募集終了

【東京で7/12(土)開催】信州で暮らす働くフェアに池田町出展します

イベント・体験
公開:2025/06/19 ~ 終了:2025/07/11

開催日程:

2025/07/12 02:00 ~ 2025/07/12 08:00

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/07/11

「興味ある」が押されました!

2025/06/24

過去最大125ブースが出展予定!長野県で一番大きな移住相談会に、池田町が出展します。 県内市町村50ブース・関係団体25ブース・企業50ブースが東京に集結。

情報収集はもちろん、現地担当者と直接お話ができたり、 長野県での暮らしや仕事を楽しむ先輩移住者のトークライブや、出展企業のPRを聞いたりすることもできます。 Uターンの方も、Iターンの方も、長野県の移住に興味がある方、みなさん大歓迎です!

豊かな暮らしと仕事に出会う、長野県最大級の移住ベント

●暮らすブース(50自治体&25関係団体が出展) どんな地域なの?特徴は?など信州暮らしの情報を担当者に直接聞けるチャンス!関係団体ブースで支援制度の相談も可能です。

●働くブース(50企業が出展) 信州の魅力ある企業の取り組みや求める人材など、担当者とカジュアルにお話しましょう!

●4つのセミナーあり 信州の暮らしと仕事の魅了をまるっとご紹介! ・信州移住のススメ ・信州転職のコツ! ・長野県の気候について ・出展企業のPR&カジュアル相談タイム

その他、信州どんぐりと廃材を使ったおもちゃ作りができるキッズクラフトコーナーなどもあり!

詳しいイベントなどのスケジュールは、楽園信州ホームページをご覧ください https://event.furusatokaiki.net/shinsyu-iju-fair2025/

昨年の様子(イベント開始前)
昨年の様子(イベント開始前)

「北アルプスと共に暮らす」池田町

池田町は、白馬と松本の中間に位置し、長野道安曇野インターから車で約20分。西側には北アルプスのパノラマが広がり、この景色に魅了されて移住される方も多くいらっしゃいます。平坦な地域からでも北アルプスの眺望が美しく見えやすいのも池田町の特長です。

北アルプスの眺望だけでなく、春には里山に山桜が咲き、夏には美しい田園風景、秋は大峰高原の「七色大カエデ」の紅葉、冬に雪化粧した北アルプスなど四季折々の風景が楽しめます。また、豊かな自然があると共にコンパクトな町の中には都市機能が充実しており、大型スーパーや総合病院、コンビニ、ホームセンター、ドラッグストアなどがある暮らしに便利な町です。

「昔、安曇野に遊びに行ったことがある」「北アルプスを登ったことがある(登山が好きで登ってるetc)」「毎年白馬村にスキーしに来ている」・・なんて方は、実は池田町の近くに来たことがあるかも?!池田町を知っている人も知らない人も、ぜひ相談ブースへお気軽にお越しください。長野県でなんとなく・・と漠然と考えていらっしゃる方も、もちろん大歓迎♪

皆さまのご参加をお待ちしております。

北アルプスを眺めながら暮らしませんか?
北アルプスを眺めながら暮らしませんか?

募集要項

※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。

イベント名

信州で暮らす働くフェア

開催日程

2025/07/12 02:00 〜 2025/07/12 08:00

費用

無料

集合場所

東京交通会館12階(東京都千代田区有楽町2丁目10−1)

募集者 / 主催者
池田町役場総務課移住定住係

池田町役場総務課移住定住係

このプロジェクトの地域

長野県

池田町

人口 0.88万人

池田町

長野県池田町 移住定住係が紹介する池田町ってこんなところ!

長野県池田町 移住定住係が紹介する池田町ってこんなところ! 池田町は、自然と暮らしやすさが調和した「ほどよい田舎」です。 特徴① 北アルプスの絶景 特徴② 松本市と白馬村の中間に位置しどちらにも便利 特徴③ 町の中には2つの大型スーパー、地域の中核となる総合病院もある 特徴④ 雪が少ない!年に数回の雪かきがある程度 特徴⑤ 町の中は平坦で移動にも便利

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

池田町は安曇野の北に位置し、美しい北アルプスの山々と未来に残したいのどかな田園風景が広がる素敵な町です。四季折々に花やハーブが楽しめる里でもあります。豊かな自然環境に囲まれながらも、総合病院のほかスーパーやコンビニエンスストアなどが充実しており、生活に不便さは感じられません。さらに北アルプス山麓のなかでは降雪量が少なく暮らしやすい地域です。 素晴らしい自然環境など魅力あふれる池田町に移住して暮らしてみませんか。

ユーザー登録すると
「」ができます。