募集終了

野菜の街をPRしナイト~「日本でいちばん野菜をつくる街」の地域編集者を募集します~

公開:2019/12/25 ~ 終了:2020/01/11

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/01/11

経過レポートが追加されました!「」

2020/01/10

こんにちは。茨城県にある株式会社えぽっくの若松です。地域の企画屋兼イタリア料理店のオーナーをやってます。 茨城にUターンした私ですが、「茨城ってすごいな!」って思うことがたくさんあります。 例えば「メロン」。北海道のイメージが強いですが、茨城県が産出額日本一です。 また「さつまいも」。これも鹿児島のイメージが強いですが、茨城が日本一。他にも色んな日本一があります。 この日本一に大きく貢献しているのは、鉾田市(ほこたし)という街です。

■鉾田市【ようこそ!日本一の菜果王国へ】 http://www.k-hokota.com/page/page000160.html

鉾田市では市の魅力をPRを地域おこし協力隊とともに進めたいと思っています。 http://www.city.hokota.lg.jp/page/page002474.html 地域の方への取材やSNSでの情報発信、広報紙の制作などスキルに合わせて活躍いただく予定です。 イベントでは、鉾田市の魅力だけでなく、協力隊募集についてもお話します。

日本でいちばん野菜をつくる街「鉾田市」の魅力を伝えたい!

豊富な野菜に広く砂浜の続く海。魅力的な資源が沢山ある鉾田市ですが、鉾田市を読める人は首都圏の20代で「18.7%」と特に若い世代に対するPRが不十分です。

【鉾田の誇り】鉾田市長がカミナリを落とす!?芸人カミナリが野菜になるまで https://www.youtube.com/watch?v=vGFiYdQ--TY

そんなPRが下手な鉾田市において、外部に情報発信をする人材は非常に貴重な存在です。 今までのPR方法にとらわれず、新しい方法でのPRを必要に感じています。

そこで、今回は地域おこし協力隊制度を活用して、外部の方に地域の編集者となっていただき、鉾田市に溶け込んでもらいながら、地域の魅力を編集し、発信していただきたいのです。

名産のメロン
名産のメロン
名産のいちご
名産のいちご

地域に溶け込みながら、地域の編集者となって試行錯誤ができる方

今回の募集を通じて、こんな人に出会ってみたいです。 ・地域の人とお話したり、イベントに参加して、地域に溶け込んだ暮らしをしたい方 ・地域の編集者として、地域の魅力を発掘し、情報発信したい方 ・首都圏の若者との関わりがあり、積極的にPRできる方 ・将来ブロガー、インスタグラマー、Youtuberなどを目指す方

まずは地域の方たちと仲良くなって、知り合いを増やしながら仲良くなってください。 あなたの感性で、地域の魅力を発掘し、情報発信に取り組んで欲しいです。

鉾田市での広報の仕事の風景
鉾田市での広報の仕事の風景
広報ほこた
広報ほこた

募集要項

開催日程
1

2020/01/10 〜

所要時間
20時~22時
費用
無料(ドリンク代が別途かかります)
集合場所
リトルトーキョー2F( 東京都江東区三好1丁目7−14 )
その他
・定員:10名 ・解散場所:リトルトーキョー2F( 東京都江東区三好1丁目7−14 ) ・スケジュール: 2020/1/11 (土) 20:00 開始 ※イベントのメインは22:00まで ※お店自体は24:00まで営業しています 【会場】 135-0022 東京都江東区三好1-7-14 リトルトーキョー 清澄白河駅A3出口より徒歩3分 【Googleマップ】 https://goo.gl/maps/AJShBt5NBiJ2

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

茨城県

鉾田市

人口 4.60万人

鉾田市

株式会社えぽっくが紹介する鉾田市ってこんなところ!

「日本でいちばん野菜をつくる街」鉾田市は、茨城県の東部、太平洋沿いに位置する農業が盛んな市です。 都内から90km圏内の立地、南北2つの湖と東の太平洋に生息する多様な動植物と広大な大地という恵まれた自然環境、そこから生まれるおいしい食材と鉾田市には魅力的な資源が多数あります。 例えば「メロン」。産出額日本一の街が鉾田市です!温和な気候と太平洋からの潮風、水はけがよく肥沃な大地をもつ鉾田市で栽培されたメロンはとても甘く爽やかな味わいです。 また、「さつまいも」の産出額も日本一です!太平洋の温暖な気候と肥沃な大地によって、たくさんのデンプンを蓄えた甘いさつまいもが育ちます。 さらに、鉾田市は「いちご」もたくさん作っています!徹底した品質管理のもと鉾田市の肥沃な大地で育ったいちごは、甘くジューシーな味わいです。 鉾田市には観光スポットも数多くあります。「ボードウォーク」や「見晴らしの丘」が人気な鹿島灘海浜公園、『茨城のゴールドコースト』として夏に多くの観光客で賑わう大竹海岸鉾田海水浴場や親鸞聖人ゆかりの寺として有名な無量寿寺など、鉾田市は農業だけでなく観光地としても魅力溢れる市です!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

挑戦する人と伴走する兼業・副業や採用支援などに取り組んでいます。 これまでにも県内の地域おこし協力隊支援をしてきましたので、地域のこと、お仕事のこと、なんでもお気軽にご連絡ください。たくさんお話ししましょう!

同じテーマの特集・タグ

地域おこし協力隊の情報一覧。仕事内容や募集条件を比較して自分に合った地域を見つけよう