
【7/27(土)開催 北陸3県セミナー】いいかも北陸!~北陸新幹線のある暮らし~
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/07/26富山、石川、福井の3県が合同して開催する、毎年恒例の北陸3県セミナー。 今回のテーマは、今話題の「北陸新幹線」! 今年の3月16日に福井県敦賀までの延伸開業により遂に首都圏と北陸との間が1本でつながり、北陸一体がますます活気づいてきております。
そんな首都圏とのアクセスが向上した北陸について、距離が縮まったことで「観光」だけでなく「暮らし」の可能性も大きくなりました! 移住を考える方々にとって、北陸新幹線によって北陸での地方暮らしが一気に身近になったはずです。 暮らしやすさ十分の北陸の魅力を、今回ゲストとしてお呼びする先輩移住者が北陸新幹線と絡めてご紹介します!
今回のセミナーをきっかけに、ぜひ北陸新幹線で北陸の暮らしの魅力を体感しに来てください! 皆さんのご参加お待ちしております!
ゲストをご紹介します!
[富山県] 西本 智子さん(黒部市地域おこし協力隊) 兵庫県尼崎市出身。 1年ほど前から移住を検討し、黒部の景色に豊かな水に魅力を感じ夫婦で東京から移住。 夫はリモートで仕事を継続し、自身は黒部市で地域おこし協力隊として移住定住のサポート及び、 地区の伝統文化の継承サポートや地域の課題解決を行う。 移住後は時間に余裕ができ、家庭菜園など趣味の時間を満喫中。
[石川県] 迫 真琴さん(移住コーディネーター) 2019年に石川県に移住し、移住コーディネーターとして活動。 5年間で700組の移住相談と80組以上の移住者誘致をサポートする。 2024年から「いしかわ空き家Lab」を屋号に、空き家活用事業を開始。
[福井県] 大森 望央さん (amite(株)代表取締役/福井県認定観光ガイド/ふくい移住サポーター 他) amite(株)にて、福井県の観光情報や県内情報の発信や、移住者との相談アテンド等を行う。 駅前にお住まいで、日頃から駅前を中心に県内全域で活動中。
◆ファシリテーターもご紹介! セミナーを盛り上げてくれるファシリテーターには、 前回同様「富山オタクことちゃん」さんをお呼びしております!


北陸の魅力をもっと知りたい方はぜひセミナーへ!
[開催日時] 令和6年7月27日(土) 10:00~11:30 [会 場] オンライン(Zoom) [参加費用] 無料(※通信費は参加者負担となります) [主 催] 富山県、石川県、福井県 [問い合せ] 石川県地域振興課
◆北陸3県をご紹介します! ―富山県― 東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰や富山湾が織りなす圧巻の自然、 新鮮で美味しい食、充実した子育て環境が魅力です。
―石川県― 有数の城下町金沢、里山里海の原風景が残る能登、伝統工芸等のモノづくりや温泉郷で有名な加賀。 子育て環境をはじめとする暮らしやすさが魅力。
―福井県― 全47都道府県幸福度ランキングにおいて、5回連続の総合1位を獲得しました。 良質な子育て環境により学力・体力が全国でトップクラスです!
◆参加希望の方は「興味あるボタン」とともに、下記フォームからご登録お願いします! https://iju.ishikawa.jp/appform/form.php?prm=202406251403471149386_987
皆様のご参加お待ちしております!!


「くらしたい国、富山」推進本部
このプロジェクトの作成者
絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!