
地域おこし協力隊が語る!地方移住のリアル!!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/01/11今回、地方移住のリアルな生活について語っていただいたのは、2022年3月から長浜市で地域おこし協力隊として活動している堀田雅史さん。現在、長浜市の田根地区という中山間地域にある古民家で暮らしておられます。
堀田さんは、群馬県のご出身で、地域おこし協力隊になる前は横浜の食品メーカーに勤務しておられましたが、地方創生などに関心があったことから、地域おこし協力隊になることを決心され、縁あって現在、長浜市で地域おこし協力隊として活動しておられます。 活動内容は、空き家を拠点とした大学や企業との連携による地域活性化です。
長浜市に移住してはや1年。長浜での暮らし、近所付き合い、古民家での生活など、長浜でのリアルな生活を語っていただきました!!
移住してよかった点
■ご近所付き合い 新型コロナウイルス感染症の影響もあってか、それほどご近所付き合いが多くなく、よく言われるような地方特有のわずらわしさは特に感じていません。 近隣住民の方は皆さん親切な方ばかりで、日頃から色々と気にかけていただき、助かっています。 野菜とかもいただくことがあり、1人暮らしのため食べきれないくらいです。
■長浜での生活 現在住んでいる田根地区は、のどかな田園風景が広がる地域で、地区内にはお店がありません。 しかし、車で20分も走れば市街地があり、食品スーパー、ホームセンター、電気店など一通りのお店がそろっているため、暮らしやすい地域です。 交通アクセスもよく、新幹線が停まる米原駅まで30分ほどで行け、米原から東京も新幹線で2時間30分ほどで行けます。 また高速道路も走っているため、関西、東海、北陸にも行きやすいのもありがたいです。
■DIYにチャレンジ 移住してきた当初からYouTubeでDIYの動画をよく見ており、机や棚などを作っています。 また、現在、住んでいる古民家には離れがあり、床の張替えに取り組んでいます。 最初はテンポよく進んだのですが、古民家のため歪みもあり、作業にてこずっているところです。


移住前のイメージと違った点
■古民家での暮らし 現在住んでいる古民家はとにかく広いです。広すぎて全然使いきれていません。 田根地区に大学生が来るため、空いている部屋を使って滞在してもらっています。
ただ、とにかく寒いです。 古民家のためどうしてもすき間があり、冬は冷たい外気が入ってきてつらいです。 そのため、気密性の高い家での暮らしが一般的な中で、古民家を居住資源として活用できるかは気になるところです。 ただ、貸しスペースとしての活用は十分ありうると思っているため、活用に向けて色々と画策中です。
■長浜での仕事はあるのか 長浜市は一次産業、特に二次産業が多く、都市部からすると、仕事を見つけにくいのではないかなという印象です。 うまく人材の募集のタイミングなどがあえば見つかるのかな。。。
■あえて長浜を選ぶ理由があるのか 長浜市の周辺には、米原や彦根など同じような地域のため、あえて長浜市を選ぶ理由があるのかなと思っています。 むしろ、長浜より南に行くほど、電車の便が増えるので、そっちの方が便利だなと感じるところもあります。 以上、長浜市で暮らして1年になる堀田さんのリアルな感想でした! 最後のなぜ長浜を選ぶのか、ということについては、私は人の縁というものもあるでしょうし、タイミングというのも大きいのではと思っております。 堀田さんに長浜に来ていただけたのも、長浜市の地域おこし協力隊の募集をたまたま見られたからでしたので、本当にタイミングは大事だなと感じています。


長浜市
このプロジェクトの地域

長浜市
人口 11.02万人

寺村 定晴が紹介する長浜市ってこんなところ!
●琵琶湖と余呉湖、きれいな渓流…水辺の街! 長浜は2つの湖といくつかの河川がある街。水辺での暮らしに興味がある方にはぴったりの環境です。
●広葉樹林や野草が生きる里山! 樹齢数百年の巨木にそこかしこで出会える里山や、季節によって色とりどりの表情を見せる広葉樹林にすぐに足を運べます。珍しい植物や野鳥とも遭遇できるかも。
●豊かな歴史と文化! 古くから栄えていた長浜のエリア。近畿、北陸、東海の中間点として、人やモノが行き交っていた時代の雰囲気を城下町・宿場町で感じられます。また集落では多様な信仰が残っており、代表的な「観音さん」は集落の人たちが大事にお守りしています。市街地で行われる「長浜曳山まつり」はユネスコ無形文化遺産に登録されていて、子どもたちによる「子ども歌舞伎」が有名です。
●意外といい!都市圏からのアクセス 京都市や名古屋市からはおよそ60km圏内、大阪市からも100km圏内。また新幹線駅がお隣の米原市にあるので、意外にもどこでも行きやすいですよ。
このプロジェクトの作成者
長浜市で地域おこし協力隊や地域づくりの担当をしています。地域は人あってこそなので、移住とか地域づくりに関わらず、少しでも長浜市に興味がある方、話を聞きたいなと思いの方はお気軽にご相談ください。