募集終了

あなたの代わりに行きます!会います!オーダーメイド型オンライン現地案内実施中!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/03/31

相談者の幅広いニーズや利便性に応え、さらなる移住促進を図るため、オーダーメイド型オンライン現地案内を開始します!

「富山くらし・しごと支援センター」の定住コンシェルジュが移住希望者の代わりに、先輩移住者や、空き家バンクの物件、子育て支援施設など希望の見学地に赴き、WEB会議サービス「Zoom」を活用してオンラインでご案内します。

自宅から、現地の雰囲気を感じてほしい

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、なかなか気軽に現地に足を運べない状況が続いています。 そうでなくても、現地の下見にはお金も時間も労力も必要。そんな声にお応えして、富山の定住コンシェルジュが、あなたのご要望に応じて、オーダーメイド×Zoomによる配信で現地の様子をお伝えします!(もちろんプラン作成から、配信まで、費用は一切かかりません)

現地のスーパーの品ぞろえや
現地のスーパーの品ぞろえや
ファミリー人気スポットも
ファミリー人気スポットも

富山への移住に関心がある人はだれでも大歓迎!

・仕事や子育てで忙しくて、現地に行く時間がない ・まだまだ遠出できる状況じゃない ・観光ではなくて、くらしに根差したミクロな情報が知りたい ・ひとりひとりにあった情報が知りたい ・「この空き家が見たい」「こんな先輩移住者とお話したい」「このあたりの校区の雰囲気を見てみたい」……etc

ワガママ大歓迎!お気軽にまずはご相談ください。

※当プロジェクトに興味を持たれた方、関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!

▼お申込みはこちらのページから。 https://toyama-teiju.jp/ordermade_online

このプロジェクトの地域

富山県

富山県

人口 99.64万人

富山県

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!

東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

同じテーマの特集・タグ

Loading