
しまね移住を考えている方必見!「不動産のプロに聞く!しまねの住まい事情」
公開日:2025/04/14 04:23
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/04/14\しまね移住を考えている方必見/ 島根での住まいの探し方やチェックポイントなど、ゲストが “不動産のプロ”の立場からお話しします!
ゲスト:糸賀 夏樹さん(オクリノ不動産【株式会社OKU-Reno.】代表取締役) *島根県奥出雲町へ移住。地域おこし協力隊として活動しながら、不動産業を起業。
◆移住先の住まい探しにお悩みの方 ◆田舎暮らしや空き家探しを検討している方 ◆移住先での暮らしやチャレンジを楽しみたい方 ◆島根への移住をお考えの方
など、どなたのご参加も大歓迎です♪どうぞお気軽にご参加ください! ぜひ会場で交流しましょう(^_^)
イベントの詳細
日 時:5月24日(土)13:30~15:00 場 所:ふるさと回帰支援センター セミナールームB (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階) 参加方法:対面 定 員:20名(※事前申込制) 参加費用:無料 申込〆切:5月23日(金)17:00
タイムテーブル
13:15 受付開始 13:30 セミナースタート(趣旨説明、本日の流れについて ほか) 13:35 テーマトーク(ゲスト自己紹介、現在の仕事、地域とのかかわり、島根の住宅事情など) 14:35 質疑応答 14:50 お知らせ(アンケートお願い、今後のイベント、東京相談各窓口案内 ほか) 15:00 イベント終了 15:00~15:30 個別相談(希望者のみ) ※ゲスト、ふるさと島根定住財団スタッフが対応します
◎当プロジェクトに興味を持たれた方、島根に関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!
このプロジェクトの地域

島根県
人口 64.28万人

UIターン推進課が紹介する島根県ってこんなところ!
島根県は神無月(10月)を“神在月”と呼ぶように、「神々のふるさと」として知られています。 一口に島根といっても東西に200kmもあり、東部が出雲地方・西部が石見地方と呼ばれています。また、北方40kmの海上にある隠岐諸島は隠岐地方と呼ばれ、それぞれ独自の文化を育んできました。 海や山が織りなす雄大な自然、新鮮な特産物、古くから息づいている人々の暮らし… 決して派手さはありませんが、素朴な魅力がたくさんある処です。 ◎しまね移住情報ポータルサイト『くらしまねっと』 https://www.kurashimanet.jp/ 〇くらしまねっとFacebook https://www.facebook.com/kurashimanet 〇定住財団公式アカウント・暮らしまねInstagram https://www.instagram.com/kurashimane/ 〇note・しまね女子ブログ https://note.com/shimane_uiturn 〇しまね移住project https://www.teiju.or.jp/image-movie/ 〇くらしまねっとX https://twitter.com/kurashimanet