
北海道壮瞥町
もっと見る
北海道壮瞥町の地域の人と
つながろう!
北海道壮瞥町ってどんなところ?
北海道の中央南西部、洞爺湖の東側に位置する人口2400人ほどのまち、壮瞥町。
洞爺湖の風景も圧巻ですが、国の天然記念物・昭和新山などの貴重な地質遺産が存在し、世界ジオパークに登録された洞爺湖・有珠山エリアにあります。
北海道内では比較的温暖な気候に恵まれ、リンゴ・サクランボなどの果樹、トマト・スイートコーン・アスパラガスなどの野菜、米などの多種多様な農産物が栽培されていて、食材がとても豊かです。
また、昭和新山や有珠山などの火山の恵みである温泉施設も町内に点在していて、様々な泉質の温泉に町内で癒される日々です。
北海道で心配な雪ですが、冬の積雪量は平坦地で30cm前後と、道内では比較的少ないのが特徴です。
神奈川県出身の私でも、装備さえちゃんとしていれば、問題なく雪かきできていますし、自然いっぱいの雪景色、きれいです!
交通の面では、大型スーパーのあるお隣の伊達市へ車で約20分、新千歳空港へ約1時間20分、札幌市へ約2時間でアクセスできます。
私自身もちょっとした買いものは町内で、幅広く買い出しをする時はお隣の伊達市のスーパーで買い出しをしていて、不便はありません。
「そうきたか!そうべつ」をキャッチコピーにホームページやSNSで町の「魅力」を伝える情報発信にも積極的に取り組んでいます。
壮瞥暮らしにご興味を持っていただけた方、ご連絡をお待ちしています!!
北海道壮瞥町の口コミ
北海道壮瞥町を知る
北海道壮瞥町の注目プロジェクト
北海道壮瞥町はここ!
- 定住人口: 2,928人
- 前年度転入人数: 130人