募集終了

【随時募集】あなたの『好き』に出会えるセルフツアー!あなただけの田舎旅。

イベント・体験
公開:2023/04/19 ~ 終了:2024/12/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/12/31

「興味ある」が押されました!

2024/11/27

兵庫県香美町。 海も山も川もあって自然豊かで食べ物も美味しい!

だけど正直、どこにあるのかわからない…

そんなあなたのために!このプロジェクトを立ち上げました。

とりあえず1回きてみませんか?

ツアーの日時、内容はなーんにも決まっていません! あなたの見たいもの、会ってみたい人、話したいことをもとに、 1〜2日のセルフツアーを一緒に考えさせていただきます。

〜プロジェクトの流れ〜 ①オンライン、またはメッセージやLINEで、どんな人に会いたいか、どんなところを見たいか相談!  →ご希望に合わせてツアーを組みます。 ②実際に香美町に来て、あなただけの田舎旅をしましょう!(町内を丁寧にご案内します)

なんとなく移住を考えている、香美町に興味がある方、大歓迎です!

お気軽にご連絡ください!

※交通費半額助成制度もございます!

地域の雰囲気、人や暮らしを知って、安心して移住を考えて欲しい!

個人的な旅行では行きにくい場所、掴みにくい情報が田舎は特に多いように感じます。 医療施設、学校、保育園、いろいろなお店など、実際に見たり話を聞いたりして、より暮らしをイメージするきっかけにしていければと思います。 町民だけが知っている穴場スポットにもたくさんご案内できます!! ☆ 空き家見学もツアーに組み込むことができるので、お気軽にご相談ください! ☆ また、香美町には3つの区があります。 地域の歴史や産業の違いから、同じ町内でも雰囲気や暮らしぶりが変わってきます。 その中で暮らしている人に会って、色々な話を聞いてみましょう!

古民家を活用したゲストハウス(スミノヤゲストハウス)
古民家を活用したゲストハウス(スミノヤゲストハウス)
水産加工が盛んな町!昔ながらの製法で焼き上げられるニギス
水産加工が盛んな町!昔ながらの製法で焼き上げられるニギス

こんな方におすすめ!

・なんとなく移住を考えている方 ・田舎暮らしに興味のある方 ・地元に帰って何かしたいと考えている方 ・地域おこし協力隊に興味のある方 ・漁業、農業、畜産業に興味のある方 ・古民家の活用に興味がある方 ・キャンプ、登山などのアクティビティの好きな方 ・地域で新しいことを始めたいと考えている方 などなど、大歓迎です!気軽にご相談ください!

○これまでに利用された方のスケジュール例  〜犬と田舎暮らししたい人編〜 9:00 八鹿駅着、送迎車にて香美町小代区までドライブ 10:00 小代区、ゲストハウスで香美町についてのお話 11:00 空き家見学 12:00 地域の若者と交流 15:00 近くのスーパーに買い物(移住体験) 17:00 犬の散歩 18:00 ゲストハウスにて夕食 20:00 ホタルを見に行く      ゲストハウスにて宿泊  翌日 9:00 送迎車でドライブ、解散

 〜日帰り、サクッと見学編〜 13:00 香住駅着、送迎車にてドライブ。車内で香美町についてのお話 14:00 事業所着、地域おこし協力隊の業務についての説明 15:00 送迎車にて香美町内ドライブ、地域の案内 17:00 移住相談室(レンタルスペースglass)にてお話 18:00 香住駅着、解散

※田舎のならではのゆったりした時間のなかでご案内させていただきます。 一人一人に合ったツアー内容を企画しますので、お話ししながら一緒に考えましょう♪

地区によって異なる伝統芸能も面白い!
地区によって異なる伝統芸能も面白い!
厳しい冬も楽しんだもん勝ち!田舎暮らしの醍醐味
厳しい冬も楽しんだもん勝ち!田舎暮らしの醍醐味

香美町役場企画課 移住相談員 伊藤たつよし

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

兵庫県

香美町

人口 1.48万人

香美町

香美町まちなか移住相談室が紹介する香美町ってこんなところ!

香美町まちなか移住相談室の伊藤たつよしです!

漁業、水産加工業、林業、農業。 海、川、滝、棚田、里山。

魅力に溢れた香美町。 なんでも検索すれば見ることのできるようになった時代の中で、僕が一番知って欲しいのは「まちの雰囲気」「ひとの温かさ」です。

ぜひ一度来て、香美町ファンになってください!

そして、可能性に満ち溢れた自然いっぱいの香美町を一緒に楽しくしていきませんか??

https://kamicho-ijyu.com

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

兵庫県北部に位置する香美町。香美町移住相談員公式アカウントです。

Loading