことわざが頭をぐるぐるし、
「一人で遊ぶのは満足したから、チームで働いてみたいなぁ」と漠然と思っていたところ...
日本の中にデンマークを発見!奇跡!
それが、岩手県の「岩手町」という場所でした。

「岩手町ってデンマークっぽいですよね」と会う人会う人に話すのですが、キョトンとされてしまい、完全に変な人みたいになってるんですよ!!

めげずに1人でヒュッゲな暮らしを始めています笑
でもやっぱり、ヒュッゲは誰かと楽しみたい!!
岩手町で待ってます!!

52
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
SDG’Sを知ってもらう為のイベントの企画や、取り組みを仕事で行っています。よろしければ詳しくお話聞かせていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします!
icon
是非、お話聞きたいです。
icon
最初はオンライン参加でも可能か?
訪問しました!
移住決定しました!