【3/3(日)開催】東海道 土山宿 「本陣修理完成現場公開」と「 ひな祭り」イベント開催!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/03/03令和5年2月27日に国の登録有形文化財(建造物)に登録された土山宿本陣跡の離れ(玉座棟)の修理工事が今年2月末に完成予定です。今回の現場公開では、修理工事の完成状況を無料でご覧いただける大変貴重な機会です。
歴史かおる 東海道宿場町の魅力を体感できます!
3/3(日)は、「土山宿 本陣修理工事完成披露」と「まちなか ひな祭り」が同時開催! 土山宿一帯が華やかになり、大変楽しめるイベントがもりだくさんです! 特に旧商家「扇屋伝承文化館」で展示されるひな人形は圧巻です!
東海道53次の宿場町「土山宿」の魅力を存分に味わえます!
■■「修理工事完成現場公開」現地説明会スケジュール■■ ・開催日程:2024年03月03日(日) 10時~15時 ・説明会:①10時30分~11時00分 ②11時15分~11時45分 ③13時00分~13時30分 ・定員:各回先着15名 ・会場:土山家住宅(土山宿本陣跡)離れ(玉座棟) ・解説:竹田久志氏 (滋賀県ヘリテージマネージャー、工事設計者) 井上喜代和氏 (滋賀県ヘリテージマネージャー、工事施工者) ※上記説明会時間外でも、随時ご覧いただけます。 ※駐車場は、甲賀市 土山地域市民センターをご利用ください。
■■まちなか ひな祭り■■ 3月3日(日)は、地域一帯でイベント開催! 手作りの桜餅、チラシ寿司、スイーツ等の販売、昔の茶工場公開、クラシックカーの展示、音楽イベントなどなど盛りだくさん! また、2月3日(土)~3月16日(土)まで東海道土山宿にある「扇屋伝承文化館」、「東海道伝馬館」、「土山中央公民館」をメイン会場に東海道沿線のご家庭も一緒にひな飾りをされ、街道が鮮やかに彩られます。
ぜひお越しください!
甲賀市教育委員会
このプロジェクトの地域
甲賀市
人口 8.84万人
甲賀市地域おこし協力隊が紹介する甲賀市ってこんなところ!
滋賀県の南東部に位置する甲賀市は、豊かな自然に恵まれ、大阪・名古屋から100km圏内にあり、国道1号線を有するとともに、市内を東西に横断する新名神高速道路には3か所のICを持つなど、便利でゆっくり暮らしのできる地域です。
このプロジェクトの作成者
空家の掘り起こし、空家の利活用を希望する方のマッチング、関係人口の創出など、甲賀市ならではの暮らしの発信・発掘をしていきます。