募集終了

【地域おこし協力隊募集】☆「日本一チャレンジする町」がみなさんのチャレンジを応援します‼【埼玉県横瀬町】

公開:2021/12/01 ~ 終了:2021/12/10

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/12/10

経過レポートが追加されました!「オンライン説明会の動画を掲載しました」

2021/12/08

横瀬町は埼玉県の秩父地方に位置する人口約8,000人の小さな自治体です。 池袋から特急で72分という近さなのに、都会とは全く違った、のどかな風景と人々のあたたかさにふれることができる、都心近郊の美しい田舎町です。 小さな町ならではのスピード感や一体感、柔軟性で全力でバックアップします。 「日本一チャレンジするまち、日本一チャレンジする人を応援するまち」横瀬町であなたの可能性を実現してみませんか!? 実際に現地を見てみたい方や、現在活動中の隊員の話を聞いてみたいという方もぜひ、お気軽にお問い合わせください。

令和3年9月に立ち上がった地域商社のメンバーを募集します!

横瀬町地域おこし協力隊員は、原則以下の業務に従事していただきます。

・交流拠点等を活用した関係人口創出と移住施策の推進及び関係人口と町・地域住民との交流・連携促進を行う協力隊

 横瀬町の地域商社(株式会社ENgaWA)の社員として、町内の交流拠点等(コミュニテイスペース、コワーキングスペース等)を活用し、同拠点等を利用する人々を中心として新たな関係人口を創出し、それらの人々の町への2拠点化、移住・定住を促進します。また、それらの関係人口と、町・地域住民が交流拠点等で交流し、新たな連携・協働・共創を促進することで、町に賑わいをもたらすことを目的とします。

町のオープン&フレンドリースペース「エリア898」
町のオープン&フレンドリースペース「エリア898」

【募集対象】 下記の要件を満たす方とします。 ・最低1年以上勤務できる方 ・年齢が18歳以上の方 (性別は問いません) ・現在、都市地域等(※)に居住している方で、生活拠点を横瀬町へ移し、住民票の異動ができる方 ・普通自動車運転免許証を所持している方(もしくは取得見込み) ・地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方 ・心身ともに健康で、地域住民や関係者と協力しながら活動できる方 ・パソコンの一般的な操作ができる方 ※総務省の定めによります。現在の居住地が都市地域等に該当するかご不明な場合は、申込み前にお問い合わせください。

【募集人数】 若干名程度(現在10名の隊員が活動中です。)

【勤務地】 原則として横瀬町内

【勤務時間】 双方で協議の上決定します。

【雇用形態・期間】 (1)町との雇用関係はありませんが、地域商社の社員として活動していただきます。 (2)初年度の委嘱期間は、令和4年3月31日までとなります。 (3)次年度以降の委嘱については、活動状況や実績を勘案し、更新することができ、最長3年間とします。 (4)隊員としてふさわしくないと判断した場合は、契約期間中であっても取り消すことができるものとします。 (5)隊員としての活動に支障がない範囲での副業を認めます。

【給与・賃金等】 (1)給与・賃金等は、月額183,000円を上限とします。(活動日数、時間等により変動あり) (2)住居費は予算の範囲内で町から支払います。

【待遇・福利厚生】 (1)国民健康保険及び国民年金は各自で加入となります。 ※地域商社との雇用関係が生じた場合は別となります。 (2)活動に必要なパソコン、車両、拠点は町が用意します。

【審査方法】 (1)応募方法 次の書類を募集期間内に郵送、または持参によりご提出ください。 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書(職務経験者のみ) ・住民票(世帯の一部) ・自動車運転免許証の写し(取得見込み者は不要) ※提出いただいた書類は返却しません。

(2)選考方法  ①一次選考(書類審査) ②横瀬町役場において一次選考通過者を対象とした二次選考(面接審査) を行います。(合否は全員に通知します)  二次選考の日程は一次選考通過者と調整します。  選考は随時実施しますので、募集期間内に募集を締め切る場合がございます。

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

埼玉県

横瀬町

人口 0.73万人

横瀬町

横瀬町が紹介する横瀬町ってこんなところ!

横瀬町は人口約8,000人、埼玉県の西部、秩父地方の南東部にあって都心から70km圏内、池袋駅から最短72分の距離に位置しております。秩父盆地の大自然に囲まれ、四季折々の味覚や風景が手軽に楽しめる山あいの小さな町です。近年では、都心からの近さ、コンパクトにまとまった地域、町民の活力などを活かし、官民連携プラットフォーム「通称:よこらぼ」の展開により、大企業からスタートアップ企業、大学等との連携が多数行われ、地方創生の取り組みの一つとして、全国から注目されています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

横瀬町は⼈⼝約8,000⼈、埼⽟県の⻄部、秩⽗地⽅の南東部にあって都⼼から70km圏内、池袋駅から最短72分の距離に位置しております。秩⽗盆地の⼤⾃然に囲まれ、四季折々の味覚や⾵景が⼿軽に楽しめる⼭あいの⼩さな町です。近年では、都⼼からの近さ、コンパクトにまとまった地域、町⺠の活⼒などを活かし、官⺠連携プラットフォーム「通称:よこらぼ」の展開により、⼤企業からスタートアップ企業、⼤学等との連携が多数⾏われ、地⽅創⽣の取り組みの⼀つとして、全国から注⽬されています。

横瀬町(よこぜまち)公式WEB: https://www.town.yokoze.saitama.jp/

同じテーマの特集・タグ

地域おこし協力隊の情報一覧。仕事内容や募集条件を比較して自分に合った地域を見つけよう