
宿泊費ゼロ!リゾートバイトしながら鳴門暮らしを体験してみませんか?
最新情報
「興味ある」が押されました!
2024/10/15「興味ある」が押されました!
2024/10/14地方に移住したいけど街や人の雰囲気を知るには時間がない。
観光業に興味はあるけど、何からしたらいいのかわからない。
1日だけでは物足りない。もっと滞在したいけどお金がない。
そんなお悩みを持つ地方移住希望者のために、リゾートバイト×シェアハウス生活を組み合わせたワーキングホリデー事業を開始します。
約3週間の宿泊費は無料! リゾートホテルでの半日バイト付きなのでお金の心配はなし!
渡船による通勤や、華やかなリゾート地でのお仕事をしながら、 同じシェアハウスで生活する参加者同士での交流で、自分の将来について考えるも良し! 落ち着いた環境での田舎暮らしを楽しむも良し! 鳴門の誇るグルメ、観光、文化を堪能するも良し! 鳴門市で自分らしい唯一無二の暮らしを体験してみませんか?
滞在中は鳴門市役所職員が全面的にバックアップしますので、生活面の悩みや、鳴門市での生活のホンネ、移住に向けた支援制度などなんでも聞いてください。
人手不足、街の人口減少に直面する鳴門市を少しでも元気にしたい。
そのためにあなたの力が必要です。少しでも興味があれば、お気軽にご相談ください!
自分らしい唯一無二の暮らしの体験が出来ます!
・世界最大級の渦潮が有名な四国の玄関口「徳島県鳴門市」では、農業と自身のライフスタイルに合わせたX(=天職)を組み合わせた「半農半X」を新たな移住コンセプトに移住交流を促進しており、これまで「鳴門らっきょ」や「なると金時」など、市が全国へ誇る農業をベースに「半農半X」シェアハウス事業を実施してきました。
・令和6年7月16日には、(株)おてつたびと連携協定を締結し、移住交流の促進、関係人口の創出・拡大、市内事業所における人手不足解消に向け、連携して取り組むこととしており、農業以外の新たな事業分野として、鳴門市のリゾートエリアに位置するホテルでの事業を開始します。
・渡船による通勤や、華やかなリゾート地でのお仕事をしつつ、同じシェアハウスで生活する参加者同士での交流、落ち着いた環境での田舎暮らし、鳴門の誇るグルメ、観光、文化を堪能する唯一無二の体験ができます。
・将来田舎暮らしを考えている方、まだ鳴門に来たことがない方、自分の将来について考えてみたい方はぜひ参加してください。鳴門市役所が全力でサポートいたします。


旅行しながら地方の暮らしを楽しめる方大募集!
・徳島県鳴門市に来たことがない人
・将来田舎暮らしを考えている方
・観光業に興味のある方
・ショートステイしながら地域の人と仲良くふれあいたい方
・同じ市外出身者の方とシェアハウス生活ができる方


≪おすすめポイント≫
① お仕事初日の10/23(水)には、鳴門市出身の元プロ野球選手であり、鳴門市移住交流PR大使の里崎智也さんと交流できる企画を予定しています。楽しくトークをしながら、鳴門での生活を楽しみましょう! ② 宿泊費無料・1人1台自転車貸出無料 ③ 個室付きシェアハウス(男女別の物件です。)、家具・家電Wi-Fi付き ④ 初日の10/22(火)に車で鳴門市内を観光案内します! ⑤ リゾートバイトの合間にも観光・グルメ等が楽しめます!鳴門の渦潮や大塚国際美術館、四国八十八か所などの人気観光地、なると金時やわかめ、鯛、徳島ラーメンなどの鳴門グルメを楽しみましょう! ⑥ 車で神戸から1時間、大阪2時間、京都3時間、飛行機で東京・福岡から1時間半とアクセス抜群!


募集要項
2024/10/21 〜 2024/11/11
4~5時間程度
滞在費は無料 ※交通費・食費は自己負担になります。
鳴門駅(鳴門市内であれば調整可能)
・定員:6名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:鳴門駅(鳴門市内であれば調整可能) ・スケジュール: 【作業例】 ・土産店でのレジ、接客、商品の陳列・補充などの業務 ・客室ベッドメイキング、客室清掃、ホテル外構回り清掃等の業務 ・食洗機を使っての食器洗浄、片付け業務 ・食事会場でお客様のご案内、配膳・片付け等の業務
【登録フロー】 ①応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください。 ②おてつたびにユーザー登録。 ③鳴門市専用フォームで申し込む。 ・アオアヲナルトリゾート(https://otetsutabi.com/plans/8217) ・リゾートホテル モアナコースト(https://otetsutabi.com/plans/8156) ・鳴門グランドホテル海月(https://otetsutabi.com/plans/8382) ④お申込み後、鳴門市役所よりマッチング結果を送付します。鳴門市役所よりマッチング成立の通知が届いたら、最終意思表明として、参加(最終承認)もしくは辞退をお選びください。 ⑤鳴門市移住体験+リゾートホテルアルバイト。 ⑥㈱おてつたびのサービスを経由して、給料をお振込します。 ※ご不明な点はSMOUT上でやり取りさせていただきますので、お気軽にエントリーください。
鳴門市役所 商工政策課
このプロジェクトの地域

鳴門市
人口 5.33万人

徳島県 鳴門市役所が紹介する鳴門市ってこんなところ!
【移住専用ウェブサイト「NARUTO.3RD」】<URL>https://naruto-3rd.com/
鳴門市の移住コンセプトである「半農半X」特設ページ、鳴門の魅力をあるあるネタでお伝えする「Life-日々鳴門-」や、鳴門市に移住された方々をインタビュー取材した「Interview -移住者の本音-」など、読み物として楽しんでいただけるコンテンツに加え、空き家バンク制度、なるとまるごと子育て応援パッケージ事業等の移住支援制度等を網羅した総合情報サイトになっています。
本イベントへの参加がない場合でも、お問合せフォームからご連絡いただければ、移住前のご相談はもちろん、移住後のアフターフォローのご相談も対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
このプロジェクトの作成者
・鳴門市は四国、徳島県の東北端に位置し、鳴門海峡をへだてて淡路島が見える四国の東玄関口です。神戸1.5時間、大阪2時間で車移動でき、関西方面からのアクセスは四国No.1であり、東京・福岡も飛行機で1.5時間ほどです。また、世界最大級の渦潮や全国的ブランド力のあるさつまいも「なると金時」など多くの地域資源に恵まれており、海や山など自然豊富で釣りや散歩も楽しめる穏やかな街です。 ・さらに、温暖な瀬戸内気候に属しており、県内でも降雨量は少なく、一年を通して過ごしやすい気候です。24時間営業のスーパーマーケットや200を超える飲食店、公園やスポーツ施設も充実しており、住みやすさが魅力的です。 ・やりたい仕事、趣味等(=X)と、なると金時、れんこん、らっきょうなど、本市が強みとしている農業を組み合わせた新しいライフスタイル「半農半X」を推進しているほか、空き家バンク制度やお試し滞在助成金など各種支援制度も充実させておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ・令和4年度から、結婚・新生活、妊娠・出産、就学前から高校、住宅取得の各ステージの子育て世代を包括的にサポートする「なるとまるごと子育て応援パッケージ事業」をスタートしています。