宿泊費無料!あわら温泉旅館「ホテル八木」で2週間お仕事体験募集!8/1〜8/17期間限定

お仕事
公開:2025/06/17 ~ 終了:2025/08/09

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/07/16

「興味ある」が押されました!

2025/07/07

この夏、福井県あわら市で旅館のお仕事をしてみませんか? 福井県あわら市のあわら温泉は74本もの源泉があり、20を超える旅館が立ち並んでいます。また、旅館ごとに温泉の泉質や効果が異なり温泉巡りも楽しめます。 今回、あわら温泉旅館の1つである「ホテル八木」で一緒に働いてくれる方を募集します。

まずは、お仕事していただく「ホテル八木」さんってどんな旅館? 【ホテル八木さんのご紹介】 サービスのコンセプトは『気兼ねなく、心地よく』。 あわらの天然温泉と温泉旅館の風情が楽しめる癒やしの和風ホテル。あわら温泉唯一の個人客特化型温泉ホテルです。 顧客満足度4.2 ・じゃらんアワード受賞の宿 あわら温泉「ホテル八木」で期間限定、宿泊費無料、住み込みで働いてみませんか? こんな素敵な温泉旅館で住み込みで働く企画、めったにありません! もちろん時給制で働きがいがあります。お仕事が終わったら温泉に入って疲れをとって下さい。 お仕事がお休みの日はあわら市市民協働課職員が移住体験ツアーを1日実施させていただきます。 あわら満喫の企画、自信を持ってオススメいたします。

あわら市移住体験ツアーと旅館アルバイトをマッチング!

この企画の持つ意味は、ホテル八木代表取締役 八木司氏のあわら温泉の発展に対する熱い思いと、私達あわら市市民協働課職員の移住に対する切なる思いがマッチングした結晶でもあります。

【八木代表取締役から一言】  「県外からのお客様に、あわらの魅力を消費していただくことが、地域活性化の鍵だと考えています。あわらの文化や食、アクティビティなどあわらの隠れた魅力を発信することで、あわら市の活性化につながる仕組み作りに積極的に取り組んでいます。」

2024年北陸新幹線芦原温泉駅開業以来、あわら温泉はおかげさまで大反響!温泉旅館は大忙しです。職員さんはシフトを組んでもお休みが取れないこともしばしばだそうです。 ならば、この繁忙期を住み込みで働いていただきあわら市の魅力を一緒に体験していただけたらと思います。  アルバイト期間中の1日は、あわら市が開催しているチョイス型移住体験ツアーに参加いただきあわら市のこと、知ってもらえます。 このコラボ企画、応募するしかない!

ホテル八木
ホテル八木
スイーツビュッフェで有名
スイーツビュッフェで有名

真剣に就労2週間!あわら市を真剣に知りたい人に来てほしい!

地域や職場に馴染めるか、仕事で貢献できるかは、やってみないとわからない。 だから、一度、やってみよう! 未経験者でも大丈夫。優しくご指導いたします。 以下の全てにあてはまる方を募集します。 ★約2週間就労可能な方 ★あわら市に移住を検討している方 ★あわら市が開催しているチョイス型移住体験ツアーに就労期間中参加してもらえる方 ★真剣・真面目に旅館で働いてくれる方 ★就労体験終了後、感想等の聞き取りにご協力いただける方

〈滞在中の過ごし方イメージ〉 【清掃就労の例です】 朝9時30分〜15時   :客室 館内の清掃              (チェックアウトのお客様をお見送り等) 15時〜以降は自由時間です。 近くには串揚げや海鮮、ラーメン、ホルモンなどバリエーション豊富なグルメスポット「湯けむり横丁」や総ひのき造りで源泉掛け流しの贅沢な芦湯がありますので観光もお楽しみ下さい。

〈応募について〉 募集人数:1名〜3名※決定次第応募締め切ります。お早めにご応募下さい。 年齢  :60歳まで ※ご応募にはプレエントリーシートへの記入が必要になります。

本プロジェクトの「興味ある」「応募したい」を押して下さい。担当者から連絡いたします。 その際、プレエントリーシートを送付いたしますので必要書類を添付の上、ご応募下さい。 後日簡単な面談があります。 オンラインの面談後、参加を決定いたします。 ※面談は簡単、ザックばらんにお話をさせていただきます。肩の力を抜いて楽しくお話する感じです。

是非、ご応募お待ちいたしております。

客室お部屋
客室お部屋
広いお風呂
広いお風呂

募集要項

※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。

就業場所
ホテル八木
業務内容

清掃一般・ナイトスタッフ等

必須経験やスキル

特にありませんが、お仕事はチームワークが大切です。 普通に人とコミュ二ケーションが取れればOKです。

あれば歓迎する経験やスキル

旅館のお仕事を経験したことがあれば嬉しいです。

給与

時給1,000円以上 八木社長と直接相談の上決定いたします。 給料のお支払いは翌月口座振り込みの予定です。

雇用形態・勤務時間

アルバイト

募集者 / 主催者
主催:あわら市市民協働課 移住空き家対策グループ/ホテル八木
募集者 / 主催者の
住所
あわら市役所内 あわら市創造戦略部市民協働課移住空き家対策グループ 福井県あわら市市姫三丁目1-1
募集者 / 主催者の
連絡先
iju@city.awara.lg.jp
その他

宿泊費は無料。客室をご用意します。 ※個人にかかる生活費(食費等)は個人負担です。 休日は八木さんのシフトで決定いたします。 就労期間中、お休みの1日をあわら市が主催のチョイス型移住体験ツアーに参加が必須となっております。 あわら市市民協働課職員が案内いたします。

主催:あわら市市民協働課 移住空き家対策グループ/ホテル八木

このプロジェクトの地域

福井県

あわら市

人口 2.57万人

あわら市

福井県あわら市が紹介するあわら市ってこんなところ!

幸福度日本一といわれる福井県。 その北端に位置するあわら市は、JR北陸本線、国道8号、北陸自動車道が南北に縦断しており、福井市や金沢市をはじめ、周辺市町へのアクセスが良いのが特徴です。交通の利便性から、あわら市内には世界に誇れる技術を持つ製造業や、趣向を凝らして観光客をおもてなしする旅館業、大地の恵みを生かして作物を育てる農業など、さまざまな産業がバランス良く集積し、やりがいをもって働ける場所がたくさんあります。 また「あわら温泉」をはじめ、雄大な自然やアートの森があり、歴史・伝統・文化が息づく、暮らしやすくて、幸せを実感できるまちです。

◆あわら市移住サイト ちょうどよい住みかげん あわら市 https://awara-ijyu.jp/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福井県の最北端に位置しており、駅(JR・私鉄)、北陸自動車道ICなど、交通機関も充実しています。 山、川、湖、海などの豊かな自然に囲まれ、北陸有数の「あわら温泉」が心を癒してくれます。 『都会にはないぜいたく』にあふれた「あわら市」にあなたも来てみませんか?

同じテーマの特集・タグ

地域でちょっとお手伝い旅。1ヶ月以内の短期バイト・おしごと体験をしてみませんか?

「興味ある」しました

プロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。

あなたが「興味ある」ことを「福井県あわら市」にお伝えいたします!

「興味ある」を押したプロジェクトは、マイページから確認することができます。

詳細プロフィールを設定することで、スカウトを受けやすくなります。プロフィールはマイページから編集することができます。

メッセージを送信します

あなたが「応募したい」ことを「福井県あわら市」にお伝えいたします!

この後、プロジェクトの担当者とコミュニケーションを取れるようにチャットルームを作成するので、知りたいことがあればたずねてみましょう。

「興味ある」も同時に入力され、地域ユーザーからスカウトを受けやすくなります。

ユーザー登録すると
「」ができます。