\限定30食/山陰・旅するごちそう屋 at 岡山駅近
募集終了
情報を集める
開催日:2020/02/29
終了日:2020/02/29

\限定30食/山陰・旅するごちそう屋 at 岡山駅近

pin 岡山県新庄村
(サブエリア: 岡山市/真庭市)

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}

お隣・真庭市「ヒトトゴハン」が仕掛ける、食のコラボ企画。
岡山県北の名店が表町商店街で一日限りの出張営業。
わざわざ訪れたくなる“ご当地のひと皿” をお手頃価格で召し上がれ。
 
祝!第一回は、
「新庄宿 須貝邸」
Shinjo-Shuku Sugaitei
 
岡山県新庄村の一日二組限定の宿。
専属料理人が里山の旬をひと皿に仕上げます。
 

美味いもん。

岡山県、人口約900 人の村「新庄村」。
 
もち米やジビエ、野菜。
美味しいもんを採って
すぐ食べられる場所。

「新庄宿 須貝邸」が
ひっそりと佇むところ。

普段は足を運びづらい里山で
料理人が腕をふるって作る
「美味しいもん」。

岡山市表町で、めしあがれ。

県北で一番遅い時期に咲く、新庄村・がいせん桜通りの桜並木

県北で一番遅い時期に咲く、新庄村・がいせん桜通りの桜並木

桜を楽しめる一日二組限定の宿、須貝邸

桜を楽しめる一日二組限定の宿、須貝邸

普段は足を運びづらい里山の「美味しいもん」、よばれちゃって~~!

・新鮮な地場もんを食べたい!
・里山に興味ある
・山陰と繋がりたい
などなど

豊かな山の幸を、味わいにいらしてくださいね。
自然に近い山間部に住む私達は、新鮮で安心安全な食材を頂いて生きています。
そんな山陰スタッフとも触れ合いにきてもOK!

須貝邸

須貝邸

新庄宿須貝邸の専属料理人

新庄宿須貝邸の専属料理人

イベント・ツアー内容

開催日程:2020年02月29日

所要時間:11時~14時

費用:1,500円

定員:30 人

最小催行人数:1 人

集合場所:表町花月 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3丁目5-20

解散場所:

スケジュール

さとやまのおこわ定食
限定30 食
¥1,500( 税込)

新庄おこわ
猪肉
合鴨
山女魚
和えもの
漬物

+ 甘味

新庄村
Local Work Design Lab事務局|栃澤が紹介する新庄村ってこんなところ!

新庄村は岡山県の西北端に位置する人口約1,000人、380世帯の美しい小さな村です。
これまで合併しないで小さな村で努力し続けたからこそ、現代人が忘れかけている日本のふる里が残っています。
「日本で最も美しい村」に認定され、また日本で三つの百選にも選ばれた「三百選の里」です。
四季の移ろいが美しく、年間を通して楽しめる魅力がぎゅっと詰まっている新庄村に、ぜひお越しください。

Local Work Design Lab事務局|栃澤
新庄村役場/(一社)むらづくり新庄村
👉【Local Work Design Lab】 自ら稼ぐ「 人」を創り出していく、地方創生プロジェクト。 https://lwd-lab.net/ 中国地方で一番人口が少ない村、岡山県新庄村(しんじょうそん)。 人口減少、人財の不足、働き場の不足、、社会情勢の変化。 これまでの時代の生き方働き方から、私たちはシフトチェンジを迫られています。 岡山県新庄村は、令和1(2019)年より「Local Work Design Lab」とプロジェクト名を打ち、「自ら稼ぎを生み出す事業主」の創出と、新庄村の未来を担う人財となる方の移住を推進。新しい働き方生き方を、地方で実現しようとする方を対象とした研修会を実施しています。「人の新たな動きを生み出す」活動として、3つの流れがあるのではと、オンライン/オフライン 双方を活用し取り組んでいます。 「人の新たな動きを生み出す」3つの活動 1.ゲストを核に人とつながる 2.今ある働き場に人財を呼び込む 3.自分で稼ぐ人を生み出す 必要なのは、自分の人生をみずからデザインし、自分を生きること。 👉主に、岡山県新庄村 地域おこし協力隊OG・栃澤が窓口をしています。 東京都出身。2017年に岡山県新庄村の地域おこし協力隊となり移住。 https://lit.link/madokodam https://smout.jp/scoutees/41619
57
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!