募集終了

【11/14-16開催】参加者募集中!福井県の移住体験ツアーを実施します!

イベント・体験
公開:2024/10/16 ~ 終了:2024/10/28

開催日程:

12024/11/13 ~ 2024/11/15

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/10/28

「興味ある」が押されました!

2024/10/28

地方移住を検討している方必見! 福井県の移住体験ツアー「本気で福井体験!しごと&暮らしの魅力体験ツアー」を実施します!

地方移住を成功させるためには、まずその地域に行ってみて、雰囲気や環境等を体感してみることが大切です。 本ツアーでは、福井県の「嶺北地域」の生活環境やお仕事を見学いただきます。また、先輩移住者の方を交えた交流会も実施します。移住体験談や福井県の生活について詳しく聞くことができます。

皆さまのご応募お待ちしています!

本イベントにご興味がある方は、「興味ある」を押していただき、下記特設サイトからお申込みください。 https://www.baitoru.com/xr/97

地方移住を検討している人必見!

今回のツアーは福井県の嶺北地方を巡ります!

3日間のツアーのなかで、福井県の魅力を詰め込みました。 ツアー内では、福井県の観光地のほか県内企業の見学や、生活関連施設見学、先輩移住者との交流会などを実施します。 このツアーに参加すると、福井県での暮らしぶりを少し知れるかも?

地方移住を考えている方はぜひご応募ください!

福井県の魅力を詰め込みました!
福井県の魅力を詰め込みました!
福井県内企業を見学!お仕事のイメージをつかみましょう!
福井県内企業を見学!お仕事のイメージをつかみましょう!

イベント概要はこちら!

【開催日時】:2024年11月14日(木)~16日(土)2泊3日 ※12月にも福井県の移住体験ツアーを予定しています。  12/5(木)~12/7(土)  詳細については、後日公表いたします。いましばらくお待ちください。

【発着駅】:東京駅もしくは新大阪駅 ※当日乗車券・特急券をお渡しいたします。必ず集合時間までに集合場所へお越しください。(詳しい集合時間・場所はご参加が決まった方へ、別途ご連絡いたします) ※ご自宅⇔集合場所までの交通費は自己負担になります。

【応募締切】:2024年10月28日(月)23:59 ※2024年11月上旬ごろまでに選考結果のご連絡をさせていただきます。 ※応募締切日より前に選考結果のご案内をさせていただく場合があります。

【参加費】: 東京発:14,000円 新大阪発:10,000円 ※代金には宿泊費、食事代(朝食2回、昼食3回、夕食1回)、行程記載の交通費(電車、貸切バス代金)、各種入館料、体験料、添乗員代金(1名同行)等が含まれます

【ご準備いただくもの】: 筆記用具・動きやすい服装・身分証明書(運転免許証、健康保険証等の公的機関発行の本人確認証明書)

【募集人員】:定員12名 ※本ツアーは、お1人様でのご応募のみ受け付けております ※応募者多数の場合は選考とさせていただきます

詳細は、下記特設サイトよりご確認ください。 https://www.baitoru.com/xr/97

移住体験施設を見学!福井県での暮らしをイメージできます!
移住体験施設を見学!福井県での暮らしをイメージできます!
先輩移住者との交流会を実施!リアルな福井暮らしについてお伺いできます!
先輩移住者との交流会を実施!リアルな福井暮らしについてお伺いできます!

注意事項

※雨天時にプログラムが変更となる場合がございます。ご了承くださいませ ※スケジュールは一部変更になる可能性があります ※ツアーについては添乗員1名が同行します ※代金には宿泊費、食事代(朝食2回、昼食3回、夕食1回)、行程記載の交通費(電車、貸切バス代金)、各種入館料、体験料、添乗員代金(1名同行)等が含まれます ※ご自宅⇔発着地までの交通費は自己負担となります ※各種施設等での自由飲食・お土産などのお買い物の費用は各自ご負担となります ※本ツアーは株式会社日本旅行の旅行企画・実施となります ※本ツアーは、お1人様でのご応募のみ受け付けております ※応募者多数の場合は選考とさせていただきます ※本ツアー当選者の方には後日申込用URLをご案内させていただきますので手続きをお願いします ※旅行内容は参加決定後、株式会社日本旅行よりご案内いたします ※本ツアーはディップ株式会社が福井県より事業を受託しておこなうツアーです ※旅行代金の一部は「若者Iターン移住・就職応援事業」により補助されています

募集要項

開催日程
1

2024/11/13 〜 2024/11/15

所要時間

2泊3日

費用

東京発:14,000円、新大阪発:10,000円

集合場所

JR東京駅もしくはJR新大阪駅

その他

・定員:12名 ・解散場所:集合場所と同じ ・スケジュール: ・1日目  東京駅もしくは新大阪駅集合、出発  ランチ  観光①(福井県立恐竜博物館)  移住体験施設見学①(大野市)  企業勉強会  懇親会 ・2日目  福井県支援制度紹介、移住相談会  企業訪問①、スーパー見学(株式会社バローホールディングス)  ランチ  企業訪問②(株式会社ALL CONECT)  企業訪問③(株式会社田中化学研究所)  観光②(東尋坊)  自由時間 ・3日目  移住体験施設見学(越前町)  観光③(道の駅越前、越前がにミュージアム)  ランチ  先輩移住者との交流会  自由時間  解散

福井県定住交流課

このプロジェクトの地域

福井県

福井県

人口 73.79万人

福井県

福井県定住促進課が紹介する福井県ってこんなところ!

幸福度ランキング6回連続日本一! “都会が嫉妬する県” 福井県の魅力をちょっとだけ紹介します!

「スーパーがスーパー。」 水揚げされたばかりの新鮮な魚介が並ぶスーパー。 冬にはブランドガニまで!高級スーパーに劣らない品揃え(しかも安い!)で、お買い物に行くのが超楽しみな毎日です✨

「保活、不要。」 待機児童がゼロ!保育園や幼稚園、こども園への入園活動は必要ありません。 子どもを安心して預けられるので、ママもパパも自分らしくイキイキと働けます!

子ども学力・体力は全国トップクラスで、教育環境も充実しています!!

移住相談は東京、大阪、京都、名古屋、福井にある「福井暮らすはたらくサポートセンター」まで、お気軽に相談ください! https://www.fukui-ijunavi.jp/contact_us/window 移住の下見や現地案内をサポートする移住サポーターさんも活躍しております😊

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福井県の移住、地域おこし協力隊担当です! 福井県ってどこ?と思う方もいるかもしれませんが、自然だけでなくて面白いことをやっている地域や、人、魅力的な資源がたくさんです😊 各種セミナーも随時開催しているので、地方移住に興味がある方はぜひ一度ご参加ください!

Loading