- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 杉原紙が売れなくて困っています。杉原紙PR隊長としての営業マンを大募集!

杉原紙が売れなくて困っています。杉原紙PR隊長としての営業マンを大募集!
多可町は、兵庫県のど真ん中にある電車も高速道路も通っていない超ど田舎です。そんな山と田んぼに囲まれた我が町の自慢は、3つの発祥を持っていることです。一つ目は日本一の酒米として名を馳せる「山田錦」。二つ目はお年寄りを大切にする心を育む「敬老の日」。そして3つ目が和紙文化発展の一躍を担ってきた1000年の歴史を誇る「杉原紙」です。歴史上において、杉原紙は日本各地に広まっていた知る人ぞ知る名紙ですが、今はこの田舎の片隅で細々と漉いています。原料から製法までこだわって作っている本物の和紙をこのまま埋もれさせてしまうのはもったいないため、この杉原紙を全国または世界中に広めてくれる人を募集します!
主な仕事内容
・杉原紙の特徴や強みを武器に、販売所(和紙専門店や雑貨店など)や新規顧客開拓のための売り込み営業
・民間の経営感覚に一歩でも近づくためのデータ分析や事業計画の策定
・杉原紙そのものや来館者を増やすためのPR作戦の考案
・地域イベントへの参加
・販売や体験の補助
などなど。
業務は多岐に渡ります。
もちろん、こういうことしてみたい!という提案も大歓迎です。

1000年変わらぬ手漉き製法で作り継がれています。

出来上がった紙は染色されたり、様々な製品へと加工されていきます。
伝統産業を一緒に継承していきませんか?
●こんな人を求めます
・20代から50歳くらいまでの方
・営業経験のある方
・経営分析のできる方
・SNSを使いこなせる方
●待遇面等
・多可町地域おこし協力隊として活動していただくことになります。
(面接および書類審査あり)
・週休2日の1日7.5時間勤務となります。
(休務日は、杉原紙研究所のカレンダーによる)
・給与は月額162,000円(社会保険料等自己負担分を含む)。
・普通自動車免許を有している方(ペーパードライバーでなく、実際に運転できる方)
任意保険(対人は無制限、対物は最低1,000万円)加入を必須とします
詳しくはぜひ「興味ある」または「応募したい」よりご連絡ください!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
興味あるを押しているユーザーはまだいません。