
【富山県舟橋村】世界シェアNo.1企業を支える管理部門スタッフ募集!経理課長/戦略人事
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/05/24「興味ある」が押されました!
2025/05/23日本一小さな村「舟橋村」から、世界へ。
私たちファインネクスは、富山県舟橋村に根ざし、自動車産業をはじめとする世界のモノづくりを支える精密部品メーカーです。創業以来の「内製化」へのこだわりと高い技術力を強みとし、安定成長を続けています。
今回は、そんな当社の未来を共に描き、組織を支える「経理課長」と「戦略人事担当」を募集します。豊かな自然に囲まれた舟橋村で、あなたの経験を活かし、新たなキャリアを築きませんか?
日本一小さな村から、ものづくりの未来を担う組織へ
■募集の背景 私たちファインネクスは、創業から50年以上にわたり、高品質な電子部品を製造・世界に向 けて供給し、安定した成長を続けてきました。特に近年は、電気自動車や自動運転技術の進 展に伴い、当社の精密部品への需要はますます高まっています。
今後も事業展開を加速させ、次の100年に向け社会の技術革新に貢献し続ける企業でありた いというのが当社の想いです。 そのために組織強化を図る上で、管理部門の体制強化を重要な経営課題と捉えています。 特に必要としているポジションは「経理課長」と「戦略人事担当」」です。
「経理課長」には、経営の意思決定を支える財務戦略の推進や、より強固な経営基盤の構築 を、「人事担当者」には、経営計画に基づき。当社の財産である「人」の採用・育成・環境 整備を通じて、社員一人ひとりが輝ける「いい会社づくり」の加速を期待しています。
これまでのご経験と新しい視点を当社に吹き込み、日本一小さい村から世界に広がる未来を 共に創り上げていただける、情熱ある方のご応募をお待ちしています!
■ファインネクスについて 1969年、富山県舟橋村で創業。エレクトロニクス時代の到来を予見し、 電子部品製造を開始。パソコンCPU部品で世界シェアNo.1を獲得しました。 私たちの強みは「内製化技術」です。生産設備を自社開発し、高品質・低コスト・短納期を 実現しています。ファインネクスの社名は「FINE+CS」の造語です。 CSの意味する「顧客の満足」と「従業員の笑顔」が私たちの大切にしている価値観です。
私たちの掲げるビジョンは 「FINE Processing 小さな部品で世界をつなぐ。私たちは、 圧造加工、 複合加工、自働化を極め、社会に役立つ『新しい価値』を創造します」です。 当社の社名「FINE+CS」に込められた、お客様だけでなく社員一人ひとりの幸せを追求する という哲学を持ち、真の「いい会社」を目指しています。
■ファインネクスの社風 温厚で優しい社員が多く、部署間の連携もスムーズです。「いいちゃ、いいちゃ(富山弁で 「いいよ、いいよ」の意)」と、お互いを尊重し合う文化が根付いています。 真面目で誠実な社員が多く、落ち着いた環境で仕事に集中できます。


舟橋村で、キャリアと豊かな暮らしを両立したい方へ!
当社では現在、管理部門の強化を目指し、以下の2つのポジションで新たな仲間を募集しています!
■募集ポジション ①経理課長(候補) ...会社の成長を数字の面から支える、経理部門のリーダーとしての役割を期待しています。 ②戦略人事担当 ...社員が活き活きと働き、成長できる環境づくりを推進する、 人事部門のコアメンバーとしての役割を期待しています。
■求める人物像 ・マネジメント経験をお持ちの方、または今後リーダーとして活躍したい意欲のある方 ・変化を楽しみ、新しいことにも積極的にチャレンジできる方 ・周囲とのコミュニケーションを重視し、チームワークを大切にできる方 ・当社の理念やビジョンに共感いただける方
■ファインネクスで働く魅力 ~舟橋村・富山での暮らし~ 1)「日本一小さな村」ならでは子育てサポート ... コンパクトな村だからこその暮らしやすさ。地域とのつながりが強く、温かい コミュニティがあります。子育て世帯には、 都市部のような「保活」の心配はほぼ ありません。地域全体で子どもを育てる雰囲気があり、安心して子育てができます。 また、当社では10年以上前から1時間単位での有給休暇取得が可能。お子様の急な体調 不良や学校行事にも柔軟に対応でき、子育て中の社員からも好評です。 2)女性の活躍推進 ... 女性管理職輩出に向けた人材育成にも注力。実際に女性社員の提言が経営計画に 反映されるなど、活躍の場が広がっています。 3)移住者も安心のサポート体制 ...当社には中途入社者も多く、県外からの移住者も活躍しています。丁寧なOJTや研修 で、スムーズに業務に慣れていただけます。 4)豊かな自然と食文化 ...立山連峰を望む美しい自然に囲まれ、新鮮で美味しい海の幸・山の幸が豊富です。 なんといっても季節の魚は絶品!生活の満足度がぐんと上がることは間違いなしです。


募集要項
※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。
①経理課長(候補) ・月次・年次決算業務 ・税務申告業務 ・予算策定・予実管理 ・監査対応 ・経理部門のマネジメント、メンバー育成 ・経営層への財務状況報告、経営分析資料作成 (ご経験に応じて)原価計算、管理会計体制の構築・改善など
②戦略人事担当 ・採用業務(新卒・中途) ・人事制度企画・運用:評価制度、報酬制度、福利厚生制度などの企画・改定・運用 ・新入社員研修、階層別研修、スキルアップ研修などの企画・実施 ・社内コミュニケーション活性化施策の企画・実行 (ご経験やキャリアビジョンに合わせて決定します)
①経理実務経験が豊富で、決算業務を自己完結できる方。 (歓迎スキル)中堅以上規模の企業やメーカーでの経理経験、 管理会計の知識・経験 ②人事業務(採用、労務、制度企画、教育などいずれか)の実務経験、それに近しい経験をお持ちの方
☆各種条件について、詳細は面談にてお伝えします☆
①想定年収500万円〜700万円 ②想定年収352.5万円〜500万円 (賞与年2回、昇給年1回) ※ご経験とご希望をもとに決定。
雇用形態:正社員 勤務時間:1日8時間(8:00~17:00) 年間休日:121日(完全週休2日制) 平均残業時間:7.9時間
住所
連絡先
通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度 単身赴任制度(借り上げ社宅貸与)育児・介護、休暇制度、各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会、月3万円の法人物件有(他府県から移住の場合)
ファインネクス株式会社
このプロジェクトの地域

舟橋村
人口 0.29万人

ファインネクス株式会社が紹介する舟橋村ってこんなところ!
富山県の中央部に位置する舟橋村は、面積3.47㎢と「日本一小さな村」として知られています。富山県のシンボル立山連峰を望む田園風景が広がり、自然豊かな環境が魅力です。富山駅まで電車で約10分とアクセスも良く、利便性と豊かな自然が調和しています。 村内にはスーパーや医療機関、保育園・小中学校もあり、子育て世帯にも優しいコンパクトな住環境も整っています。住民同士の繋がりが温かく、地域イベントも盛ん。都会の喧騒を離れ、地域に根差した穏やかな暮らしを求める方にぴったりの地域です。
このプロジェクトの作成者
私たちファインネクス株式会社は、富山県にある「日本一小さな村」舟橋村で1969年に創業しました。「FINE Processing 小さな部品で世界をつなぐ」という使命を掲げ、主に自動車向けの高品質な電子部品を世界へ供給しています。創業以来の「内製化」へのこだわりと、それを支える高い技術力が私たちの誇りです。お客様だけでなく、社員一人ひとりの幸せを重視し、温かく風通しの良い職場環境づくりにも力を入れています。舟橋村という地域に根ざしながら、グローバルな視点も持ち、社会に役立つ新しい価値の創造に挑戦し続けています。