募集終了

ふるさと納税を活用したクラウドファンディング実行者を募集します!

公開:2021/07/01 ~ 終了:2021/09/30

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/09/30

移住・定住の促進や空き家・空き店舗の有効活用、事業承継も含めた起業・創業の推進など、高岡市の地域課題の解決に向けた新たなチャレンジに取り組む実行者を募集します! ふるさと納税の仕組みを活用し、市が、資金集め(クラウドファンディング)を支援します!

事業のメリット

【メリット1】ふるさと納税の仕組みを使うから、寄附が集まりやすい!  ふるさと納税を活用して寄附を募集するため、通常のクラウドファンディングに比べ、寄附者の負担が少なく、より多くの寄附が期待できます。

【メリット2】一貫したサポート体制により、プロジェクトの成功をバックアップ!  認定したプロジェクトは企画・運用・終了後までフォロー。市のHPやSNS等で積極的にPRをし、プロジェクト成功をサポートします。

高岡を元気にしたい人、募集中!

こんなプロジェクトの提案をお待ちしています。 ・ワーケーションやテレワークの推進 ・移住体験ツアーの開催 ・移住検討者向けのPR動画や市内マップの作成 ・空き家を活用した地域に根差したコミュニティスペースの整備 ・空き店舗を活用した商店街のにぎわい創出 ・地元農産品の新たな商品開発 ・地場産品の後継者育成   など

募集概要

《対象事業》  ・地域の課題解決や活性化に資するもの  ・市内で実施されるもの  ※10月に開催する事業評価委員会において、実現可能性や地域課題解決への寄与度等を評価して、認定します。

《支給額》  目標額は、概ね50万円~75万円で、応募者が任意に設定。  ※寄附目標額を下回った場合、支給はありません。   《支給時期》  令和4年3月

《応募期限》  令和3年9月30日(木)

詳細は、高岡市ホームページをご確認ください。 https://www.city.takaoka.toyama.jp/keiei/crowdfundingtakaoka_entry.html

このプロジェクトの地域

富山県

高岡市

人口 16.13万人

高岡市

富山県高岡市が紹介する高岡市ってこんなところ!

 高岡市は、本州のほぼ中央で日本海に面する富山県の北西部に位置します。市内の西側は山間地域、北東側は富山湾、東側は良質な地下水を有する扇状地が広がるなど、深緑と清らかな水に包まれた高岡の春夏秋冬が味わえるとても自然豊かな地域です。雨晴海岸からは海越しに3000メートル級の立山連峰を見ることができます。  古くは奈良、万葉の時代から、その風光明媚な景勝地は多くの方々に愛でられており、また、400年余りの歴史を持つ伝統工芸技術や祭礼、歴史的建造物が数多く継承されています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

 高岡市は、本州のほぼ中央で日本海に面する富山県の北西部に位置し、平成17年11月1日に旧高岡市、旧福岡町が合併し誕生しました。  市内の西側は山間地域で西山丘陵や二上山が連なり、北東側は富山湾、東側は庄川・小矢部川によって形成された良質な地下水を有する扇状地が広がるなど、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。日本の渚百選に選ばれた雨晴海岸からは、海越しに3000メートル級の立山連峰の大パノラマを見ることができます。

Loading