
夫婦二人三脚で人気店に!56年の歴史ある手打ちうどん店の後継者募集!
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/06/23「興味ある」が押されました!
2025/06/22昭和44年に脱サラをして始めた倉敷市中心部近くにあるうどん店「古狸庵」。 最初はオーナーとそのお母様との二人三脚ではじめ、その後は奥様と一緒に計56年もの歴史を紡いでこられました。 その中で大事にしてきたのが、お客様に喜んでもらうこと。 うどんのこだわりは「柔らかくてコシがある」こと。 結果、短い営業時間ながらひっきりなしにお客さんがやってくる人気店に。
今年75歳となるオーナーは、いよいよ体力の限界も感じ、この味を承継してくれる方を募集することになりました。
〜本件についてオーナー様との交渉は、TRANBIを通じてやりとりしていただきます。直接オーナー様や事業者様を訪問することは、営業上に支障をきたす恐れがあるほか、トラブルの原因となりますので、ご遠慮ください。〜
56年のこだわりと思いある味を引き継いでほしい!
人気店でありつつも、高齢となり体力の限界も感じているオーナー。 ただ、まだあと5年は頑張れそう。その間に、しっかりと味を引き継ぎたいと考えていらっしゃいます。
うどんのこだわりとともに、出汁もオリジナルブレンドをしたものを使用。また鍋焼き定食についてくる小鉢はまさに「おふくろの味」。 こうした人気店ならではの、喜ばれる味をしっかり引き継いでいただきたいと考えております。


思いを繋いでくれる方!
56年の変わらぬ想いをしっかりと引き継いでくれる方にお願いしたいと考えております。 ほとんど休みはなく、ご夫婦で頑張って運営されてきたこのお店。 一番の喜びは、お客様に喜んでいただくこと。それを支えにやってきたので、今後もこの味をしっかりと引き継いでくださる方に来ていただけましたら嬉しいです。
また、オーナー夫婦のようにご夫婦やパートナー同士などで継いでいただけるとなおありがたいです。


募集要項
※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。
うどん店運営の全般
想いや味を継いでくれる意思がある方
ご夫婦やパートナーと運営しようと考えている方
なし (自営業)
経営者
住所
連絡先
〜本件についてオーナー様との交渉は、TRANBIを通じてやりとりしていただきます。直接オーナー様や事業者様を訪問することは、営業上に支障をきたす恐れがあるほか、トラブルの原因となりますので、ご遠慮ください。〜
株式会社トランビ
このプロジェクトの地域

倉敷市
人口 47.15万人

TRANBIが紹介する倉敷市ってこんなところ!
倉敷市は岡山県の中核都市として発展した歴史と文化の街で、岡山県内において岡山市についで2番目に人口の多い市です。 最大の特徴は美観地区で、江戸時代から残る白壁の蔵屋敷群と柳並木が美しい景観を作り出し、まるで時代劇のセットのような風情ある街並みを日常的に楽しめます。
交通面では新幹線の新倉敷駅があり、東京まで約3時間半、大阪まで約1時間でアクセス可能です。 瀬戸内海に面しているため温暖な気候で、年間を通じて過ごしやすく、自然災害も比較的少ない地域です。 産業面では水島工業地帯を抱え、海辺にはコンビナートが広がります。教育環境も充実しており、倉敷芸術科学大学や川崎医科大学などの高等教育機関もあります。医療体制も整っており、川崎医科大学附属病院をはじめとする総合病院が複数あります。
瀬戸内海の新鮮な魚介類や岡山の特産品である桃やマスカットなど、美味しい食材にも恵まれ、文化と利便性を兼ね備えた住みやすい環境が整っています。 さらに日本のデニムを代表する児島ジーンズも有名です。 おしゃれ好きな方にもおすすめエリアです。
このプロジェクトの作成者
移住先での事業承継や、事業承継先に移住するなど、事業承継が移住のきっかけになればと思い、事業承継プロジェクトをご紹介させていただきます!