
西会津町で地域振興事業を担う一般社団法人でお試し就労体験!
開催日程:
0025/06/30 14:42 ~ 2025/06/30 15:00
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/07/07「興味ある」が押されました!
2025/07/06移住や転職を検討されている方々に向けて、会津地方での暮らしをより具体的にイメージできるような暮らしと仕事がセットで体験できるプログラムをご提供します。 実際に地域の企業で働きながら、職場の雰囲気や働き方を体験していただくとともに、地域住民との交流や日常生活の中での触れ合いを通じて、会津の風土や人の温かさを肌で感じていただけます。単なる職場体験にとどまらず、地域に根ざした暮らしの一端を体感することで、自身の将来像や働き方の選択肢が広がります。
西会津を未来につなぐ アートやデザインでまちづくり!
地域資源の活用、アートやデザインによるまちづくり、次世代の人材育成、移住促進など多角的なアプローチで西会津町を未来につなぐ地域振興事業を推進しています。
西会津国際芸術村は、2002年に廃校となった木造校舎を創作活動・ギャラリー・地域文化の育成・グリーンツーリズムの拠点等に活用している文化交流施設。自然と人間の向き合い方を見つめ直しながら、伝統的な里山の暮らしの知恵を再評価し、古くて新しい価値化による文化的なライフスタイルを探求しています。 築120年以上の蔵と納屋をリノベーションした古民家宿「NIPPONIA楢山集落」は、楢山集落での歴史や文化の雰囲気を体感しながら宿泊できます。納屋はお風呂や暖房の熱源に薪が使えるウッドボイラーを採用し、荒れた山林の手入れにつながる仕組みになっています。
芸術やデザインを活かした地域活性化に興味のある方!
・地域づくりやまちづくりに関心がある方 ・ソーシャルビジネスや地域課題解決に関わりたいと考えている方 ・芸術・文化・デザインを活かした地域活性化に興味がある方 ・都市と地方をつなぐ働き方や暮らしに関心がある方
募集要項
※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。
西会津町で地域振興事業を担う一般社団法人でお試し就労体験!
0025/06/30 14:42 〜 2025/06/30 15:00
日帰り~2泊3日
・自宅から体験場所までの交通費 ・活動期間中の食費
福島県会津地方振興局・しごと体験からはじめる!会津移住応援事業
このプロジェクトの地域

西会津町
人口 0.58万人
しごと体験からはじめる!会津移住応援事業が紹介する西会津町ってこんなところ!
西会津町は雄大な飯豊連峰を望む山間に広がる自然豊かな町です。阿賀川や、豪雪が育む栄養豊かな土壌から生まれる「ミネラル野菜」やブランド米、菌床しいたけなど、食文化も豊かです。古くからの集落や神社、寺社仏閣も点在し、信仰と暮らしが息づく文化の深さもあります。さらにアートや国際交流の場もあり、地域おこし協力隊や移住者による起業・創作・教育活動も活発。自然、食、文化、アートが調和し、自分らしく挑戦できる暮らしの舞台です。
このプロジェクトの作成者
会津地方は福島県の西部に位置しており、春は桜、夏は緑の山々、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の風景が楽しめます。
近年、豊かな自然や心地よい暮らしに惹かれ、県外から移住してくる若者が増えています。移住した方々からは「自然に囲まれた環境で暮らしたい」「地域と深く関わる仕事がしたい」といった声を耳にします。
一方で、移住には仕事や住まい、地域との関わりなど、実際に暮らすイメージが持てるかどうかが重要です。そこで、移住を検討する方に向けて、地元の企業で実際に働きながら地域の暮らしを体験できる「お試し就労プログラム」を実施しています。仕事だけでなく、地域の方との交流や自然体験を通して、会津での暮らしを身近に感じていただける機会を提供しています。
まずは気軽に、会津の日常を体感してみませんか?