- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【10月10日・11日開催】ふるさと回帰フェア2020に出展します!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
今年で16回目となる『ふるさと回帰フェア2020』は、全国から280自治体が一堂に会する一大移住マッチングイベントです。
例年は東京で開催されていますが、今年はオンライン上で開催されることになりました!
PCやスマートフォンなどのデバイスとネット環境があれば、どこからでも参加できますので、この機会に情報収集から始めてみてはいかがでしょうか?
ふるさと島根定住財団は両日とも出展し、皆さんをお待ちしていまーす(♡´꒳`*)
こんな人はぜひ当財団のブースへお越しください!
・島根に移住を検討しているけど、何から始めたらいいかわからない
・島根県内の市町村を比べて移住したい
・農業・林業・漁業などの第一次産業にチャレンジしたい
・仕事があれば移住をしたいのだけど…
・どんな移住制度があるのか知りたい などなど
『ふるさと回帰フェア』では個別の移住相談はもちろんですが、ゲストスピーカーによるトークイベントやライブ配信なども行われます。
しっかりした移住相談でなくても、軽い気持ちで覗いてくださいね(^_-)-☆


イベント詳細
【日程】
10月10日(土)13:00~17:00・11日(日)10:00~17:00
【主催】
認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター
【会場】
オンライン上
【参加費】
無料
【事前予約】
9月25日(金)10:00より受付開始です。
ふるさと島根定住財団ブースへのご予約お待ちしています!
▼詳しくはこちらをご覧ください▼
https://www.furusatokaiki.net/fair/2020/
※当プロジェクトに興味を持たれた方、島根に関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!
開催日程:2020年10月11日
所要時間:10月10日(土)13:00~17:00・11日(日)10:00~17:00
費用:無料
集合場所:
解散場所:

島根県は神無月(10月)を“神在月”と呼ぶように、「神々のふるさと」として知られています。
一口に島根といっても東西に200kmもあり、東部が出雲地方・西部が石見地方と呼ばれています。また、北方40kmの海上にある隠岐諸島は隠岐地方と呼ばれ、それぞれ独自の文化を育んできました。
海や山が織りなす雄大な自然、新鮮な特産物、古くから息づいている人々の暮らし…
決して派手さはありませんが、素朴な魅力がたくさんある処です。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。