岩手県岩泉町

岩手県岩泉町

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
69.3ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!
もっと見る arrow

岩手県岩泉町ってどんなところ?

金澤辰則
一般社団法人 KEEN ALLIANCE 岩泉町移住コーディネーター

岩手県岩泉町は約992㎢と非常に大きな町ですが、町の面積の9割以上が森林であり、海や川など豊かな自然と共に生活をしています。
一方で、2011年の東日本大震災、2016年の台風10号被害と立て続けに大きな自然災害に見舞われました。
他の地域と同様に岩泉町も過疎化が進む地域ですが、人々は自然の厳しさと豊かさを感じながら暮らしています。

様々な資源に囲まれているからこそ、町民が思う「町の魅力」とは十人十色なのかなと思いますし、そこは一度岩泉を訪れ、町民のお話を聞くのが一番だと思っています。

ちなみに私は、ウニと松茸の物々交換が町内で成り立っている所が本当に豊かだなと思っています!

穴田光宏
一般社団法人KEEN ALLIANCE

岩泉町といえば日本三大鍾乳洞の一つである龍泉洞が有名ですが、食の豊かさも実は素晴らしいです。もっちもっち感がたまらない岩泉ヨーグルト!短角牛に龍泉洞黒豚!日本酒の八重桜に山ぶどうワイン!山菜にマツタケ!そしてウニにアワビに鮭!まさに海から山まで、自然の恵みで溢れています。
  
また歴史文化の面では、日本全国に熱心なファンがいる中野七頭舞をはじめ、地域ごとの郷土芸能が子供たちにしっかり受け継がれています。
  
2011年の東日本大震災、2016年の台風10号被害と立て続けに大きな自然災害に見舞われましたが、全国からの温かい支援もあり、ゆっくりですが復興を遂げつつあります。
 
他の地域と同様に岩泉町も過疎化が進む地域ですが、人々は自然の厳しさと豊かさを感じながら、ゆっくりとした時間の中で、幸せに暮らしています。みなさんもぜひ一度、岩泉に来てみませんか?

三上 高人
岩泉町役場

岩泉町といえば日本三大鍾乳洞の一つである龍泉洞が有名な観光地になりますが、岩泉町民になれば龍泉洞に無料で入ることができます!
また、もっちもっち感がたまらない岩泉ヨーグルトも有名です。
さらに、短角牛や龍泉洞黒豚、小本の鮭、日本酒やワイン等、名産品も多いです!
自然の恵みである山菜や秋にはマツタケも収穫され、四季折々の食を楽しむことができます。
とにかく空気と水が綺麗で、夜は満点の星空を見ることもできます。
地域の人々ですが、高齢化が進んだ町ですが暖かくて優しい方々が多いです。
恥ずかしがり屋さんも多いですが、各地域でみんながお互いを思いやりながら暮らしている人情豊かな町だと思われます。
歴史文化では中野七頭舞をはじめとする郷土芸能も盛んです。
ロハスやスローライフといった言葉が似合う町なのではないかと考えています。
そういう私も岩泉町にUターンをした者になります。

岩手県岩泉町の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

岩手県岩泉町を知る

岩手県岩泉町の注目プロジェクト

岩手県岩泉町はここ!