募集終了

たむら移住体験シリーズ 親子で楽しむ秋の田舎暮らし

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/09/25

【1泊2日/親子限定】お子さんと福島県の田舎でのんびり過ごしませんか?

家族で地方移住したいけど、実際の暮らしってどんな感じ?子どもが田舎生活を楽しめるか不安…という方におすすめ!ご好評をいただきました子育てファミリー限定、”秋”の田舎体験ツアーを開催します!今回のツアーでは、市内の学童保育施設の見学や移住者家族との交流など、子育て環境も存分に体感していただけます。

高原にある田村市では、お盆を過ぎれば涼しさを感じる爽やかな風が吹きはじめ、緑溢れる山々と黄金に輝く稲穂が広がり、夜には天の川が見えるほどの満天の星空が楽しめます。稲刈り体験をしたり屋内遊び場で遊んだり、また移住者家族と交流したりする田舎体験をご用意してお待ちしております。

今回のツアーでは、田村市の山林をフィールドに田村市の親子が参加する森遊び、自然教育プログラム「もりのび」にもご参加いただく予定です。今回行われる「もりのび」では、田村市の親子との交流はもちろん、地球規模で課題になっている脱炭素・カーボンニュートラルを学ぶプログラムとなっています(※)。都市を超えた交流と都市部では経験できない自然教育のプログラム、ぜひお楽しみください! ※屋外のイベントのため、荒天の場合にはプログラムの一部が中止となる場合があります。

【申込方法】※「応募したい」ボタンもお願いします こちらのフォームよりお申し込みください https://forms.gle/DuQRAeE43UKRkCbe8

ツアーのポイント

・自然の豊かさを親子で体感! ・地元のファミリーと交流の機会も!お友達ができるかも!? ・子育てファミリーしかいないから、子どもがグズっても安心♪ ・移住に関する不安を気軽に相談できる

\こんな人におすすめ/ ・子どもに自然と触れ合う体験をさせたい ・田舎暮らしに憧れている ・住民の方と交流したい

開催概要

■日時 2023年10月7日(土)〜8日(日) 1泊2日

■開催場所 福島県田村市(福島県中央エリア)

■ツアー内容 1日目 09:50 郡山駅集合 10:50 学童保育施設の見学&交流 12:50 昼食 14:00 稲刈り体験 16:00 旅館にチェックイン、入浴&着替え&フリータイム 17:20 夕食&移住者家族と懇親会 19:00 天体観測

2日目 09:00 チェックアウト 10:00 地元住民と一緒に森遊び 12:00 昼食&芋煮会&移住者家族と交流 13:00 コーヒーブレイク&ツアーの振り返り 14:00 ムシムシランドで遊ぶ 15:00 屋内遊び場(おひさまドーム)で遊ぶ 16:25 郡山駅解散

※荒天時など諸事情によりプログラム内容が変更となる場合がございます。 ※詳細スケジュールは、申込締切後、参加確定したご家族にご案内いたします。

■費用 下記についてはご負担いただきます。 交通費:集合場所「郡山駅」までの往復交通費 宿泊代:中学生~大人 7,000円、子供4歳~小学生以下 6,500円 ※3歳以下は無料となります。(布団が必要であれば1,100円かかります。) ※1部屋2人宿泊(父・息子のみ等)の場合はそれぞれ+1,000円となります。 食事代:1,000円程度/人

■参加条件 ・園児や小学校低学年のお子さんがいるご家族(お子さんの兄姉も一緒に参加可能です) ・地方移住や田舎暮らしに興味のある方 ※今回のツアーの趣旨上、単身者やご夫婦のみでのお申込はご遠慮願います。

■定員 3家族 ※ご家族の人数により、参加可能家族数が変更になる可能性がございます。 ※定員を超えた申し込みがあった場合、抽選となりますので予めご了承ください。 抽選結果は9月25日(月)中にメールにてご連絡差し上げます。

■服装・持ち物 1日目は稲刈り体験を行うため、汚れてもよい、動きやすい服装をお持ちください。 ※長靴・軍手・鎌はこちらでご用意いたします。体験前後に着替える時間がございます。 稲刈り体験以外は、服装の指定はございませんが、体温調節のしやすい服装・着替えをご準備ください。

■申込方法 ※「応募したい」ボタンもお願いします こちらのフォームよりお申し込みください https://forms.gle/DuQRAeE43UKRkCbe8

■申込締切 9月25日(月)12時

■その他 ・本ツアーに参加される方は国内旅行保険に加入していただきます。ただし、フリータイム中については保険の対象外となりますので、ご注意ください。※保険費用は全額主催者が負担いたします。 ・ツアー中に発生する費用は全て現地にて直接支払いとなります。 ・宿泊施設は運営事務局で手配いたします。開催3日前より宿泊施設へのキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。 ・本ツアーに関係のないネットワークビジネス、マルチ商法、宗教などの勧誘目的の方、またそれらに類似した行為をされる方の参加はお断りしております。それらの行為がツアー参加中に発見された場合、ツアーの最中であっても中断しご帰宅願います。

募集要項

開催日程
1

2023/10/06 〜 2023/10/07

所要時間

1泊2日

費用

本文参照

集合場所

郡山駅集合

その他

・解散場所:郡山駅解散 ・スケジュール: 1日目 09:50 郡山駅集合 10:50 学童保育施設の見学&交流 12:50 昼食 14:00 稲刈り体験 16:00 旅館にチェックイン、入浴&着替え&フリータイム 17:20 夕食&移住者家族と懇親会 19:00 天体観測

2日目 09:00 チェックアウト 10:00 地元住民と一緒に森遊び 12:00 昼食&芋煮会&移住者家族と交流 13:00 コーヒーブレイク&ツアーの振り返り 14:00 ムシムシランドで遊ぶ 15:00 屋内遊び場(おひさまドーム)で遊ぶ 16:25 郡山駅解散

※荒天時など諸事情によりプログラム内容が変更となる場合がございます。 ※詳細スケジュールは、申込締切後、参加確定したご家族にご案内いたします。

主催:福島県田村市 運営:たむら移住相談室 ※たむら移住相談室は(株)ジェイアール東日本企画と(一社)Switchが共同で運営しております。

このプロジェクトの地域

福島県

田村市

人口 3.52万人

田村市

一般社団法人Switchが紹介する田村市ってこんなところ!

『じぶんを謳歌する田舎暮らし』ができる場所

田村市は美しい青空と緑豊かな自然に恵まれた高原都市。 3.11東日本大震災を乗り越え、若い世代が夢を持って暮らせる環境づくりを、自治体と民間が一体となって進めています。 都会からの移住や若者の就農、地域資源を生かした新たなビジネスが始まるなど、ワクワクがとまらない自然とチャレンジがいきるまちです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

興味を持っていただき、ありがとうございます! 私たちは福島県田村市で廃校活用型テレワークセンター「テラス石森」を運営しながら、地域活性化に取り組んでいるまちづくり法人です。 福島県田村市を、よりアツい場所にするべく活動しています。

Loading