
呉西ってどこ?とやま呉西圏域オンラインツアー受付開始!~富山 地方移住のHINTTO(ヒント)発見!!~
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/12/17とやま呉西圏域の6市(高岡市・射水市・氷見市・砺波市・小矢部市・南砺市)が共同で移住・交流オンラインツアーを開催します!
2021年12月「結婚・子育てファミリーが知りたい!移住のHINTTO(ヒント)発見!」、2022年1月「2拠点ワーカー・起業って?移住のHINTTO(ヒント)発見!」と題し、2回開催します!
呉西ってどこ??
「富山県にある呉西圏域」って、聞いただけでどこか思いつく方はそんなに多くはないはず。
富山県の西側に位置し、高岡市・射水市・氷見市・砺波市・小矢部市・南砺市の6市から成り立っている「とやま呉西圏域」 山あり・海あり・豊かな自然と共に、古き伝統あり!魅力たっぷりの呉西圏域をオンラインでご紹介!
地方に移住をしたいけど、なかなか踏み出せない。子連れ移住した家族の本音。二拠点ワーカーをした方の話を聞きたい。伝統文化を学んでみたい。行政の支援や補助、サポートはどのくらい整っているか聞いてみたい。 とやま呉西6市の魅力を一気に覗ける、またとない機会!! あなたの知りたい、地方移住のヒントが見つかる内容で2時間半たっぷりお届けします!
イベントの詳細はこちらからご覧ください https://careetern.com/event/detail/20211205


移住者への手厚い支援や子育て支援・就労支援が魅力!
山や海の自然に惹かれ、子育て支援や移住制度に惹かれ、呉西地域の歴史ある伝統文化に惹かれ、様々な魅力を感じ、それぞれ移住をされた先輩移住者とトークしたり、呉西ってこんなところ!としてオススメスポットから生中継で紹介! 1回目となる今回は、ワークショップとして、富山伝統の『昆布締め体験キット』をお届け!簡単で美味しく、旨味たっぷりの昆布締めをご自宅で体験します!ツアー後にご家族と召し上がってくださいね。 さらに、お土産セットとして、呉西 各市ゆかりのあるお菓子やグッズなどお子様にも嬉しいアイテムが参加者に届きます。
呉西の魅力を五感でたっぷり感じる2時間半になること間違いなし。
自然豊かな地域で子育てをしたいと考えるファミリー世代の方はもちろん、独身の方、移住に興味がある方はどなたでもご参加ください!
結婚や出産を機に移住を検討される方も多いはず。自然いっぱいの地域は人気のエリア。でも、いざ移住になると不安はつきもの。豊富な子育て移住や住宅支援が充実している地域に移住した先輩家族にいろいろ聞いてみよう!
親子で遊べる公園や自然いっぱいの施設をのぞき見。子育てスポットや、いざ子連れ移住したら??出産したら?どんな暮らししてるの?などの移住のヒントになるはず!! ツアーの後半には、実際に移住した先輩ファミリーとの座談会もあるので、移住の本音や疑問などを直接聞いちゃいましょう!
呉西ってこんなところ!がわかる各市の映像や移住支援などもたっぷりお届け!呉西圏域を知らなかった方もこのツアーに参加したら呉西ファンになること間違いなし!!
*「興味ある」「応募したい」いずれかを押していただきますと、別途詳細ページ・お申込みフォームのURLをお送りいたします。お土産セットには限りがあり早期締切となる可能性もございますので、お早めにお申し込みください。


募集要項
2021/12/04 〜
9:30~12:00
1,000円(参加者には旅のお供キットを発送します)
オンライン(Zoom)
・定員:15名 ・最小催行人数:1名 ・スケジュール: 9:20 Zoom受付開始 9:30 とやま呉西圏域オンラインツアー開始 ご挨拶・本日の流れのご案内・動画で各市の魅力紹介 9:45~10:25 ワークショップ 〈高岡市〉 富山県伝統の昆布削り体験の中継~富山県ゆかりの食材で「昆布締め」を体験。 ※昆布締めとは、富山の伝統的な魚の保存方法として富山の各家庭でおなじみの食べ物。
~休憩(5分)~
10:30 中継 ・「絵本の街」から1万冊以上の絵本を有し、親子で「見て」「つくって」楽しめる施設大島絵本館の紹介〈射水市〉 ・リカレント教育の実施や、遊べる展示庭園により、親子で一緒に楽しく学べる施設「氷見市海浜植物園」の紹介〈氷見市〉 ・自然豊かな公園、釣り堀、今人気のボルタリング施設など親子で遊べるスポットを紹介〈南砺市〉
~休憩(5分)~各市の移住政策などを動画で紹介
11:15 呉西圏域に移住した先輩移住者などと座談会 各市代表者に、呉西圏域や子連れ移住の良かったところ、失敗談などなかなか聞けないエピソードで盛り上がりましょう! 11:40 ブレイクセッション ゲストと参加者が、それぞれテーマに分かれ、ざっくばらんにトーク。住んでいるからわかる本音を直接お伝えします。 11:50 質疑応答&アンケート 12:00 終了 ~12:15 アフタートーク(さらに詳しく聞きたい方はどうぞ)
●旅のお供キット ・『昆布締め体験キット』 1式 ・旅のしおり ・高岡市:老舗和菓子店 大野屋「とこなつ」 ・射水市:大島絵本館の手作り絵本キット ・氷見市:藤子不二雄A氏の故郷「ハットリくん」レンゲスプーン(プリントされているキャラクターはランダムです) ・砺波市:何色が咲くかな?早咲きチューリップの球根 ・小矢部市:小矢部市シンボルキャラクター・メルギューくんグッズ ・南砺市:お子様に人気の「やわらかドライフルーツ」&人気土産菓子「蚕紗」
このプロジェクトの地域

高岡市
人口 16.13万人

富山県高岡市が紹介する高岡市ってこんなところ!
高岡市は、本州のほぼ中央で日本海に面する富山県の北西部に位置します。市内の西側は山間地域、北東側は富山湾、東側は良質な地下水を有する扇状地が広がるなど、深緑と清らかな水に包まれた高岡の春夏秋冬が味わえるとても自然豊かな地域です。雨晴海岸からは海越しに3000メートル級の立山連峰を見ることができます。 古くは奈良、万葉の時代から、その風光明媚な景勝地は多くの方々に愛でられており、また、400年余りの歴史を持つ伝統工芸技術や祭礼、歴史的建造物が数多く継承されています。