雑誌「TURNS」と高知県のコラボ \実際の地域との関わりが分かります!/『先輩移住者から聞く 本音の地方暮らし体感セミナー』
募集終了
情報を集める
開催日:2021/01/17
終了日:2021/01/17

雑誌「TURNS」と高知県のコラボ \実際の地域との関わりが分かります!/『先輩移住者から聞く 本音の地方暮らし体感セミナー』

pin 高知県
(サブエリア: 大川村/津野町/四万十市)

雑誌『TURNS』と高知県がコラボして、先輩移住者が地方暮らしの魅力や本音をお伝えする全10回のセミナーを、ライブ配信いたします。
毎回テーマに沿った先輩移住者にご出演いただき、地方の暮らしや働き方まで、ざっくばらんに本音を語り合います。
事前にお申し込みいただいた方は、セミナーライブ配信後、ゲストの先輩移住者の本音を直接聞ける「質問タイム」にご参加いただけます。

第2回目のテーマは「地域との関わり方(移住初級)」。
移住先の地域に馴染むうえでポイントとなるのが、地元住民との良い関係性の作り方。
今回のセミナーでは、移住を決めた際の周囲の反応や、どうやって地元住民と良い関係を築いてこられたかまで、じっくり話していただきます!

1月17日(日)、18:00よりスタートします!

■【TURNS × 高知県 本音の地方暮らし体感セミナー】地域との関わり方(移住初級)
https://kochi-iju.jp/doc/schedule/turnslive02/

★☆★こんな方におススメ☆★☆
・地域を盛り上げる しごと がしたい方
・田舎暮らしに興味のある方
・なんとなく「今の暮らしを変えたい」方
・移住生活のリアルが聞きたい方  など!

先輩移住者への“ホンネ”質問タイム

実はとても気になっているのに 誰に聞いたらいいのか分からない、移住後の仕事や暮らし、お金のこと。
普段はなかなか聞けない先輩移住者のホンネを“遠慮なく”聞ける「質問タイム」をご用意しています。
ライブ配信で聞きそびれた情報もこちらで詳しくお聞きいただけます。

先着20名限定!
メインイベントの後、オンライン上で少人数にグループ分けして行いますので、参加をご希望の方はイベント前日(1月16日)までにお申し込みください!

■“ホンネ”質問タイム 申込フォーム
https://f.msgs.jp/webapp/form/19187_zjcb_254/index.do

ゲストの先輩移住者の他、大川村・津野町・四万十市の移住相談員とも交流できます!

第2回のテーマは「地域との関わり方(移住初級)」

司会進行に、雑誌「TURNS」プロデューサーの堀口正裕氏を迎え、高知で暮らす先輩移住者と本音で語り合います。

ゲストの先輩移住者はこちらの二組。

<1組目ゲスト>
【和田将之さん】(群馬県 → 大川村、村議会議員 兼 農業)
1990年生まれ。群馬県前橋市出身。2014年から大川村に移住。
高校生まで前橋の郊外で育ち、東京で学生時代を過ごして実家のある前橋市で就職。
その後、田舎暮らしを目指し、2014年に緑のふるさと協力隊に参加。

派遣先の大川村に定住し、地元女性と結婚。
地域おこし協力隊、集落支援員を経て、2019年から村議会議員。
議員以外にも、農業や草刈りのアルバイト、食堂の手伝い、月に一度の行商など幅広い仕事を手掛ける。

家族は妻と娘、妻の両親と祖母の4世代6人と猟犬4匹。
五右衛門風呂のある築100年の古民家で、自給自足に近い昔ながらの生活を送っている。

和田将之さん

和田将之さん

<2組目ゲスト>
【蛭田彩人(ひるた あやと)さん】(神奈川県 → 津野町、地域おこし協力隊)
2020年4月に神奈川県海老名市から津野町へ移住。
地域おこし協力隊に着任し、貝ノ川床鍋地区振興担当している。
地域資源を発掘し、地域住民と共にその資源の活用をしていくことで地域の活性化を図ることをミッションとして活躍中。
 
 
ホンネ質問タイムへの参加は事前申し込みが必要ですが、セミナーのライブ配信は どなたでもご視聴いただけます。
お気軽にご覧ください!
■地方暮らしは本当に正解!?先輩移住者から聞く本音の地方暮らし体感セミナー
https://turns.jp/43444

蛭田彩人(ひるた あやと)さん

蛭田彩人(ひるた あやと)さん

イベント・ツアー内容

開催日程:2021年01月17日

所要時間:18:00~19:30

費用:無料

集合場所:オンライン(ZOOMによるWebセミナー)

解散場所:

スケジュール

18:00 趣旨説明 & 先輩移住者等の自己紹介
18:10 トークセッション
18:50 質疑応答
    (チャットでの質問を受け付けます!)
19:00 ホンネ質問タイムのご案内
 ※ここから下は事前申込者のみご参加いただけます
ホンネ質問タイムのご説明 & グループ分け
1セット目:先輩移住者との交流(15分)
2セット目:先輩移住者との交流(15分)

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
高知県
高知県UIターンサポートセンターが紹介する高知県ってこんなところ!

高知は山あり、海あり、綺麗な川ありと本当に自然に恵まれた地域。
そして、何と言っても『人の温かさ』が魅力です!
■高知家で暮らす。
https://kochi-iju.jp/index.shtml
 
【大川村】
大川村は、高知県の最北端、四国のほぼ中央に位置し、北は愛媛県に接しています。
標高は約350m~750mで、高知県内でも比較的低温な地域となります。
現在、離島を除くと日本で最も人口が少ない村です。
近年は20~30代のU・Iターン者も多く、大川黒牛やはちきん地鶏をはじめとする村特産品の地産外商計画や新たな観光資源の構築など、若い感性で地域おこしが行われています。
■れいほく田舎暮らしネットワーク
https://reihoku.in/
 
【津野町】
清流と風と歴史に会えるまち、津野町。
森林面積が約90%を占める典型的な中山間地域で、北部には日本三大カルストのひとつ、四国カルストから鶴松森を経る山並みが屏風のように連なっています。
また、町の西側を日本最後の清流といわれる四万十川が、東側をニホンカワウソが目撃された新荘川の清らかな流れが走り、山から川まで自然豊かで四季折々の表情が素晴らしい地域です。
■津野町 移住・定住情報ページ
https://town.kochi-tsuno.lg.jp/kurashi/ijyu
 
【四万十市】
四万十市は旧中村市と旧西土佐村が平成17年4月10日に合併して誕生しました。
「土佐の小京都」と呼ばれる歴史を有する中村地域では、豊かな地域資源を活かした「四万十いやしの里」「四万十川学遊館」などの拠点施設が整備されるなど、美しさと面白さのまちづくりを進めています。
四万十市ではそれぞれの地域が培ってきた特性・個性を活かしながら、地域の活性化と市全域の均衡ある発展を目指しています。
■しまんと暮らし
http://iju.city.nakamura.kochi.jp/wp/
 
高知県に興味をお持ちいただいた方はぜひ『興味ある』をクリックしてくださいね♪

高知県はU・Iターンに本気で取り組んでいます。 U・Iターンに必要な仕事や家、暮らしの情報を市町村や産業団体、民間団体、移住支援のNPO法人等と連携して、集約し、希望者の方へご提案するなど、全力でサポートします。
4
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!