募集終了

目の前に田園風景が広がる家に住みませんか?~萩市・福栄編~

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/12/31

「興味ある」が押されました!

2024/11/10

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第3弾!

今回は萩市福栄と福栄にある空き家情報バンクの物件を紹介します! 萩市福栄は萩地域の東部に位置し、萩市中心部まで車で約20分程度のところにあります。のどかな田園風景が広がる地域なので、静かな農村で暮らしたい方にオススメの地域です。                                     

プロジェクト第4弾も公開予定なので、よければ「興味ある」ボタンを押してくださいね^^サムネイルの場所は道の駅「ハピネスふくえ」です!道の駅内にあるお食事処では、萩のブランド豚肉、「むつみ豚」を堪能できるたくさんのメニューがありますよ~!

萩市福栄ってどんなところ?

移住する前に知っておきたいのがその地域の環境や特色ですよね。 そんな地域の特色や行事等を教えてサポートしてくれるのが…「地域移住サポーター」です!

地域移住サポーターは各地域・地区に配置にされており、移住者と地域のパイプ役として活動しています。今回は福栄・福川地区担当の岡サポーターに福栄・福川地区のスポット・人を紹介してもらいました! 取材中の様子をちょっとだけお届けします!(取材:地域おこし協力隊上田&Jo隊員)https://youtu.be/HRc3bWt5I5A        

道の駅内のお食事処で食べられる「むつみ豚の生姜焼き」
道の駅内のお食事処で食べられる「むつみ豚の生姜焼き」
福栄地域にある世界遺産「大板山たたら製鉄遺跡」
福栄地域にある世界遺産「大板山たたら製鉄遺跡」

福栄地域の物件をピックアップ!

\目の前に田園風景が広がる家に住みませんか~?/  今回は「静かな農村でのんびり田舎暮らしがしたい方」にオススメの福栄の物件をご紹介します!動画は防犯の関係上、限定公開となっているので、動画を見たい方は「応募したい」ボタンを押してコメントを送ってくださいね。動画のURLを送ります!                       物件情報 ★間取り:5DK ★所在地:萩市福栄 ★売買:350万円 ★賃貸:2万5千円/月                               

萩市では移住者向けの補助金(改修費や家賃補助など)も充実!                                              補助金の詳細や他の物件も見てみたい方は萩暮らし応援サイトをご覧ください。      https://www.city.hagi.lg.jp/site/teijyu/

部屋数充分!5DKの広い物件です。
部屋数充分!5DKの広い物件です。
目の前には田園風景が広がります。
目の前には田園風景が広がります。

萩市おいでませ、豊かな暮らし応援課

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

山口県

萩市

人口 4.11万人

萩市

夏みかんちゃんが紹介する萩市ってこんなところ!

萩市福栄地域は豊かな自然環境で育つぶどう・野菜・米といった農産物や長州和牛が特産品です。中心部には道の駅「ハピネスふくえ」があり、地元の農家さんたちが丹精込めて作ったおいしい野菜が販売されています。びっくりするほど大きな野菜が安く販売されていることも…!ぜひ一度萩市・福栄にお越しください^^

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

夏みかんちゃんの中の人↓ ①堀(ほり):萩出身。夫、子(小2、小4いずれも男子)の4人暮らし。子どもたちは年中菊ヶ浜で磯遊びを楽しみ、城下町の石垣でトカゲ探し。自然豊かな萩を一家で満喫中。 ②秋月(ヅッキー):萩出身。夫、ムスメ2人、ばぁばとミックス犬の5人と1匹暮らし。美味しい産物と、のんびりな時間の流れ、健やかかつコンパクトで住みやすい萩をオススメします! ③蛭子(えびちゃん):福岡県出身。令和2年に萩市へ移住。夫、子(一才)の3人暮らし。萩の好きなところは、菊ケ浜、美味しい魚、野菜、ゴミが落ちていないきれいなまち、広い空!優しい人、見ていてワクワクする人が多いところ。