
愛媛県松野町
愛媛県松野町の人に
移住相談してみよう!
愛媛県松野町ってどんなところ?
愛媛県の南、山と川に囲まれた町が松野町。キャッチフレースは「森の国」です。高知県との県境にあり、中世の山城である河後森城跡は国の史跡に指定されています。四万十川支流の目黒川最上流には国立公園滑床渓谷があり、清流と苔むす自然がおりなす渓谷美を見せてくれます。トレッキング、キャニオニング、たくさんのアウトドアが楽しめます。
松野町へは松山空港から車で約1時間半。少し田舎です。大型ショッピングセンターや総合病院は隣接する宇和島市や鬼北町に行くことになります。しかし、農家にはありがたいホームセンターがあります。スーパーもコンビニもあります。診療所だってあります。生活するに困りません。それが松野町です。
愛媛県松野町の口コミ
愛媛県松野町に関係する人々(19人)
愛媛県松野町を知る
愛媛県松野町の注目プロジェクト
愛媛県松野町はここ!
- 定住人口: 4,023人
- 前年度転入人数: 252人