- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【子育てするなら雲南市】子供と出勤できるオフィスを開設!子育てママの『働く』を応援しています。

【子育てするなら雲南市】子供と出勤できるオフィスを開設!子育てママの『働く』を応援しています。
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
『子育てするなら雲南市』を掲げる島根県雲南市には、子育て中のママが、子供と一緒に出勤できるオフィスがあります。
雲南市三刀屋町の世代間交流施設『ほほえみ』の1室にある、通称『子連れオフィス』は、雲南市の『企業チャレンジ』の取り組みの1つとして、『株式会社LIFULL』と雲南市が連携、地域の方の協力があり誕生しました。
現在は5名の子育てママが利用中。
在宅で行うことが可能な仕事を持ちながら、打ち合わせやミーティングなど、必要に応じてオフィスに出勤しています。
『子育て』と『仕事』をハッピーに!という想いから生まれたオフィス
「子どもとの時間も大切にしながら、自分らしく働く・働きたい」をテーマに、 ママが「働く」「学べる」「つながる」「挑戦」できる複合的な場所『子連れオフィス』が誕生しました。
子供が生まれてからも仕事を続けたい。
そんな想いを持っているママは少なくないのではないでしょうか。
しかし、育児と仕事の両立は想像以上に大変。子供を保育園に預けることができない世帯もあり、理想的な働き方をするのは難しい。
そんな中、子どもの年齢に合わせて働く時間や場所を柔軟に選べ、長期的なキャリアを積むことができる。
まさに
『子育て』と『仕事』をハッピーに!
という想いが詰まった、そんな場所を目指し、働くママをまち全体で応援しています!

スタッフ、子供たちと打ち上げ♪

子供たちの近くでお仕事中のママ
『子連れオフィス』にはママならではのアイデアがたくさん!
『子連れオフィス』には子育て中のママならではのアイデアがたくさん詰まっています。
開設前、オフィスの設計の段階からママたちが参加。様々なアイデアを持ち寄り、子供を安心して連れていける工夫が至るところに施された場所が完成しました。
例えば、部屋にある『障子』。
なんと!子供が触っても破れない素材で作られています!
めちゃくちゃ安心!!
さらに、大人が立つと隣のキッズスペースが見えるよう、あえて障子の上段には障子を張っていません!ナイスアイデア!!
オフィスは地元企業が地元の木材を使用して作った空間。
床や机も木製で、木の温もりを感じながら働ける空間となっています。
また、子供を連れて出勤した日には、子供たちの様子を見守るスタッフ『キッズシッター』の方もいるので安心。ママたちの心強い味方です♪
おかげで、オンライン会議や打ち合わせも安心して行うこともできるそうです。
もちろん、授乳スペースもしっかり確保されています♪♪

大人が立つと隣の部屋が見える障子

木材を使ったおもちゃも。
これからの『子連れオフィス』にも注目。
ここまで『子連れオフィス』について紹介をしてきましたが、
まだまだ始まったばかりの取り組み。
せっかく始まったこの取り組みを続けていくためには、行政と地域そして企業が連携を深めていく必要があります。
そして、雲南市で暮らす子育て中のママが『子育て』と『仕事』をハッピーにできるよう、まち全体で応援していきたいと思います!!
★地元のニュースでも取り上げられました!★
★『子連れオフィス』に関する動画↓★
https://youtu.be/j13WHYuQ_yk
また、雲南市では『子連れオフィス』だけでなく、さまざまな『企業チャレンジ』を行っています。
気になる方は下の動画からチェックしてみてください♪
★その他の企業チャレンジについてはこちら↓★
https://youtu.be/DUAfD3F8Lsc
今後は、『子連れオフィス』を利用しているママたちが、経過レポートにて日々の様子を更新していきますのでお楽しみに!!
※ぜひ『応募したい』ボタンを押して通知を受け取ってください!!

キッズスペースの椅子には子供の興味を惹くアイデア

夏休みは小学生も一緒に出勤★

島根県雲南市は、県庁所在地の松江市と出雲大社のある出雲市に隣接する人口およそ4万人のまち。松江市まで約40分、出雲市まで約30分、出雲空港まで約20分、広島市まで約2時間と都市部へのアクセスが良いです。その一方で、季節を迎えるゆったりとした空気や、あくせくすることを忘れてしまいそうな「のんびり感」がまちの中を流れています。まさに「ちょうど良い田舎」です。
また、行政頼みでなく地域自らによる地域づくり「大人チャレンジ」、保幼小中高一貫したキャリア教育「子どもチャレンジ」、さらに志ある若者や市内外の大学生(雲南コミュニティキャンパス等)による地域課題解決に向けた活動「若者チャレンジ」が活発化しています。更に「企業チャレンジ」を加えた4つのチャレンジを連鎖させ、今後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。
山間部で「がっつり田舎暮らし」、市街地で「程よい田舎暮らし」等、あなたに合ったスタイルでの田舎暮らしがきっと見つかります!
毎月第二金曜日は『ほほえみ市』へGO!!
久しぶりの出社♪
いつもの日常に♪
たくさんお休みした4月
久々のオフィス集合!
仕事の合間に
ちょっと休憩も大事ですね☆
新しい年度♪
久々のオフィス!
「ほほ笑み」お披露目会♪
春休み♪
いよいよ来週は♪
急遽お休みに♪
ひな祭り♪
メンバーの素敵ハウスにて★
すやすやお昼寝中に(^^♪
今日はオンラインミーティングしました!
今年の春、ほほ笑みが生まれ変わります☆彡
2023年の初雪☆
LIFULLFaMパートナー説明会レポ⑤
LIFULLFaMパートナー説明会レポ④
あけましておめでとうございます!
ハッピーメリークリスマスでしたね!
雲南市にも寒波が襲来
LIFULLFaMパートナー説明会レポ③
LIFULLFaMパートナー説明会レポ②
LIFULLFaMパートナー説明会レポ①
明日はいよいよ『LIFULLFaMパートナー説明会』♪
11月18日は『LIFULLFaMパートナー説明会』♪

11月18日(金)、10時より三刀屋総合センター 2F 多目的ホールにて『LIFULLFaMパートナー説明会』を行います♪
テレワークでの働き方の紹介や質疑応答などを予定しております!
当社オフィスからも4名参加予定です。
テレワークに興味をお持ちの方、お子様の見守りもありますのでぜひご一緒にご参加ください☆彡
【申込】お申込みはこちらでーす♪↓
https://peatix.com/event/3377778/view
2023年春・ほほ笑みがリニューアルされます♪
それは掃除する道具なのです・・・
お絵描きは紙の上でお願い致しますm( )m
新米さんいらっしゃーい♪

本日オフィス関係ない話です。笑
でもどうしても言いたい。。
やってきました大好きな『新米』の季節!
先日できたてほやほやの雲南市の新米を農家さんに頂きまして♪
早速食べさせてもらいまして♪♪
うんまーい!!
もうおかずとかいらないんですよ!
おかわりがとまりません↑↑
我が家は以前大阪で暮らしていたのですが、(現在はUターン)その時もお米取り寄せしてました。
当時赤ちゃんだった息子も雲南市のお米で離乳食。
雲南市のお米で大きくなってきた子どもたち。
今年もまた雲南市のお米が食べれて嬉しいです☆
いっぱい食べて大きくなってね♪
皆さんもぜひ雲南市のお米食べてみてください!!最高です!!(本当に仕事の話じゃなくてごめんなさい(笑))
とある週末
癒しとの出会い☆彡
インターン生さん2021
いらっしゃいませインターン生さん♬
駄菓子屋イベントレポート⑤まとめ!
駄菓子屋イベントレポート④
夏休みオフィスの女の子たち☆
駄菓子屋イベントレポート③

10時になっていよいよ開店!
お客さん、来てくれるかなぁ
なんて不安をよそに、たくさんのお客様が(^o^)!
イベントに興味を持ちご来店くださった皆様、心よりありがとうございました!
お金の計算も子どもたちにお任せで(横にFamメンバーがついていますが)、お客様がたくさん来てくだったときなど子どもたちもちょっと焦ったり、お待たせすることもあり、次回は配慮が必要だなぁと思いました(汗)
皆様申し訳ございませんでした(涙)
最初は恥ずかしさからか小さい声でしか言えなかった『いらっしゃいませ』『ありがとうございます』が、時間が経つにつれて、大きな声でしっかり言えるようになった子どもたちの姿が頼もしかったです!
つづく
駄菓子屋イベントレポート②
駄菓子屋イベントレポート①
ほほ笑みに駄菓子屋さんが来る!大盛況でした♪
8月4日は雲南FaM初イベント!本日は打合せ~♪
真夏日です・・・
夏休みだ~!
オフィスのこだわり紹介・その①
梅雨があけましたね!え、梅雨ありましたっけ?
憧れの?オートミールの差し入れを頂きました!
梅雨入り?しました?
子どもが静かなときは…
絆創膏ブームの娘たちへ・・・
ようこそ雲南市へ!

雲南オフィスが立ち上がってから早1年弱。
コロナの影響で今までかないませんでしたが、この度東京からわが社の社長と、今度新しく子連れオフィスが立ち上がる釜石市からはSさんが雲南オフィスに来てくださいました!!
初めましてのメンバーも多く、やっとお会いできた嬉しさから話が尽きず&お二人のお話が面白すぎて時間があっとゆうまに過ぎてしまいました…(変な質問ばかりしてすいませんでした…笑)
ご多忙のため、あまりゆっくりお話はできませんでしたが、お忙しい中遠方より来てくださり本当に嬉しかったです!
ありがとうございました↑
今度はもっとゆっくりお話ができますように☆ミ
にしても…社長美しかった…あんな素敵なママになりたーい!!
食べたい…でも眠たい…
新しいお仕事の打ち合わせ
ほほえみが生まれ変わるんですって~♪
GWは終わりましたのでね、通常運転開始しますYO♪
私、先輩なので。案内はお任せください!

私たちのオフィスは、雲南市にある『ほほえみ』の2部屋をお借りして改装させてもらい、利用させてもらっています。
ほほえみでは他にも利用しておられる会社さんがいらっしゃったり、曜日によっては地域の方がサロンを開かれて賑やかな日もあります♪
ここで出会う皆さんはいつも子供たちに笑顔で声をかけてくださるので、とても嬉しいです(^^)名前の通りの素敵な場所です。
ほほえみは広くて子供にとっては楽しい迷路のよう♪
オフィス常連のお嬢さんは、
長期休みにしか来ない兄にも迷子にならないようにしっかりご案内。
まるで
「こちらトイレでごさいます」
「承知いたしました」
とでも言ってるようですb(笑)
楽しそうにオフィスにむかう姿を見ると、母も出社が楽しくなります♪
今日は雨降り・・
さぁ、お仕事お仕事♪
ヘイソン ニャーさんが4コマ描いてくださいましたよ~♪

島根で活躍されているヘイソン ニャーさんがSNSのほっこり雲南で子連れオフィスの4コマ漫画を描いてくだいました~( ≧∀≦)ノ嬉しいっ↑↑
オフィスまでわざわざ取材に来てくださいまいしたが、同じくママで在宅でお仕事されていることもあり、すぐに意気投合♪取材であることを忘れ、色んなお話で大盛り上がりでした(笑)
なのにこんなしっかり4コマにまとめてくださるとは…流石です!
ぜひぜひ、のぞいてみてください♪
☆Instagram
https://www.instagram.com/p/CcUlWDsLQew/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
☆Facebook
https://www.facebook.com/148989495232133/posts/2510875882376804/?d=n
☆入学&入園シーズン☆
新年度が始まりました♪
春休みの賑やかオフィス★
桜が満開です♪
賑やかオフィス見学♪
春休みの子連れオフィス
卒業シーズン到来
お昼ご飯も快適に☆
今年の雛祭りは・・・
雛祭りの嬉しい差し入れのご紹介☆
心もお腹も満たされる差し入れをご紹介♪
本当にありがたいキッズシッターさん
雪で外で遊べない日は
子連れオフィスに小学生が出勤する季節
ママがお仕事してる間の子供たちの様子☆
オフィスのアイドルたち♪
まん延防止等重点措置中の子連れオフィス
興味あるを押しているユーザーはまだいません。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。