募集終了

スキーと温泉の聖地で、ミュージックバーからまちを盛り上げる運営スタッフ募集!【野沢温泉村】

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/03/31

GURUGURUはウィンタースポーツの聖地、野沢温泉村で音楽とお酒を愛する人達が集まるミュージックバーです。 村のトレードマークである温泉施設「大湯」の向かい・商店街内の好立地にあり、 地元の方や観光客にとっての出会いと交流の場として、長く愛される店を目指しています。

音楽・ウィンタースポーツ・お酒・祭りなど、野沢温泉の濃いカルチャーに染まりながら、 調理、接客、飲食物の提供、清掃、仕入れ等の飲食店業務全般を担うバーテンダースタッフを募集しています。

音楽とお酒を愛する人達が集まるミュージックバーで商店街を活性化!

GURUGURUは、まちのメインストリートのシャッター店舗を改装したお店で、通りに面した大きな開放的な窓が特徴。 地域活性化の象徴的な店舗として、季節を問わずまちを盛り上げています。

GURUGURUの魅力はドリンクと音楽。 地元野沢温泉村で作られたクラフトジンやクラフトビールの他に、ナチュラルワインやウイスキーなど拘りをもってお酒を取り揃えています。 また、音楽シーンをリードするレーベル Jazzy Sport が音楽をプロデュースし、DJイベントも開催しています。

トレードマークの通りに面した大窓に人が集う
トレードマークの通りに面した大窓に人が集う
アンティークスピーカーでレコードを楽しむ
アンティークスピーカーでレコードを楽しむ

野沢温泉村に移住し、暮らしを楽しみながら働きたい方と出会ってみたい!

プロジェクトを通じてこんな方と出会ってみたいです! ・野沢温泉村の生活文化に触れ、自ら楽しめる方 ・様々な国籍のお客様との一期一会の出会いを楽しめる方 ・ナチュールワインやクラフトジン等、お酒を中心とした食文化に興味がある方 ・音楽が好きな方、DJの経験がある方

地元産のクラフトジンやナチュールワインなど拘りを持ったドリンク
地元産のクラフトジンやナチュールワインなど拘りを持ったドリンク
カウンター越しに通りがかった常連さんと交流
カウンター越しに通りがかった常連さんと交流

スキーと温泉の聖地に移住したい方募集!

【求人概要】 業務内容:バーテンダー業務(飲食物の提供、在庫管理、清掃など) 勤務場所:GURUGURU(長野県野沢温泉村) 月給:200,000円〜(深夜手当あり・経験に応じて相談の上決定) 手当:住居手当あり 勤務時間:15:30-23:00(シフト制)

※パートタイムスタッフ(時給1,100円~)も募集中

◆歓迎条件 ・飲食店での勤務経験あり ・英語が話せる ・DJの経験あり

バーテンダー業務(飲食物の提供等)
バーテンダー業務(飲食物の提供等)
運営業務(イベント開催・店内清掃等)
運営業務(イベント開催・店内清掃等)

株式会社野沢温泉企画

このプロジェクトの地域

長野県

野沢温泉村

人口 0.28万人

野沢温泉村

上田亜依が紹介する野沢温泉村ってこんなところ!

長野県野沢温泉村は山と棚田に囲まれたエリアに3,400人が暮らす村です。山・緑・水に恵まれた自然と、スキー・温泉・道祖神祭りといった豊かな文化を持ち、国内外でファンが多い地域です。水の恵みを肌で感じる日常や、旅行者との一期一会の出会いが感じられる地域です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

4月より野沢温泉村に移住しました。 村のおいしいお水をはじめ食の豊かさと文化の濃さに日々驚かされています。 宿泊者さんと楽しく会話することが日々の生きがいです。

Loading