
白馬村で快適リゾートテレワーク!
地域なし

最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2019/02/28★リゾートテレワーク in 白馬★ テレワーク施設利用で延泊の宿泊割引とレポート作成でキャッシュバック!
スキー・スノーボード+1日延泊によるテレワークで、休日の交通渋滞や交通機関の混雑を避け、 新たな仕事と休暇のスタイルをご提案する「リゾートテレワーク※延泊割引プラン」を7つの 宿泊施設にてご用意しました(平日料金からの割引と非常にお得なプランとなっております)
対象者(定員30組) 都市部在住の方でテレワークによりお仕事ができる方(会社員、フリーランス、個人事業主等)
白馬村で快適リゾートテレワーク!
★リゾートテレワーク in 白馬★
長野県が推進するリゾートテレワーク事業の一貫で、白馬村でのテレワークをオススメしています。自然の中で仕事をする多くの利点を実際に体験してみてください!
ちょっとした息抜きは外に出て深呼吸するだけ 薪ストーブをいじって火を眺めれば本能が反応して心が癒されます 顔が熱ってきたら雪で顔を洗ってください^^ 少し歩けば木々の枝に小鳥がさえずってます 風の音も聴きながら自然のハーモニーに 全身がリラックスしていくのがわかります
ほら、白馬で仕事したくなりませんか?
スキー・スノーボード+1日延泊によるテレワークで、休日の交通渋滞や交通機関の混雑を避け、 新たな仕事と休暇のスタイルをご提案する「リゾートテレワーク※延泊割引プラン」を7つの 宿泊施設にてご用意しました(平日料金からの割引と非常にお得なプランとなっております) 対象者(定員30組) 都市部在住の方でテレワークによりお仕事ができる方(会社員、フリーランス、個人事業主等
条件 その1 対象の宿泊施設をご利用していただくこと
その2 ヤフー白馬ベースでテレワークを行っていただくこと
特典
その1 本プランのご利用で、日曜・平日にかかる2 泊目以上の宿泊代金が施設通常料金の30%OFF になります
その2 現地にて、宿泊施設とテレワーク拠点(ヤフー白馬ベース)間の往復タクシーチケットをお渡しします。(お一人様1往復まで)
本延泊プランにご参加いただいた方の中で、長野県における今後のリゾートテレワーク推進のため、今回のご体験を踏まえたレポートを作成、及びSNSによる情報発信にご協力いただける方には、レポート作成費として10,000円をお支払いします。
プラン対象期間:平成31年2月1日(金)〜28日(木)


テレワーク対象施設と対象宿泊施設
★テレワークの対象施設は「ヤフー白馬ベース」です。
いつでも、だれでも利用していただくことができるフリースペースです。 仕事や勉強、セミナーや上映会などにご利用いただけるオープンなスペースです。
営業時間 9:00~19:00(土日祝を除く) ※時間外のご利用についてはお問合せください。
2.設備 Wi-Fi 電源 ウォーターサーバー 電子レンジ(飲食OK) プロジェクター スクリーン 駐車場有(約30台) 壮大な景色。
場所 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城3476 ヤフー白馬ベース
詳細はこちらをご覧ください↓ https://about.yahoo.co.jp/hakuba
★対象宿泊施設は以下の通りです。 ホテル ラ・モンターニュフルハタ 新民宿はばうえ ファミーユ若田 あぜくら山荘 シルクウッドホテル ペンションセレナーデ む志なざわ いずれも魅力的な宿ばかりです。
このプロジェクトの関連地域

長野県
人口 195.80万人
このプロジェクトの作成者
長野県白馬村と東京多摩市の2拠点生活をして二年目です。 白馬村で仕事をする機会を得てその雄大な自然と温かく熱い人々に魅了されて、この地で通年の仕事を作り安心して暮らせるしくみづくりをしています。
地域活性や地方創生、このチャレンジングな目標に取り組むために、全体をシステムとして捉えて問題を定義し、課題解決、成功への早道を学ぶために慶應義塾大学システムデザインマネジメント研究科で学んでいます。