募集終了

【徳島県鳴門市】宿泊費ゼロ!イチゴと梨の農業バイトで半農半X暮らし体験してみませんか?

イベント・体験
公開:2025/02/12 ~ 終了:2025/02/28

開催日程:

12025/03/03 04:30 ~ 2025/03/19 02:00

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/02/18

「興味ある」が押されました!

2025/02/18

地方に移住したいけど街や人の雰囲気を知るには時間がない。 農業に興味はあるけど、何からしたらいいのかわからない。 1日だけでは物足りない。もっと滞在したいけどお金がない。

『徳島県鳴門市』では、そんなお悩みを持つ地方移住希望者のために、農業バイト×シェアハウス生活を組み合わせたワーキングホリデー事業を実施しています。

約2週間の滞在費は無料!今が旬の「いちご」と「梨」の農作業での半日バイト付きなのでお金の心配はなし! 参加者同士が交流できる個室付きシェアハウス(男女別)での生活なので、悩みを共有しながら、自分の将来について考えられるいい機会になります。

滞在中は鳴門市役所職員が全面的にバックアップしますので、生活面の悩みや、鳴門市での生活のホンネ、移住に向けた支援制度などなんでも聞いてください。

農家さんの高齢化や人手不足、街の人口減少に直面する鳴門市を少しでも元気にしたい。 そのためにあなたの力が必要です。 少しでも興味があれば、メッセージからお気軽にご相談くださいね。

徳島県鳴門市は「半農半X」を応援しています!

・世界最大級の渦潮が有名な四国の玄関口「徳島県鳴門市」では、家庭菜園、アルバイト、兼業等農業を生活に取り入れながら、農業以外の仕事、ライフワーク、得意なことといった、自身のライフスタイルに合わせたX(=天職)で世の中に貢献する新しい生活様式「半農半X」を応援しています。

・作業するエリアは「大津町」という場所で、四国最大級の道の駅「くるくるなると」があり、県外や市外へのアクセスが良い地域です。

・今回は、鳴門市役所とフルーツガーデンやまがたがコラボしたプロジェクトで、午前はいちごと梨の農作業、午後は同じシェアハウスで暮らす参加者同士で交流しながら、田舎暮らしの良さや自分の将来について考えてもらう。そんな半農半Xライフを過ごしてもらえるおてつたびになっています。

・将来田舎暮らしを考えている方、農ある暮らしにあこがれている方、鳴門にまだ来たことがない方はぜひ参加してください。鳴門市役所が全力でサポートします。 【公式】https://naruto-3rd.com/

おすすめポイント!

・フリータイムや休日がしっかりあります◎  ぜひ鳴門市を存分に楽しんでください♪

・初日に車で鳴門市内を観光案内します!! (鳴門市全体のご案内と、自転車では行きづらい寺社仏閣のある山エリア、鳴門の海が一望できる海エリア、生活の中心となる街エリアを車でアテンドします!)

・1人1台無料貸出の自転車があります。 宿舎から作業場まで自転車を使っての通勤も可能です。

・個室付きシェアハウス(男女別の物件です。)、家具・家電Wi-Fi付きです。

募集要項

イベント名

【徳島県鳴門市】宿泊費ゼロ!今が旬「いちご」と「梨」の農業バイトで半農半X暮らし体験してみませんか?

開催日程
1

2025/03/03 04:30 〜 2025/03/19 02:00

所要時間

AM7:00 〜 12:00の5時間勤務です。

費用

滞在費は無料 ※交通費・食費は自己負担になります。

集合場所

鳴門駅(鳴門市内であれば調整可能)

その他

≪作業内容≫ 【いちご】 ・ハウス内のいちごの収穫作業 ・パック詰め作業 ・苗の生育管理等の作業 ・イチゴの選別作業 ・いちご狩りのご案内

【梨】 ・梨の花に手作業で花粉を付着させる作業(受粉)

【カフェ】 ・カフェの準備作業

【留意事項】 天候や作業の進捗状況によって、作業時間や休日が急遽変更となることがあります。

≪登録フロー≫ ①応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください。 ②おてつたびにユーザー登録。 ③鳴門市専用フォームで申し込む。 https://otetsutabi.com/plans/10374 ④お申込み後、鳴門市役所よりマッチング結果を送付します。鳴門市役所よりマッチング成立の通知が届いたら、最終意思表明として、参加(最終承認)もしくは辞退をお選びください。 ⑤鳴門市移住体験+農業アルバイト。 ⑥㈱おてつたびのサービスを経由して、給料をお振込します。 ※ ご不明な点はSMOUT上でやり取りさせていただきますので、お気軽にエントリーください。

徳島県 鳴門市役所 商工政策課

このプロジェクトの地域

徳島県

鳴門市

人口 5.33万人

徳島県 鳴門市役所が紹介する鳴門市ってこんなところ!

鳴門市は、四国の東北端にあり、関西方面からのアクセスは四国No.1の街! 温暖な瀬戸内気候に属し1年を通して過ごしやすい気候で、渦潮や鳴門金時など多くの地域資源に恵まれているほか、公園やスポーツ施設、スーパーマーケットも充実しており、住みやすさが魅力的です。 やりたい仕事、趣味等(=X)と農業を組み合わせた新しいライフスタイル「半農半X」や「移住起業」を推進しているほか、各種支援制度も充実させております。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

・鳴門市は四国、徳島県の東北端に位置し、鳴門海峡をへだてて淡路島が見える四国の東玄関口です。神戸1.5時間、大阪2時間で車移動でき、関西方面からのアクセスは四国No.1であり、東京・福岡も飛行機で1.5時間ほどです。また、世界最大級の渦潮や全国的ブランド力のあるさつまいも「なると金時」など多くの地域資源に恵まれており、海や山など自然豊富で釣りや散歩も楽しめる穏やかな街です。 ・さらに、温暖な瀬戸内気候に属しており、県内でも降雨量は少なく、一年を通して過ごしやすい気候です。24時間営業のスーパーマーケットや200を超える飲食店、公園やスポーツ施設も充実しており、住みやすさが魅力的です。 ・やりたい仕事、趣味等(=X)と、なると金時、れんこん、らっきょうなど、本市が強みとしている農業を組み合わせた新しいライフスタイル「半農半X」を推進しているほか、空き家バンク制度やお試し滞在助成金など各種支援制度も充実させておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ・令和4年度から、結婚・新生活、妊娠・出産、就学前から高校、住宅取得の各ステージの子育て世代を包括的にサポートする「なるとまるごと子育て応援パッケージ事業」をスタートしています。