
【福島県田村市林業体験ツアー】 田村の森できこりになる。2024first stepツアー
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/06/28【福島県田村市林業体験ツアー】 田村の森できこりになる。2024『first stepツアー』
昨年ご好評をいただいた福島県田村市林業体験ツアーが、今年も開催決定!
「林業はどの地域でも同じ」、「林業=木を切る仕事」なんて思っていませんか? 山や森に群生する木は広葉樹、針葉樹など様々な種類があり、1本1本の木には個性があり、2つと同じ木は存在しません。 自然の生きる力を活かし、自然とともに歩んでいく林業。阿武隈高原に位置する山あいの町、田村市で、自然と共生する林業を体験してみませんか?
\林業へのはじめの一歩!/
今回のツアーでは林業従事のはじめの一歩として、チェンソー、刈払機、更には林業で良く使われる重機であるグラップルに触れ、その使い方を学ぶことができます。経験豊富なきこりや森林組合の方を講師にお招きし、田村市における林業の背景や林業の楽しさについてお話いただきます。また、今年移住し、林業に従事したばかりの方をお招きし、移住までのリアルな道のりを、田村市の移住相談員と共にお話いただきます。
移住、林業への転職の決断のその前に、不安なこと、確認したいこと、聞いておきたいことは全部聞いてしまいましょう。
林業就業はもちろん、地方移住についても考えて、きこりへのファーストステップを踏みませんか? 田村市での林業体験ツアーへのご参加、お待ちしております。
\田村市ってこんなところ!/ 田村市は阿武隈高原に位置した豊かな山林に囲まれた地域にあり、生活と山林は密接な関係にあります。(裏山文化・里山文化) 森林保有率が市の面積の約7割あり、市内の地域によって、山を構成する木々の種類も異なっている山林資源が豊かな地域です。
※「応募したい」ボタンもお願いします ▼こちらのフォームよりお申し込みください https://forms.gle/hxqTrAg4FghVUjzb6
\ここがポイント!/ 1.チェーンソーを使った伐採作業の体験や重機に乗った体験ができる! 2.先輩移住者や林業関係者とのネットワークが築ける! 3.専門家(たむら移住相談窓口)との移住相談ができる!


\こんな方におすすめ!/
●林業の現場を知りたい人 ●林業への転職を考えている人 ●移住先でのネットワークを作りたい人 ●林業従事者の生の声を聞きたい人 ●田村市での実際の暮らしをイメージしたい人
【イベント詳細】 【福島県田村市林業体験ツアー】田村の森できこりになる。2024『first stepツアー』
開催日時: 2024年7月13日(土)~15日(月・祝) 2泊3日 ※雨天決行 開催場所:福島県田村市 定員:8名(最少催行人数3名) 参加条件:18歳以上の健康な男女 参加費:無料 ※郡山駅までの往復交通費及び宿泊費、昼食代等、個別にかかる費用については自己負担とする。 ※自己負担額例:1人あたり約37,480円程度(交通費:新幹線往復16,680円【東京〜郡山間】、宿泊費:16,800円、昼食代:4,000円前後) 持ち物:宿泊に必要なものや防寒対策 ※体験に使用する長靴、作業服、手袋等は運営側で準備 宿泊先:天瑞(船引町)
ツアー内容: 1日目 10:30 JR郡山駅集合予定 ・ツアー趣旨説明、用品お渡し ・ふくしま中央森林組合 都路事業所見学 ・活動概要説明 ・復興現場見学 ・チェンソー講習 ・重機体験 ・懇親会
2日目 ・山歩き ・刈払機講習(説明:操作方法等&実習) ・林業座学 ・移住者からのお話 ・懇親会
3日目 ・伐倒体験(説明:安全管理・方法&実習) ・薪割り体験 ・座談会(事業者や先輩移住者に林業や日々の暮らしについて聞けます!)
15:30 JR郡山駅解散予定
※ツアーの内容は、都合により変更となる可能性があります。ご了承ください。
お申し込み ※「応募したい」ボタンもお願いします ▼こちらのフォームよりお申し込みください https://forms.gle/hxqTrAg4FghVUjzb6 申込締切:2024年6月28日(金)15:00 主催:福島県田村市 運営/お問合せ:たむら移住相談室
※たむら移住相談室は株式会社ジェイアール東日本企画と(一社)Switchが共同で運営しております。 木こりへとスタートアップするための2泊3日間を過ごしませんか? 皆さまのご参加をお待ちしております。


主催:福島県田村市 運営:たむら移住相談室 ※たむら移住相談室は(株)ジェイアール東日本企画と(一社)Switchが共同で運営しております。
このプロジェクトの地域

田村市
人口 3.52万人

一般社団法人Switchが紹介する田村市ってこんなところ!
『じぶんを謳歌する田舎暮らし』ができる場所
田村市は美しい青空と緑豊かな自然に恵まれた高原都市。 3.11東日本大震災を乗り越え、若い世代が夢を持って暮らせる環境づくりを、自治体と民間が一体となって進めています。 都会からの移住や若者の就農、地域資源を生かした新たなビジネスが始まるなど、ワクワクがとまらない自然とチャレンジがいきるまちです。
このプロジェクトの作成者
興味を持っていただき、ありがとうございます! 私たちは福島県田村市で廃校活用型テレワークセンター「テラス石森」を運営しながら、地域活性化に取り組んでいるまちづくり法人です。 福島県田村市を、よりアツい場所にするべく活動しています。