- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【雲南市へ移住を検討中の方へ】移住に関するガイドブックやパンフレット送付はこちらから☆彡

【雲南市へ移住を検討中の方へ】移住に関するガイドブックやパンフレット送付はこちらから☆彡
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
『地方移住』や『他拠点生活』への注目が集まる今。
新しい生活に向けて、これはやった方が良いと思うこと第1位!!!
それは・・・
情・報・収・集!!!!!
一にも二にもやっておいて損はなし!と思うことNo1です。
移住後に「こんなの聞いてないよ・・・」「思ってたんと違う」とならないよう、
たくさんの情報の中から、必要なものを集めてみてください!
まずは、雲南を知ってください!
移住相談会、移住支援サイトなど、地域を知る方法はたくさんあります。(便利な世の中だ・・・)
雲南市も、イベント参加やSNSでの発信のほかに移住者向けガイドブックやパンフレットを作成しています!
気になる情報がありましたら、お気軽にお問い合わせください!


住みたい田舎ランキング1位に選ばれました!
この度、宝島社が発刊する『田舎暮らしの本』2022年2月号の『住みたい田舎ランキング』で雲南市が1位に選ばれました!
こちらのプロジェクトでも紹介していますのでぜひご覧ください!
https://smout.jp/plans/6436
そのほかにも、雲南市を知るにははずせない体験イベントを随時受け付けています。
合わせてご活用ください!
オーダーメイド型移住体験プログラム
https://smout.jp/plans/1722
オンライン移住体感ツアー
https://smout.jp/plans/6715



島根県雲南市は、県庁所在地の松江市と出雲大社のある出雲市に隣接する人口およそ4万人のまち。松江市まで約40分、出雲市まで約30分、出雲空港まで約20分、広島市まで約2時間と都市部へのアクセスが良いです。その一方で、季節を迎えるゆったりとした空気や、あくせくすることを忘れてしまいそうな「のんびり感」がまちの中を流れています。まさに「ちょうど良い田舎」です。
また、行政頼みでなく地域自らによる地域づくり「大人チャレンジ」、保幼小中高一貫したキャリア教育「子どもチャレンジ」、さらに志ある若者や市内外の大学生(雲南コミュニティキャンパス等)による地域課題解決に向けた活動「若者チャレンジ」が活発化しています。更に「企業チャレンジ」を加えた4つのチャレンジを連鎖させ、今後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。
山間部で「がっつり田舎暮らし」、市街地で「程よい田舎暮らし」等、あなたに合ったスタイルでの田舎暮らしがきっと見つかります!
興味あるを押しているユーザーはまだいません。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。