募集終了

6/7~6/10 夢と刺激を貴方に【ロマンス博覧会】南砺市井波

イベント・体験
公開:2025/05/13 ~ 終了:2025/06/10

開催日程:

2025/06/07 01:00 ~ 2025/06/10 07:30

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/06/10

「興味ある」が押されました!

2025/06/10

伝統と芸術のまち井波。そのシンボルである瑞泉寺を会場に、皆様に夢と刺激を共有し、井波という街に新たな可能性を感じていただきたいと思い、このイベントを企画しました。

出展者紹介

当イベントでは、桜哉と大島主催の元、富山にゆかりのある喫茶店やクリエイター、そして、世界で活躍する人形作家の清水真理先生をお招きし、創作人形、写真、イラスト作品、アンティーク着物の展示・手作りアクセサリー、雑貨の販売を行います。 土日限定で英国風メイド喫茶も出店いたします。 着物の着付けは毎日開催、お着物姿で作品が並ぶ会場内、お寺の境内、古き良き石畳の街並みをお楽しみいただけます。 会場は明治〜大正時代を想わせる洋館のような雰囲気です。非日常的な時間をお過ごしください。

清水真理 / 大島未鈴 / 桜哉
清水真理 / 大島未鈴 / 桜哉
Happinyass / 和雑貨ましろ / 喫茶メルト / 御着付処月や
Happinyass / 和雑貨ましろ / 喫茶メルト / 御着付処月や

井波を愛とロマンの受け皿に

井波が、「和洋折衷」のように文化と文化、芸術と芸術が混ざり合い、それぞれが愛する多種多様な世界を包み込む街でありますよう。彫刻のみならず、サブカルチャーを含めた幅広い文化を慈しむ老若男女が足を運ぶ芸術の街となるための先駆けになればと思っております。そして、足を運んで下さった方々には、瑞泉寺を参拝していただき、八日町通りを散策し、井波彫刻に触れたりと、井波の魅力に存分に触れる機会になっていただけますと幸いです。井波でお待ちしております。

瑞泉寺
瑞泉寺
八日町通り
八日町通り

募集要項

※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。

イベント名

6/7~6/10 夢と刺激を貴方に【ロマンス博覧会】南砺市井波

開催日程

2025/06/07 01:00 〜 2025/06/10 07:30

所要時間

10:00~16:30開催 英国風メイド喫茶11:00から16:00(土日のみ)

費用

お寺参拝料500円で入場 ※イベント会場は入場無料

集合場所

富山県南砺市井波3050 瑞泉寺敷地内[瑞泉寺会館2階]

募集者 / 主催者
ロマンス博覧会実行委員会 文責:なんと未来支援センター
その他

ロマンス博覧会実行委員会 文責:なんと未来支援センター

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

富山県

南砺市

人口 4.46万人

南砺市

なんと未来支援センターが紹介する南砺市ってこんなところ!

南砺市には、昔から「散居村」と言われるような、それぞれの家の周りに屋敷林をめぐらせてきた風景がよく見られます。その成り立ちは、それぞれの農家が自分の周りの土地を開拓して米作りを行ってきたことに由来します。この地方では屋敷林は「カイニョ」と呼ばれ、冬の冷たい季節風や吹雪、夏の日差しなどから家や人々の暮らしを守ってくれました。 一方で、地域によっては職人がたくさん住む街並みが続いている地域もあります。 あたたかい人と人の関わりが、この南砺市の土地の魅力だと思っています。いい意味で「おせっかい」って言葉が似あうそんな南砺市です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

弊団体は行政と民間(市民)を繋ぐ「中間支援組織」として設立。 地域の地縁団体や協議会などの自治支援、婚活、移住定住のサポートなど、人と人、人と組織の繋がりを支援しています♪

ユーザー登録すると
「」ができます。