
【5/17大阪開催】岡山県津山市・勝央町合同移住セミナー、個別相談会開催
開催日程:
2025/05/17 04:00 ~ 2025/05/17 07:00
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2025/05/16「興味ある」が押されました!
2025/05/11【田舎暮らしはしたいけど、不便な生活は嫌!!】そう思うことはありませんか? 「岡山県は知っているけど、津山市・勝央町は初めて聞いた」という方や、移住先を探している方、便利に過ごせる田舎を希望している方へおすすめの津山市、勝央町について紹介します。 移住先で空き家を購入する際のチェックポイントやリフォームの費用等についてのセミナーや、実際に移住をした先輩移住者からの体験談を聞くことができます。 津山市・勝央町の魅力を知るとともに、移住への一歩を踏み出してみませんか。
▽チラシはこちらをご覧ください https://life-tsuyama.jp/wp-content/uploads/2025/04/46b39196680a86285390fac163cceda6.pdf
▽お申込みはこちらからお進みください https://docs.google.com/forms/d/153Zs-dE-Wn7i_J9pAj6bnMW3mTSt9IiMbfgNq4Dxnqs/viewform?edit_requested=true
岡山県北部・津山市と勝央町の生活環境等について同時に聞ける!
岡山県北部に位置する津山市と勝央町は、車で約20~30分で往来ができます。 仕事や買い物で行き来する人が多く、互いに生活圏となっています。 【津山市】人口約9万5千人で、暮らしに必要なまちの基盤が充実。保育園(所)・幼稚園・認定こども園から高校・高専・大学までの各種教育・保育・医療施設が整い、のびのび安心して子育てが可能! 【勝央町】人口約1万1千人の小さな町だが、光回線や上下水道など都市的生活インフラが整備されており、西日本有数の規模を誇る工業団地を有する。高速道路のICもあり交通アクセスも良好!


田舎での生活や住まい探しが不安な人に来てほしい
移住先で住宅を購入する場合に注意すること、空き家購入のチェックポイント、 リフォームなど空き家購入時にかかる費用等の話しを聞きたいという方にオススメ!
募集要項
※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。
岡山県津山市・勝央町合同移住セミナー
2025/05/17 04:00 〜 2025/05/17 07:00
0円 ※会場までの交通費等は参加者負担
大阪府大阪市中央区本町橋2-13 シティプラザ大阪4階 大阪ふるさと暮らし情報センターセミナー室
定員:15名 ※事前予約優先
津山市 仕事・移住支援室
このプロジェクトの地域

津山市
人口 9.67万人

津山市役所が紹介する津山市ってこんなところ!
岡山県の北部に位置する人口約9万5千人が暮らすまち、津山市。 市の中心にそびえる津山城(鶴山公園)は、日本三大平山城、日本100名城に数えられています。また、春になると約1000本の桜が咲き誇る、日本さくら名所100選にも選定された西日本有数の桜の名所でもあります。 豊かな自然と共に、四季折々の美しい風景が楽しめる場所です。 「津山ホルモンうどん」や「つやま和牛」などの地元の美味しいグルメも楽しめます。 津山市では、自然の美しさと文化遺産を守りながら、地元の人々と協力し、地域の魅力を未来に伝える取組を行っています。
このプロジェクトの関連地域

勝央町
人口 1.07万人