瀬戸内の小さな離島で200年続く海の祭を盛り上げてくれる大学生募集!!
募集終了
体験する
開催日:2019/10/12
終了日:2020/09/30

瀬戸内の小さな離島で200年続く海の祭を盛り上げてくれる大学生募集!!

\このプログラムの魅力/
・人口500人の離島の伝統的な祭りに、地元の人に混じって実際に参加できる
・離島独特の「島ネットワーク」をはじめ、助け合いの文化を体感できる
・都市型とは違う、地域ならではのキャリアの多様性を知れる
・参加費用は宿泊食事込み特別価格で3000円のみ!(現地までの交通費は別途)

\プロジェクト作成者から一言/
私は昔どん底だった時期に祭りに救われた経験を原動力に日本全国の祭で活動をするようになり、3年前に起業をしました。日本の地域にはそれぞれ魅力的な祭りがある一方、様々な理由で、縮小・中止にせざるを得ないところとも出てきています。「自分たちが大事にしてきた祭りを残したい」という地元の方の思いに寄り添いながら、祭りの一番大切な部分、目に見えない心意気や感情の揺らぎを表現していただけませんか。マツリズムと一緒なら、一番近いところから祭りに触れられると思います。祭りの力で人と町を元気に!

穏やかな海と温かい人が迎えてくれる瀬戸内の島「佐島」。
人口500人の離島の暮らしを想像したことはありますか?コンビニも居酒屋もないけれど、海と星と人が温かく迎えてくれます。島の人たちが大切に続けてきたお祭りを通じて、「ただいま」と帰ることのできる第二の故郷を見つかるかもしれません。

単なる観光客ではなく「祭りの担い手」に混じって、祭りの準備・参加・片付けまで体験してもらうことを通じて、地域の祭りのコミュニティにおける重要性や現状を知っていただきます。

様々な年間行事の中でも秋祭りは特別で、土地の全てが凝縮する瞬間です。
だんじりを担(か)き、直会(なおらい)を共にすれば、島の皆さんとの距離もグッと近まると思います。

また、学生同士の交流や、佐島への移住者との対話の時間も通じ、互いに刺激を受け、
今後のキャリアにも役立つ何かを得てもらえたらと思っています。

「祭の力で人と町を元気に!」をモットーに活動するマツリズムとは

はじめまして。一般社団法人マツリズム代表理事の大原学です。

マツリズムは「祭りの力で人と町を元気に」をモットーに、多様な人が混ざり合い支え合う感謝と受容の社会づくりを目指しています。担い手不足に悩む祭りと、若者や外国人を地縁を超えてつないでいくことで、祭りの次代への継承と地域の活性化に挑戦しています。https://www.matsurism.com/

「佐島」は昭和35年頃、造船景気の好影響で1200人を超える人々が住んでいた島。造船業の衰退に加え少子高齢化の影響もあり、現在では500人ほどの島人口になってしまいました。その佐島で行われるのが「八幡神社例大祭(佐島秋祭り)」です。昔は神輿・だんじりの担ぎ手があふれ、だんじりの乗り子は小中学生の男子のみでしたが人口の減少とともに祭りも縮小され、奴行列はなくなり女子も参加するようになりました。現在は隣の島々からの応援や帰省してくる出身者の力を借りて継続させている状態です。

福島県二本松市  小浜紋付祭り

福島県二本松市 小浜紋付祭り

東京都墨田区  高木神社例大祭

東京都墨田区 高木神社例大祭

祭を通じて地域を盛り上げたい大学生(初心者・女性も大歓迎)

・地方の祭を一緒に盛り上げたい学生
・離島の暮らしに興味のある学生
・地域の伝統的な祭に参加してみたい学生
・将来的にIターンやUターンを考えている学生
・地域のキャリアに興味のある学生

イベント・ツアー内容

開催日程:2019年10月12日

所要時間:10月12日-10月14日

費用:3000円(宿泊費・食費・保険代・現地移動費含む)  ※往復交通費のみ自己負担

定員:12 人

最小催行人数:10 人

集合場所:愛媛県越智郡上島町弓削佐島(佐島港集合 / 広島方面から参加される方は無料送迎あり)

解散場所:愛媛県越智郡上島町弓削佐島(佐島港解散)

スケジュール

【1日目】
11:30 佐島港 集合
昼食 / 自己紹介・オリエンテーション
14:00 佐島の散策 / 地元の方との対話会
18:00 交流会
21:00 終了

【2日目】
7:00 集合
お祭りに参加
-海での御神輿のお清め
-だんじりのお神輿追い
-もちまき 等
22:00 終了

【3日目】
8:00 片付け
12:00 振り返り / 昼食
14:00 解散

宿泊場所:古民家ゲストハウス汐見の家
http://shiomihouse.com/

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
上島町
大原学が紹介する上島町ってこんなところ!

佐島の秋祭りは、海の安全と豊漁を祈願して始まったお祭りです。
佐島地域は、その昔村上水軍の舞台にもなり、日本に羅針盤を祀っている神社は日本に三ケ所と言われており、佐島八幡神社には全国でも珍しい逆針の羅針盤が祀られています。
当日は、2体のだんじりと1体の神輿が出て、島の人のみならず、近隣の島からも応援に駆けつけ、年に一度の祭を盛り上げます。
八幡神社境内の急階段、海で清める御神輿やだんじりのお神輿追いが見どころで、島ならではのつながりと地域の伝統を体感できます。

大原学
一般社団法人マツリズム
神奈川県南足柄市生まれ。幼少期からお祭りに憧れを持ち、大学時代にお祭りの魅力に目覚め、卒論で円陣について研究。日本GE(株)、NPO法人クロスフィールズを経て、2016年に一般社団法人マツリズムを起業。重度のおっちょこちょいで、LUNA SEAとKREVAとヤクルトスワローズが好き。
29
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
離島にいくのがスキでお祭りにも関わってみたいです!
訪問しました!
移住決定しました!